日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2025.04.01
Viva! 映画
vol.45
映画ソムリエ 東 紗友美
映画ソムリエ/東 紗友美の“もう試写った!” 第45回『ゴーストキラー』
『ゴーストキラー』 ▶体感レオン?キック・アス?洋画アクションが好きな方におすすめ 髙石あかり、堪能度100 <INTRODUCTION>主演 髙石あかり ×
2025.03.31
Creators Eye
宮城・仙台
ライター 佐藤 綾香
Ich gehe wandern. (ハイキングに行きます)
歩きたい。とにかく大自然に包まれながらゆっくり歩きたい。最近のわたしは、いわゆる、ハイキングに行きたくてたまらない。 2人でも、3人でも、誰かと一
2025.03.28
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
よかった!はとバス
花粉症の真っ最中にノロウィルスにもかかり、なんというか毎年春は調子が悪い。 とはいえ、この年齢になると迷っている時間が勿体なく、今年は(今年もか)やりたいことは
2025.03.27
Creators Eye
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
萌えはないけどタメになる!“メイド”喫茶に行ってみた
仕事や家族のこと、恋愛やお金のこと…生きていると、いろいろな悩みがあるものだ。「いや~、そもそも、オレ、悩んだことなんてねーし!」という超ポジティブな人もいるの
2025.03.26
風雲会社伝
沖縄
株式会社ウルミー 代表取締役 知花 昌也
沖縄×IT×クリエイティブで地域活性化!特産品「もずく」で化粧品を開発、メディアで地域発信
沖縄の豊かな自然や特産品を生かし、ITの力で地域活性化を目指す株式会社ウルミーの代表取締役・知花 昌也(ちばな まさや)さん。幼少期からの「いつか自分の会社を持
2025.03.26
風雲会社伝
広島
合同会社 SUPER KAWAII/SUPER KAWAII,Inc. 代表 大田 翔也
軽いフットワークと対話でITの“分からない”に寄り添う。講義に訪れた「師匠」との出会いが転機に
広島から全国の顧客のもとへ出向き、課題解決に向けて「脳みそがちぎれるまで考え抜く」。そう話すのは、アプリ開発やWeb制作、SNS運用サポートなど幅広い事業を展開
2025.03.26
とりとめないわ
第115話
コピーライター/クリエーティブ・ディレクター 門田 陽
「思いは尽きないが思い付かない日」
「毎日しろしかね」「ほんとに全くしろしかね」という日常会話が交わされるのは例年は梅雨時期でしたが、花粉の飛来が極端に早い今年はすでに今月(3月)から“しろしい季
2025.03.26
クリエイターズエージェント in シンガポール
Vol.51
Fellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. 代表 大石 隼矢
必読!シンガポールにおけるクリエイティブ産業の2025年度予測
Fellows Creative Staff Singapore PTE. LTD.代表の大石隼矢(おおいしじゅんや)です。いつもコラムをお読みいただきありがと
2025.03.26
風雲会社伝
東京
株式会社ドライブ 代表取締役 中村 千枝
クリエイティブな仕事であっても「社会人基礎力」が大事。ちゃんとした会社を目指す
音楽制作事業とアニメーション制作事業を行う東京の株式会社ドライブ。6年前から中小のアニメ制作会社では珍しく新卒採用と育成に力を入れており、業界内でも注目されてい
2025.03.26
風雲会社伝
京都
Netsujo株式会社 代表取締役 飯田友広
異色の経歴を経て起業。ほとばしる“Netsujo”で体温あるデジタルソリューションを世界へ
京都市を拠点に新時代のインターネットと言われるWeb3の領域でコンサルティングやマーケティングをメインに活動している株式会社Netsujo。(以下、Netsuj
2025.03.25
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
配給と『赤い糸 輪廻のひみつ』の話
今回はAdobeMaxから出たアップデート情報をもとに、AIについて引き続きお送りしたかったのですが、今しか出せないタイムリーな話題を先に一つ挟ませてください。
2025.03.21
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり15:べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
2025年のスーパーいわちゃんねる!クリ目版(要するに岩崎担当のクリエイターズステーション投稿)も、「ちょっとマニアックな博物館めぐり」をテーマにお届けします。
2025.03.19
風雲会社伝
大阪
株式会社廣起 KOHKI Co.,Ltd 代表取締役/CEO 廣木雄一郎
「人と人のつながり」でビジネス、そして人生を共創する。人財とITの力で価値ある未来へ
小学校低学年から大学卒業までの15年間、サッカーを通じて人間力の向上や勝ち続ける組織について学んできたという廣木雄一郎さん。その経験は2016年にスポーツイベン
2025.03.19
風雲会社伝
札幌
株式会社シンセン 代表取締役 松田 一伸
「DJになるまでは死ねない!」広告代理業とCM制作の両輪を回す社長の波乱人生
広告代理業と制作プロダクションを中心に事業展開している札幌の株式会社シンセン。予備校時代にディスコに目覚め、DJを目指してアメリカに留学するなど、常に自分の情熱
2025.03.19
風雲会社伝
福岡
レボアーチ株式会社 代表取締役 後藤 秀典
「15秒の勇気」で人の心を動かす映像を作る。「福岡発のクリエイティブ」で全国へ
「広告の本質は、伝えたいことを端的に、そして強く印象に残すこと。そのためには技術と感性の両方が必要なんです」。映像の力でブランドの価値を最大限に引き出し、記憶に
2025.03.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢仏壇青年部×アーティスト「再生と復活」展で表現した新しい可能性
金沢・クラフト広坂では2月中旬から3月初めまで、金沢仏壇の若手職人さんと画家などの作家さんが作品を展示する企画展「再生と復活」を開催していました。 主催は金沢仏
2025.03.17
Creators Eye
choco旅 vol.12
ライター 加藤 デコ
梅は百花の魁
3月半ばになっても… 今年は、梅の開花が遅れている。東海地方では毎年2月下旬~3月上旬に見ごろを迎えるが、今年は3月半ばになっても「3分咲き」。このままでは、見
2025.03.14
Viva! 映画
Vol.73
映画『STEP OUT にーにーのニライカナイ』 監督 堤 幸彦
堤幸彦と仲間由紀恵が約10年ぶりに再タッグ「観光映画にせず、沖縄で住む人々の姿を映そうと思った」
堤幸彦監督が平一紘監督を共同監督に迎えた沖縄県を舞台にしたヒューマンドラマ『STEP OUT にーにーのニライカナイ』。 仲間由紀恵演じる母親の深い愛と夢と出合
2025.03.14
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
認知症は”終わり”ではない――映画『オレンジ・ランプ』
3月8日、私は博多にある「電気ビル共創館&みらいホール」を訪れていた。 母がケアマネージャーを務める関係で、福祉を題材とした映画の上映会に参加しないか?
2025.03.13
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
ニッポンはすごい?
もう30年も40年も昔のうわさ話。アメリカ車、いわゆるアメ車のこんなエピソードを読んだことがあります。 「へこんだドアを修理に出したら中からチキン
1
2
3
4
5
…
190
TOP