日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2025.04.23
風雲会社伝
沖縄
合同会社 Mdeza 代表 山内 真由美
未経験から沖縄初のウェブ解析士マスターへ。ウェブ制作と解析の力で未来を切り開く
未経験からIT業界に飛び込み、実務を通じてウェブ制作のスキルを磨き上げた合同会社 Mdeza代表の山内 真由美(やまうち まゆみ)さん。彼女の強みは、データに基
2025.04.23
とりとめないわ
第116話
コピーライター/クリエーティブ・ディレクター 門田 陽
「ノープランからの脱出(前篇)」
前回の当コラム(※とりとめないわ115)で、ノープランのときのアイデア発見法みたいな話を書いたところ複数(といっても2件ですが)のお便り(といってもメールですが
2025.04.23
風雲会社伝
新潟
株式会社スタジオティ 代表取締役 小野 達也
メイド喫茶が生む女性活躍の新形態。アイドル文化で巻き起こす新潟のまちづくり革命
メイド喫茶やコンセプトカフェを運営し、そこで働くスタッフをアイドルとしてもプロデュース。多様化が進む今、誰もが心地よく暮らせるまちづくりにもチャレンジしているの
2025.04.23
クリエイターズエージェント in シンガポール
Vol.52
Fellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. 代表 大石 隼矢
2025年、シンガポールのギグエコノミーが広げるクリエイティブ人材の新境地
Fellows Creative Staff Singapore PTE. LTD.代表の大石隼矢(おおいしじゅんや)です。 いつもコラムをお読みいただきありが
2025.04.23
風雲会社伝
東京
Nadia株式会社 代表取締役社長 葛城 嘉紀
会社員から起業し、月間2000万人が利用するレシピメディアを運営。貢献心と熱意で「心は動く」
仕事では「貢献」に重きを。東京のNadia(ナディア)株式会社の代表取締役社長である葛城 嘉紀(かつらぎ よしき)さんは、音楽プロモーションやメディア運営を担う
2025.04.23
風雲会社伝
広島
有限会社 久保田商事 代表取締役 久保田 涼子
デザインの力で「広島を盛り上げたい」。お遍路旅が教えてくれた「善意の循環」
「ワクワクするモノ・時間・場所を生み出す」をテーマに、クリエイターそして経営者として活動を続けている有限会社久保田商事の代表・久保田 涼子(くぼた りょうこ)さ
2025.04.22
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
AdobeMAX② その後も含むAI事情
AdobeMaxから出たアップデート情報をもとにAIと画像について少し話したいと思います。 前前回もみたのですが、AdobeのAIはどう変わったか、変わっていく
2025.04.21
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり16:切手の博物館
2025年のスーパーいわちゃんねる!クリ目版(要するに岩崎担当のクリエイターズステーション投稿)も、「ちょっとマニアックな博物館めぐり」をテーマにお届けします。
2025.04.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢の春を彩る「花咲く工芸」展
お花見シーズンの兼六園から小立野方面に出てすぐの「いしかわ生活工芸ミュージアム(石川県立伝統産業工芸館)」で、春らしいイベントが開催中です。 「花咲く工芸」と題
2025.04.16
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.009
CMプロデューサー 櫻木 光
誰かが救われたような気持ちになるものを作りたい
昨年の年末に、ひょんなことからある大物ロックアーティストに 直接お会いする機会がありました。 お会いする機会といっても、そのロック歌手と仕事をして
2025.04.16
風雲会社伝
大阪
株式会社イニシエ 代表取締役 金谷 祥久
誰でも映像が撮れる現代、先駆者が生む“真の映像価値”とは?映像新時代を築く孤高の制作集団
プロフェッショナルぞろいの「少数精鋭」チームで、クライアントの思いを映像として形にしている大阪の株式会社イニシエ。以前は、塾運営や人材派遣事業を行っていたという
2025.04.16
風雲会社伝
札幌
株式会社ディーエーオー 代表取締役 佐藤 拓也
明瞭な価格とアフターフォローで “選ばれる”会社へ。惹き付けるHP作りで中小企業をサポート
HP制作を通して、医療関係や中小企業の経営をサポートする北海道札幌市の株式会社ディーエーオー。「札幌ホームページ制作ラボ」という新サイトを立ち上げ、サービスのパ
2025.04.16
あの人に会いたい!
Vol.232
俳優/脚本演出家 万田 祐介
「表現の楽しさを伝えたい」演出家・万田祐介さん ミュージカル「ミツシマ」への挑戦と、モノづくりの原点
次世代の子どもたちの教育と、新たなクリエイター誕生に貢献すべく立ち上げられたプロジェクト「FELLOWS仲間・子どもミュージカル」。本プロジェクトでは、表現する
2025.04.16
風雲会社伝
長崎
株式会社ビデオハウスHVC 取締役 金谷 幸成
映像理念の「人を描く」に込められた想い。ブライダルムービー制作だからこそ生まれる価値
ブライダルムービー制作事業を行う長崎の株式会社ビデオハウスHVC。取締役の金谷 幸成(かなたに ゆきなり)さんは入社して5年。取締役として「人を描く」ことを大事
2025.04.15
Creators Eye
choco旅 vol.12
ライター 加藤 デコ
無宗教で旅立っていきました
「無宗教」の葬儀ってなに? 3月半ばに父が死んだ。 父は、常々、「葬儀は、無宗教でこじんまりやってほしい」と話していた。そこで、医師から「もうすぐお別れがくる
2025.04.14
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
招待状がLINEで!「結婚式」のアップデートに驚く
4月某日、数年ぶりに結婚式に参列してきた。 半年以上前から打診されてはいたものの、いざ招待状が届くと以前認識していたそ
2025.04.11
あの人に会いたい!
Vol.231
ミュージシャン 中村 正人
ドリカムは「僕自身が生きられる場所」中村正人さんが振り返る“吉田美和との35年 ”
DREAMS COME TRUEとしてのデビューから35年以上、ミュージシャンとして華々しいキャリアを築いてきた中村正人さんは、なおも挑戦をやめません。2025
2025.04.11
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
桜の一生と860年のみかん
遠方から友人が訪ねてきたので、久しぶりに近所の桜並木を見に行きました。 ここの桜はどれも古木なんだよね。だから少しずつ新しい木に植え替えているんだ
2025.04.10
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
演じることをとことんつき詰めた究極的な作品、映画『Page30』
演劇には不思議な力がある。観ている観客が俳優の演技に触発され、前向きに生きる力を手に入れることもあれば、俳優自身が演じることによって自らが抱える悩みや矛盾を昇華
2025.04.09
風雲会社伝
京都
広告デザイン エムズクラフト 代表 上嶋 潤一郎
京都発「百人一首記念メダル」で文化を次世代へ!病気と出会いを機に起業「笑って死ねる人生に」
古代の都に名前の由来を持つ京都府長岡京市、このまちで地域に根ざして広告全般のデザインを手がけるのが広告デザイン エムズクラフトです。代表である上嶋 潤一郎(うえ
1
2
3
4
5
…
191
TOP