日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
レポート
レポートの記事一覧
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
2025.04.07
関東
東京
フリーライター 角田陽一
超軽量&安定のアウトドアチェア「ヘリノックス」。今期の新アイテムを原宿に訪ねる
10年前よりサイトを席巻「ヘリノックス」のアウトドアチェア 10年ほど前からキャンプシーンで流行し始めたコンパクトタイプのチェア。折りたためば小脇に抱えられるキ
2025.03.31
Creators Eye
宮城・仙台
ライター 佐藤 綾香
Ich gehe wandern. (ハイキングに行きます)
歩きたい。とにかく大自然に包まれながらゆっくり歩きたい。最近のわたしは、いわゆる、ハイキングに行きたくてたまらない。 2人でも、3人でも、誰かと一
2025.03.28
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
よかった!はとバス
花粉症の真っ最中にノロウィルスにもかかり、なんというか毎年春は調子が悪い。 とはいえ、この年齢になると迷っている時間が勿体なく、今年は(今年もか)やりたいことは
2025.03.27
Creators Eye
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
萌えはないけどタメになる!“メイド”喫茶に行ってみた
仕事や家族のこと、恋愛やお金のこと…生きていると、いろいろな悩みがあるものだ。「いや~、そもそも、オレ、悩んだことなんてねーし!」という超ポジティブな人もいるの
2025.03.25
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
配給と『赤い糸 輪廻のひみつ』の話
今回はAdobeMaxから出たアップデート情報をもとに、AIについて引き続きお送りしたかったのですが、今しか出せないタイムリーな話題を先に一つ挟ませてください。
2025.03.21
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり15:べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館
2025年のスーパーいわちゃんねる!クリ目版(要するに岩崎担当のクリエイターズステーション投稿)も、「ちょっとマニアックな博物館めぐり」をテーマにお届けします。
2025.03.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢仏壇青年部×アーティスト「再生と復活」展で表現した新しい可能性
金沢・クラフト広坂では2月中旬から3月初めまで、金沢仏壇の若手職人さんと画家などの作家さんが作品を展示する企画展「再生と復活」を開催していました。 主催は金沢仏
2025.03.17
Creators Eye
choco旅 vol.12
ライター 加藤 デコ
梅は百花の魁
3月半ばになっても… 今年は、梅の開花が遅れている。東海地方では毎年2月下旬~3月上旬に見ごろを迎えるが、今年は3月半ばになっても「3分咲き」。このままでは、見
2025.03.14
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
認知症は”終わり”ではない――映画『オレンジ・ランプ』
3月8日、私は博多にある「電気ビル共創館&みらいホール」を訪れていた。 母がケアマネージャーを務める関係で、福祉を題材とした映画の上映会に参加しないか?
2025.03.13
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
ニッポンはすごい?
もう30年も40年も昔のうわさ話。アメリカ車、いわゆるアメ車のこんなエピソードを読んだことがあります。 「へこんだドアを修理に出したら中からチキン
2025.03.11
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
エキマトペをご存知ですか?駅の音を“見える”形に変える装置
「エキマトペ」という装置はご存じでしょうか。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、実は駅でのあらゆる音を視覚化した装置です。川崎市立聾学校の生徒たちのワークシ
2025.03.07
Creators Eye
東京
フリーライター 角田陽一
目黒区の「マッターホルン銭湯」
20代の後半には、趣味で都内の銭湯巡りをしていた。 平成がヒトケタから2ケタに移るあたり、昭和レトロの定番であった銭湯は当時においても「失われゆく風情」だったが
2025.03.06
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
「老い」をテーマにひろがる豊かなイメージ、舞台「八月の鯨」に見るクリエイティブ
例えば、「老い」について考える時、どんな道具立てが必要だろうか。老人、孤独、衰え、無気力、あきらめ、諦観…。いやいやこれはエンターテインメントなのだ。気の滅入る
2025.02.28
Creators Eye
宮城・仙台
ライター 佐藤 綾香
寝坊した日のこと
朝目覚めたら、家を出る予定時間の10分前だった。 どうやら目覚まし時計をセットするのを忘れてそのまま寝てしまったらしい。 こんなに寝坊したのは、も
2025.02.27
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
余裕と隙間と好きなもの。
本が好きなので、週に何度か図書館に行って本を借り、本屋に行って気になる本を買ったりしているのだが、読みたい本がある割に読む時間があまりないので、あっという間に積
2025.02.25
Creators Eye
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
広島県産の農産物の魅力を生かした、芸術作品の競演
2025年2月9日(日)、ヒルトン広島にて「C-1 Hiroshima Farmer’s Cup 2025」が開催された。このイベントは、一般社団法人 日本ホ
2025.02.25
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
AdobeMAX2025①
2月13日に東京ビッグサイトで行われたAdobeMAX。コロナの酷かった期間のオンラインを経て、今年から有償のイベント、かつ基本的に社会人向け(成人以上)にター
2025.02.18
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり14:公益財団法人三菱経済研究所付属 三菱史料館
2025年のスーパーいわちゃんねる!クリ目版(要するに岩崎担当のクリエイターズステーション投稿)も、「ちょっとマニアックな博物館めぐり」をテーマにお届けします。
2025.02.17
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢21世紀美術館が今見せるべき作品128点「コレクション展3」
金沢21世紀美術館で2月1日から、収蔵作品全128点を展示する「コレクション展3」が開催されています。 同展は20周年を迎えた金沢21世紀美術館が特に力を入れて
2025.02.14
Creators Eye
choco旅 vol.12
ライター 加藤 デコ
引っ越しをめぐる話
1月末に引っ越しをした。 7年間住んだ愛知県名古屋市から、実家のある三重県四日市市へ。名古屋の部屋は悪くなかった。名古屋市民ならだれでも知っている山崎川の桜を、
1
2
3
4
5
…
48
TOP