日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2025.05.30
Creators Eye
宮城
ライター 佐藤 綾香
パクチーも最後に食べる派
パクチーがとても、とても、とてもすきだ。なんなら、世の中にパクチーブームがやってくるずいぶん前からだいすきだ。 パクチー。パクチー。パクチー。とに
2025.05.29
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
彼女の瞳が捉えた歴史の真実と代償 『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』
先日、現在公開中の『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』を観に行ってきた。 英国版『VOGUE』誌のファッションフォトグラファーとして活躍しながら、同時に第二次世
2025.05.28
クリエイターズエージェント in シンガポール
Vol.53
Fellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. 代表 大石 隼矢
社外クリエイティブ人材の活用〜“会社に属さない”働き方における企業とクリエイターの新しい関係性を考える〜
Fellows Creative Staff Singapore PTE. LTD.代表の大石隼矢(おおいしじゅんや)です。 いつもコラムをお読みいただきありが
2025.05.28
風雲会社伝
沖縄
ジャパンインテグレーション株式会社 取締役 与那覇 将直
“できない”を共創で力に変える。挑戦し続ける沖縄発ベンチャーの軌跡と次世代ビジョン
セキュリティ分野からスタートし、今ではソフトウェア開発や通信、官公庁向けコンサルティングまで事業領域を広げている沖縄のジャパンインテグレーション株式会社。確かな
2025.05.28
風雲会社伝
広島
株式会社 ライフマーケット 代表取締役 元 圭一
愛する広島を拠点に日本各地、そして世界を撮る。旅を愛し、旅に学んだ軌跡
世界中に愉しみを創造したい。広島の映像制作会社・株式会社ライフマーケットは、そんな思いを胸に広島からクリエイティブを発信しています。東京、福岡、さらには世界へも
2025.05.28
風雲会社伝
東京
DSC開発株式会社 取締役副代表 落合 正和
「AIだと気づかずにAIを使ってもらえる」社会へ。多言語対応AIで地方や企業の課題を解決
「AIサービスをAIとして理解しないまま使ってもらえるようにしたい」。そう話すのは、2025年1月に「Smart Talk AI」を開発した東京のDSC開発株式
2025.05.28
とりとめないわ
第117話
コピーライター/クリエーティブ・ディレクター 門田 陽
「ノープランからの脱出(後篇)」
あれよあれよでまた今年も暑くなってきました。日本の二季化が加速しているようです。さて、お待ちかねの人がどれほどいるか知りませんが前回のつづきです。 (51)「考
2025.05.27
Viva! 映画
vol.47
映画ソムリエ 東 紗友美
映画ソムリエ/東 紗友美の“もう試写った!” 第47回『YOUNG&FINE』
『YOUNG&FINE』 ▶新人だらけ!? フレッシュなキャストに出会いたい人におすすめ 愛と性のアンバランスなリアル!男子高校生の頭の中をのぞく感覚、
2025.05.27
Creators Eye
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
荘厳で幻想的―ゆらめく炎と世界最古と言われる舞台芸術の共演
4月28日、広島護国神社で「広島蝋燭薪能(ろうそくたきぎのう)」が開催された。喜多流の能楽師と人気狂言師が上演する護国神社恒例のイベントのひとつで、以前からとて
2025.05.23
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
AIに返信を託したい
AIを使って仕事をすることは大分スタンダードになりつつありますが、どれをどういう風に使えばいいのか?何に気を付ければいいのか?今回は「メールを書く」……中でも「
2025.05.22
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり番外編 博物館の探し方
皆さまのおかげで細く長く続いている「ちょっとマニアックな博物館めぐり」シリーズ。 思いつくまま、気の向くままに「いいな〜」と思ったところにお邪魔して来ましたが…
2025.05.21
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.010
CMプロデューサー 櫻木 光
マクナマラの誤謬
マクナマラの誤謬(ごびゅう)という言葉がある。 ベトナム戦争時、ケネディ政権下でアメリカの国防長官だったロバート・マクナマラは戦況を判断するのに、
2025.05.21
風雲会社伝
福井
株式会社ヒライケ 代表取締役社長 平池 牧子
父から教わった名入れペンに込める想いと技術。異業種を経て、家業を未来へ導く二代目
名入れペンを始めとするオリジナル商品を通じて贈る人と贈られる人の気持ちをつないでいる福井県の株式会社ヒライケ。高いクオリティと心のこもった対応が顧客からの高い信
2025.05.21
風雲会社伝
大阪
株式会社Meta Osaka 代表取締役 毛利 英昭
メタバースで魅力発信、大阪を世界一おもろい都市に。「どうせ無理」より「できたらおもろい」
株式会社Meta Osakaは「大阪を世界一『おもろい』都市(まち)にする」というミッションのもと、オリジナルメタバースの開発、現実世界を再現する最新技術「デジ
2025.05.21
風雲会社伝
札幌
ネットドア株式会社 代表取締役CEO 藤田 知直
デジタルサイネージとAIの融合がもたらす可能性。札幌発、最先端デジタル技術で地域活性化へ
デジタルサイネージの設計開発やコンテンツ制作、AIのシステム開発などを行っている札幌のネットドア株式会社。2024年には、最新のデジタル設備が整ったインキュベー
2025.05.21
風雲会社伝
福岡
くふうパートナーズ株式会社 代表取締役 飛髙 規史
建築×経営の「くふう」で社会を豊かに。設計・コンサルの枠を超えた挑戦とは
建築設計と経営コンサルティングを融合し、新たな価値を創出する福岡県のくふうパートナーズ株式会社。代表取締役の飛髙 規史(ひだか のりふみ)さんは、建築設計に携わ
2025.05.20
Creators Eye
金沢
ライター しお
夢か現か、三千大千世界が交差するオテラート金澤選抜展
個人的に、地元・金沢の自慢のひとつでもある「oterart(オテラート)金澤」。 金沢市内の10前後の寺院が宗派を超えてギャラリー会場になり、現代美術から伝統工
2025.05.16
風雲会社伝
新潟
株式会社カナタ 代表取締役社長 金澤 智
「あの会社があったから良かった」と言われたい。「社会を前進させる」学生起業家の思い
「心を動かすモノやコトを生み出し、社会を前進させる」をミッションに、新潟県長岡市でWebサイト制作やアプリ開発を行うのが株式会社カナタです。代表である金澤 智(
2025.05.16
Viva! 映画
Vol.75
映画『金子差入店』監督 古川 豪
撮影まで11年を費やした脚本『金子差入店』で長編映画監督デビュー「丸山隆平さんのイメージがガラッと変わりました」
刑務所や拘置所に収容された人への差入れを代行する差入店を営む家族の絆を描いた、映画『金子差入店』。20年以上の助監督経験のある古川豪監督の長編映画初監督作品とな
2025.05.16
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
ルーティンが上手くいかない?「理想の生活」を考える
皆さんにとって「理想の生活」とは何だろうか? きびきび仕事をして、休日も忙しく充実した時間を送るとか。 できることなら、好きな趣味を楽しみながら1
1
2
3
4
5
…
194
TOP