日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2023.09.06
風雲会社伝
仙台
匠ソリューションズ株式会社 代表取締役社長 岩本 正美
仙台で「面白れぇ事やろうぜ!」。半導体畑を歩んだ代表、若手クリエイターを支援するワケ
創業当初からものづくりを基盤とした多角的経営に取り組み、面白いことに挑戦し続ける仙台の匠ソリューションズ株式会社。10周年の2017年には企業理念を「面白れぇ事
2023.09.06
風雲会社伝
富山
オースタイル株式会社 代表取締役 高柳 喜浩
対話で信頼関係を構築、顧客の理想を“伝わる”デザインに。地元・富山でつないできたご縁
「ネットショップを作れないか」という勤め先の社長からの一言でホームページを作り、クリエイターの道を歩み出した富山のオースタイル株式会社。名刺やチラシ、ロゴ制作な
2023.09.06
井筒和幸の Get It Up !
Vol.65
映画監督 井筒 和幸
客たちは大笑いした。ボクも拍手していた。野川由美子も小林稔侍もなりふり構わず雪まみれで叫んでいた。邦画らしい大衆芸能がそこにあった。
昔のピンク映画界で一番忙しかった山本晋也先輩が、映画は「芸術」でも「娯楽」でもなく、その間にある「芸能」なんだ、と言ったのを今も覚えている。アメリカの映画アカデ
2023.09.06
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 52
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
ブルックリン発、革新的な未来の「美きのこ」栽培とは?
秋の代表的な食材といえばきのこ。きのこは年間を通していつでも食べられますが、秋になるとやっぱりきのこのメニューが食べたくなりますよね。きのこは低カロリーで栄養価
2023.09.06
風雲会社伝
香川
三豊コンシェルジュセンター株式会社 代表取締役社長 和田 壮平
隠れた香川の魅力、情報誌「miteGo(みてご)」を見てGO!外食のエンターテインメント化で町を元気に
香川県三豊市を中心に、地元民が知らないお店にフォーカスしたフリーマガジンを制作している三豊コンシェルジュセンター株式会社。縁もゆかりもなかった三豊市を盛り上げる
2023.09.04
Creators Eye
東北
フリーライター 角田陽一
夏野菜がスルスル食べられる!山形県の夏の郷土料理「だし」!
猛暑続きの昨今 クーラーを利かせた部屋に籠ってたまに表に出れば、外気とのギャップでますますバテる今日この頃。そんな猛暑の折だからこそ、夏野菜が実る。きゅうり、茄
2023.09.02
Viva! 映画
Vol.55
『スイート・マイホーム』 監督・脚本 齊藤工氏・倉持裕
監督・齊藤工×脚本家・倉持裕が3度目のタッグ「俳優として言われてうれしかったことを、監督として伝えました」
第13回小説現代長編新人賞を受賞した、家が発端となって次々と巻き起こる恐怖を描いた神津凛子によるホラーミステリー「スイート・マイホーム」が映画化。監督を務めるの
2023.08.31
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集部U
池袋から世界へ。日本のアニメの発信拠点「アニメ東京ステーション」プレ・オープンセレモニー開催!
アニメショップ「アニメイト」の本店があるアニメの聖地・池袋。この地で、新しいアニメの発信拠点が生まれようとしています。本日8月31日に行われた、「アニメ東京ステ
2023.08.31
Viva! 映画
Vol.26
映画ソムリエ 東 紗友美
映画ソムリエ/東 紗友美の”もう試写った!” 第26回『正欲』
『正欲』 ▶「多様性」という意味を今あらためて考え直す度:100 自分の中の価値観を再構築したい人にオススメ。 まず最初に、インパクトのあるタイトルだと思った。
2023.08.31
風雲会社伝
新潟
株式会社Riparia 代表取締役CEO 室田 雅貴
「まずはやっちゃえ」、地方企業プロモーションで、関係人口を増加へ
副業人材マッチングサービス「ともるい」の展開やSNS運用、ショート動画制作などによるプロモーション支援を行う新潟の株式会社Riparia(リペリア)。代表を務め
2023.08.31
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
何処をとっても美しい映像と、二人の親和性『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』
美しい映像が続く作品で、ポカリスエットのCMのような真っ向からの爽やかさにちょっと恥ずかしくなってしまいました。ほんのすこし共感性羞恥も湧きましたが、主人公・茜
2023.08.31
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
体力と言葉選びと余裕
illustration by 福魚/AC 早いもので8月ももう終わろうとしている。 近所の小学生たちがランドセルを背負って歩いているのを見ると、いつの間にか夏
2023.08.30
あの人に会いたい!
Vol.214
デザイナー/クリエイティブディレクター 梅野 聡
「感性を心地よく刺激する」デザイン。手に取りたくなる、理由のあるものづくり
デザイナーの梅野聡さんが運営するUMENODESIGNのオフィスへ足を踏み入れると、グラスや皿などの食器、手袋や靴下などのアパレル製品、アクセサリーやモビール、
2023.08.29
Creators Eye
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
なんとなくノスタルジックな気持ちになる、夏の終わり
この記事を書いている日は、ちょうど処暑。処暑は「厳しい暑さの峠を越したころ」を言うそうだが、まだまだ暑い日が続いている。先日の夕方、帰宅している途中に鈴虫の声が
2023.08.25
Creators Eye
東京
フリーランス記者・ライター 岩崎
誹謗中傷は誰も幸せにならないからやめた方がいい……とは言いにくい例外的事例
SNSで炎上……というには程遠い規模ですが、若干ボヤを起こしてしまいました。 と言っても、私自身の投稿ではなく野球場で写真を撮ることを趣味としている別な人に、そ
2023.08.24
Creators Eye
金沢
ライター しお
「和太鼓サスケ」コンサート太鼓道2023 魂を打ち鳴らす迫力のステージ
2023年8月6日、「和太鼓サスケ」の単独コンサートが石川県白山市で行われ、約700人が来場しました。 和太鼓サスケは2022年度の日本太鼓ジュニアコンクール石
2023.08.23
とりとめないわ
第96話
クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「真夏の昼のソロ動物園」
唐突ですが、動物園に行ってきました。一人で行きました。名付けて「ソロ動物園」。今年の4月に上野に越してきて早4か月。路上も公園もお店もどこも街ぐるみのパンダ推し
2023.08.23
あの人に会いたい!
Vol.213
展示会デザイナー/SUPER PENGUIN株式会社 代表取締役 竹村 尚久
3日間で結果を出すデザインとは? ビジネス視点で空間をつくる、「展示会デザイナー」に迫る
新たな顧客を獲得するために、巨大なイベント会場に多くの企業がブースを構え、商品やサービスをPRする展示会。この展示会ブースデザインの領域において、抜きん出ている
2023.08.23
風雲会社伝
広島
株式会社ボイスカラー 代表取締役 市木 友子
AIに負けない文字起こしの技術。仕事と子育てを両立する環境とともに提供する
音声データを顧客の指定する形式で文字に起こす広島の株式会社ボイスカラー。急速なデジタル化の進展により、スピードが求められるようになった世の中で、高い正確性と短納
2023.08.23
クリエイターズエージェント in シンガポール
Vol.33
Fellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. エージェント/マネージングディレクター 大石 隼矢
シンガポールのクリエイティブを語る
Fellows Creative Staff Singapore PTE. LTD.代表の大石隼矢(おおいしじゅんや)です。 いつもコラムをお読みいただきありが
36
37
38
39
40
…
194
TOP