日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
編集部コンテンツ
編集部コンテンツ
2023.10.12
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
繰り返す出会いと別れ 映画『キリエのうた』レビュー
『スワロウテイル』(96)『リリイ・シュシュのすべて』(01)などを手がけた監督:岩井俊二×音楽:小林武史が織りなす、音楽世界。本記事は二人の最新作『キリエのう
2023.10.11
London Art Trail
Vol.136
アーティスト 笠原 みゆき
待合室で電車を待っていると? @Peckham Rye Station
南ロンドンのオーバーグラウンド、ペッカムライ駅を出て向かったのはその並びにある駅の待合室。鋳鉄のバロック調の百合模様を土台にした木製の手すりのある石段を上ってい
2023.10.11
風雲会社伝
奈良
つなぐる株式会社 代表取締役 井口 敬之
奈良の「商習慣」が分かるからできること。培ったシステム開発力で地域活性化に貢献
今回インタビューさせていただいたのは、「ヒト、モノ、社会をつなぐ」をモットーとし、システムエンジニアとしての経験を生かした、企業のIT化に尽力する奈良のつなぐる
2023.10.11
あの人に会いたい!
Vol.215
TECOPARK株式会社 代表取締役/ゲームデザイナー 三宅 俊輔
個人制作ゲーム「PICO PARK」が100万本の大ヒット!成功の秘訣は「軸」を曲げなかったこと
2021年10月、国産インディーゲーム(企業の出資などを受けずに個人もしくは少人数体制で作られたビデオゲームの総称)の「PICO PARK」が全世界で100万本
2023.10.11
風雲会社伝
愛知
株式会社アトマ 代表取締役 坂田 朋宏
考え抜いた広告デザインで人々に最適な選択肢を。納得いくまで「とことん向き合う」、重ねた信頼
愛知県にあるJR高蔵寺駅の目の前にオフィスを設け、名古屋・多治見・春日井エリアを中心とした地域密着型のビジネスを展開する、株式会社アトマ。近郊の大学や地元企業の
2023.10.10
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
生まれ故郷のコインを添えて
先日、念願かなってずっと欲しかったギターを手に入れたのでした。 アメリカのギ○ソン・カスタムショップ製レスポールスペシャル。わぉ。 届いたらやることが私の場合は
2023.10.05
Creators Eye
東京
フリーライター 角田 陽一
ハワイ山火事で思い返す名ミステリー『火車』
ハワイの古都を壊滅させた山火事の恐ろしさ 去る8月上旬、ハワイはマウイ島にて発生した山火事 山に興った炎はフェーン現象に吹き下ろされ、ハワイ王朝の古都・ラハイナ
2023.10.04
風雲会社伝
岡山
株式会社御来屋デザイン事務所 代表取締役 本多 英二
デザインで故郷へ恩返し。取り払った生産者との「見えない壁」、現場主義デザイナーの策とは?
「エリエール」ブランドや中国地方の百貨店「天満屋」など、誰もが知る大企業のパッケージデザインを手がける岡山県の株式会社御来屋(みくりや)デザイン事務所。代表取締
2023.10.04
風雲会社伝
仙台
トータルアート株式会社 代表取締役 平間 真一
「保育×クリエイティブ×地域」で子どもやまちの未来を創造。ダンスや音楽で“自分らしさ”育む
(※メイン写真は左から、「小田原ことりのゆめ保育園」園長の平間 順也さん、代表取締役の平間 真一さん、園内ダンス指導者の平間 文朗さん) 「小田原ことりのゆめ保
2023.10.04
風雲会社伝
沖縄
有限会社クイック 代表取締役 高久 光治
元営業マン、不動産に強い広告代理店社長へ。“BEST”追求する「集団」が切り開く未来
広告代理店として平成元年(1989)に沖縄で産声を上げた有限会社クイック。令和元年(2019)に2代目の高久 光治(たかく みつはる)さんへと事業継承され、従来
2023.10.04
クリエイティブ好奇心
Vol.220
taziku / 株式会社タジク CEO 田中 義弘
クリエイティブの大転換はすでに始まっている!? タジクCEOが語る生成AI時代の新しい未来
近年、目覚ましい能力の向上により、さまざまな分野での活用が進められる生成AI技術。AIとクリエイターが協力して作品を生み出す「共創」への期待も高まる今、株式会社
2023.10.04
井筒和幸の Get It Up !
Vol.66
映画監督 井筒 和幸
生きる苦しみを和らげる、悪夢も見させてくれる。安堵したり、戦慄したり。そんな大衆のための映画を探し歩いて、見つけたもの。(其の一)
『遠すぎた橋』(77年)という戦争巨編に刺激されて、改めて、戦争と暴力について考えるようになったのは確かだが、その頃、ボクが撮ってみたいと思う“戦い”の映画は、
2023.10.04
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 53
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
Z世代を虜にするDTCスキンケアブランド「Bubble」
私には11歳になる娘がいるのですが、最近メイクやスキンケアに興味津々。その娘からある日突然、「バブルのクリームがほしい」と言われました。「バブル」が何なのか全く
2023.10.04
風雲会社伝
金沢
ソラノデザイン合同会社 代表社員 角田 悠太
「学歴もキャリアも関係なく自分の実力で勝負できる」。Web制作で地元・金沢を底上げ
Web制作・Webマーケティングコンサルティングを行う石川県金沢市のソラノデザイン合同会社。 代表社員・角田 悠太(かくだゆうた)さんは学歴やキャリアより実力重
2023.10.02
Creators Eye
富山県
クリエイターズステーション編集部 編集部O
まるで街中が美術館!?【水の都 富山】を舞台に26名のアーティストが手掛ける「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」!
2023年9月15日(金)~10月29日(日)にかけて開催中の「北陸工芸の祭典 GO FOR KOGEI」。プレス内覧会に、編集部Oが参加しましたので、見どころ
2023.10.02
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
白人、黒人、移民。3つの中心で描くアメリカの矛盾と希望、待望ミュージカル「ラグタイム」
世界中の矛盾や混乱を凝縮したような国アメリカ。だからこそ対立も生まれ、時には取り返しのつかない犠牲も生む。対立が先鋭化し、互いに相いれないこともしばしばだ。しか
2023.09.29
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
「テレビとCMで見る1980年代!1978~1989メモリーズ」に行ってきた!
1980年代というと、どのような時代と形容するだろうか。 私にとっては小学校入学から中学校の終わりくらいまでで、いわゆる義務教育真っ只中だった。 好きだった本、
2023.09.28
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
裏社会に焦点を当てたクライム・エンターテイメント映画『BAD LANDS バッド・ランズ』レビュー
振り込め詐欺、受け子、追う刑事・・・。 裏社会を生き抜く姉弟を取り巻く金と人間模様。 黒川博行著『勁草』を原作としたクライム・エンターテイメント!本記事ではその
2023.09.27
クリエイターズエージェント in シンガポール
Vol.34
Fellows Creative Staff Singapore Pte. Ltd. エージェント/マネージングディレクター 大石 隼矢
シンガポールの給与はいくら?職種別/分野別の平均年収は?現地で働く人にも聞いてみました!【クリエイター向け】
Fellows Creative Staff Singapore PTE. LTD.代表の大石隼矢(おおいしじゅんや)です。 いつもコラムをお読みいただきありが
2023.09.27
とりとめないわ
第97話
クリエーティブ・ディレクター/コピーライター 門田 陽
「転失気(てんしき)はありました」
この夏、ふとした病で数日入院して手術をしました。いくつになってもまだまだ初体験はアルプスほど(「山ほど」を言い換えた失敗例)あって、生まれて初めての全身麻酔。手
34
35
36
37
38
…
194
TOP