日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2024.04.24
風雲会社伝
東京
株式会社SiBaFu 代表取締役/CGディレクター 取締役/アニメーションディレクター 取締役/リードCGアーティスト 今井 真司氏/五十嵐 丈久氏/長川 エリ
クリエイター3人で起業、経営と制作の2足の草鞋を履き続けて新卒を一線級に
2015年に設立された株式会社SiBaFuは、“自由で気持ちの良い”映像作りを目指すCG映像の企画・制作スタジオ。かつて同じ大手映像制作プロダクションに所属し、
2024.04.22
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
AdobeとAI
4月13日土曜日から4月17日水曜日まで、世界最大の映像機器展示イベント「NAB Show 2024」が米国ネバダ州ラスベガスコンベンションセンター(LVCC)
2024.04.18
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
Adobe Firefly & Midjourney 生成画像を比較してみた
日々進化し精度を上げているAI。今回は、Adobe FireflyとMidjourneyを使って画像生成してみました!同じプロンプトでどのくらい違いがあるのか参
2024.03.27
クリエイティブ好奇心
Vol.225
emole株式会社 澤村 直道
ドラマ制作にも変化の波が!? ショートドラマ配信アプリ「BUMP」がZ世代に刺さる理由
Z世代女子を中心に支持を拡大しているショートドラマ配信アプリ「BUMP(バンプ)」。ラブコメディから復讐劇、アクションまで、幅広いジャンルをカバーし、作品は1話
2024.03.27
あの人に会いたい!
Vol.221
漫画家 うえはら けいた
一度は手放した漫画家の道。「ゾワワの神様」の作者が語る、王道ではない“夢の叶え方”
子ども時代に思い描いた、将来の夢。年を重ねるにつれ「現実的ではない」と、心に蓋をした経験はありませんか。 今回お話をうかがうのは、漫画家のうえはらけいたさん。広
2024.03.27
とりとめないわ
第103話
コピーライター/クリエーティブ・ディレクター 門田 陽
「今はもう未来ですか」
1976年だったか1977年。僕の地元福岡の天神にある金文堂だったか積文館のどちらかの書店(この2軒は徒歩10秒の距離にあります)で寺山修司のコーナーが設けられ
2024.03.27
風雲会社伝
東京
株式会社カレイドグラフィックス 代表取締役 池戸 猫
0.1は1にも100にもなる。バンドで培ったマーケティング視点を強みに、映像業界を生きる
「ゼロは一生ゼロだけど、0.1は1にも100にもなる可能性がある」。そう熱いメッセージを放つのは、映像制作を柱に、グラフィックデザインも手がける株式会社カレイド
2024.03.19
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
クリエイティブ職ってなんだ?
4月スタートの職場や学びの場に向けて、今回は初心に戻って「クリエイティブ職」ってなんだ?の話。 専門学校の学生さんに、「クリエイティブ職に就きたいんですけど」と
2024.03.13
クリエイティブ好奇心
Vol.224
artience株式会社 (左から)マーケティング本部 本部長 笹生勝也氏/社長特命担当 近藤雅彦氏/カスタマーサポート本部 池田卓美
“色彩のプロ”に聞く、多様性を理解した柔軟なクリエイティブとは?
ハザードマップや信号機など、色による情報が正しく伝わらなければ、日常生活の安全に影響することも。そのため、色弱の方や高齢者でも、色による情報を正しく理解できるバ
2024.03.04
Creators Eye
東京
フリーライター 角田陽一
歴史小説家・池波正太郎の師匠が食べた「ラウメン」
グルメ歴史小説家・池波正太郎その師匠もグルメ作家 昭和の歴史小説家・池波正太郎『鬼平犯科帳』『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安』『真田太平記』などで高名である。それ
2024.02.28
あの人に会いたい!
Vol.220
チームラボ 代表 猪子 寿之
世界と一体となり、そこで生まれる美を体験する。チームラボにしかできないアートの形
さまざまなスペシャリストが集結し、これまでにない新しい体験ができるデジタルアート作品を世に放っているチームラボ。国内のみならず世界中で話題となり、日本へ訪れた外
2024.02.28
風雲会社伝
東京
株式会社Pinto! 代表取締役 小林 七穂
制作事業だけでなくIP活用も強みに。クリエイティブの「正当な価値」を提供すべく事業展開に注力
映像制作事業、IP(知的財産)活用のコンサルティング事業を主軸とする東京の株式会社Pinto!。代表取締役の小林 七穂(こばやし ななお)さんは、クリエイティブ
2024.02.22
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
ラスト1秒まで気を抜くな 映画『マッチング』レビュー
マッチングアプリを通じた出会いはどこまで信用できるのか。 今や出会いのツールとして主流になっているマッチングアプリ。その出会いから結婚に繋がった人も珍しくない。
2024.02.14
クリエイティブ好奇心
Vol.223
株式会社サイバーエージェント マンガIP事業本部 STUDIO ZOON所属 村松 充裕
縦読み漫画で世界への扉を開く! STUDIO ZOONが創る新たな漫画カルチャー
スマートフォンでの閲覧に適した縦スクロール形式で、フルカラーが特徴の縦読み漫画。短時間で快適に読むことができるため人気が高まり、近年、漫画・出版業界からの注目が
2024.02.07
Viva! 映画
Vol.60
『レディ加賀』 監督 / プロデューサー 雑賀 俊朗氏 / 村田 徹
小芝風花が着物でレッツタップダンス!映画に地域がリンクして広がる
『カノン』(2016年)で、金鶏百花国際映画祭・国際映画部門 最優秀作品賞・最優秀監督賞・最優秀女優賞の三冠を達成した雑賀俊朗監督が、再び石川県を舞台に撮ったハ
2024.02.06
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集部U
新作多数!チームラボボーダレスin麻布台ヒルズがいよいよリニューアルオープン!
来たる2024年2月9日(金)、東京都港区麻布台に、新たなミュージアムがオープンを迎えます。 2018年にお台場にオープンし、たった1年で世界16
2024.01.31
あの人に会いたい!
Vol.219
現代美術家 大巻 伸嗣
異物と出会い、世界の広さを知る。空間を丸ごと作品にする、インスタレーション・アーティスト
空間と対峙し、音や光と影、空気や風などを駆使して、そこでしか表現し得ないインスタレーションをつくり上げる。鑑賞者が作品を見て楽しむだけでなく、まるで自分が作品の
2024.01.31
風雲会社伝
東京
株式会社KESIKI 代表取締役/Chief Design Officer 石川 俊祐
デザインを通して、ひとりひとりがしあわせに働き「やさしさが巡る経済の実現」を目指して
穏やかな表情から、幾度となく語られる「しあわせ」「やさしさ」という言葉。大企業や官公庁、中小企業にいたるまで、それぞれの視点に立ちながら、デザインを通し「やさし
2024.01.11
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
新年の抱負
新年あけましておめでとうございます。今年もクリエイターズアイで執筆させて頂ける事、大変嬉しく思います。 新年といえば1年の決意表明のタイミングでもあります。 皆
2023.12.27
風雲会社伝
東京
株式会社エレファントストーン 代表取締役CEO 鶴目 和孝
ファンを生み出すためのファンになる。企業・街・人の誇りが輝くブランディングムービー制作とは
本当に作りたいものは映像ではなく、誇り―。お客さまの想いを体現するブランディングムービーを制作している東京の株式会社エレファントストーン。「象る、磨く、輝かせる
1
2
3
4
5
…
74
TOP