日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
沖縄
沖縄の記事一覧
2021.05.26
風雲会社伝
沖縄
株式会社ツクセル 代表取締役社長 津島 航平
「ECに商機あり」の時代到来!株式会社ツクセルはSNSを駆使したEC販売で事業を拡大する
新型コロナウィルスの影響で巣ごもり需要が高まる中、EC市場は堅調に規模を拡大しているといわれています。 その追い風を受けて昨年設立されたのが、ECサイト制作、運
2021.04.28
風雲会社伝
沖縄
trevary株式会社 金城 辰一郎
SNSの可能性を信じ情熱とアイデアでサービスを生むtrevary
2010年代からSNSの世界に魅了され、SNSと動画を使った新しいサービス「trevary(トレバリ)」を作るまでに至った金城 辰一郎(きんじょう しんいちろう
2021.03.24
風雲会社伝
沖縄
株式会社琉球オフィスサービス 代表取締役 藤本 和之
サービスは中小企業に特化!琉球オフィスサービスは“沖縄で最もよい会社”を目指す
中小企業に特化したWebページの制作~運用、PC本体のレンタルからサポートをサブスクリプションで担うサービスを行う「株式会社 琉球オフィスサービス」。 2010
2021.02.24
風雲会社伝
沖縄
株式会社 スタジオエデン 代表取締役 杉浦 勇紀
誰のための曲なのか? 沖縄発の音楽制作会社スタジオエデンに学ぶ音楽クリエイターの流儀
開放感ある南国の沖縄県に本社を構えるのは、ゲームやアニメの楽曲制作を手掛ける株式会社スタジオエデンです。 代表取締役の杉浦 勇紀(すぎうら ゆうき)さんは、アー
2021.01.27
風雲会社伝
沖縄
株式会社ノマリ 代表取締役 吉田 豊
沖縄県発スタートアップ企業・Know.Ma.Ri、コロナ禍での起業を“チャンス”に代えうる
日本で“最も人口の多い村”として知られる、沖縄県読谷村(よみたんそん)に本社をかまえる「株式会社Know.Ma.Ri(ノマリ)」は、コロナ禍の2020年12月に
2020.12.23
風雲会社伝
沖縄
株式会社マッシグラ沖縄タイムス 代表取締役 金子 智一
シェアオフィスとワーケーション事業で、「新しい働き方・生き方」を伝える
東京でコワーキングオフィス開発や不動産ブランディング事業を行う「株式会社マッシグラ」代表の金子智一(かねこ ともかず)さん。沖縄の新聞社「株式会社沖縄タイムス社
2020.11.25
風雲会社伝
沖縄
株式会社コンセプション 代表取締役 平識 伸二郎
空間デザインの力で、人々の思いを形にしたい
沖縄を代表する観光施設「名護パイナップルパーク」のリニューアルをはじめ、ホテルや社屋などの大型案件から、ガーデンのデザインや個人経営の店舗、個人宅などの小規模案
2020.10.28
風雲会社伝
沖縄
株式会社ククルビジョン 代表 宮平 貴子
大事なことは心を込めること。沖縄の小さな映画製作会社の、映画への思い
2009年、沖縄出身の映画監督、宮平貴子(みやひら たかこ)さんが手掛けた作品『アンを探して』が、シンガポールの新人映画祭「アジアンフェスティバル・オブ・ファー
2020.09.23
風雲会社伝
沖縄
株式会社Re:Build(リビルド) CEO 鈴木 孝之
「挑戦する人を助けたい」コロナ禍でも折れないエンジニア出身の社長の思い
社名の「Re:Build(リビルド)」とは、再構築という意味。その名の示す通り、株式会社Re:Buildの目標は、WebシステムやWebサービスの開発によって沖
2020.09.02
風雲会社伝
沖縄
株式会社モノクラム 代表取締役 洲鎌 未寿
「Webクリエイターの成長こそ、会社成長の鍵」クリエイティブ企業が掲げるデザイナーファーストとは?
SNSに流れるインフィード広告(コンテンツとコンテンツの間にある体裁の広告)のクリエイティブ事業を展開する「株式会社モノクラム」。約180人の社員のうち約9割が
2020.07.22
風雲会社伝
沖縄
株式会社DOKUTOKU460 代表・アートディレクター 城間 英樹
沖縄生まれのキャラクターで世界市場に勝負する
株式会社「DOKUTOKU460(どくとくヨンロクマル)」は、沖縄のアートディレクター、城間英樹(しろま ひでき)さんが率いるデザイン会社です。ジンベイザメやマ
2020.05.27
風雲会社伝
沖縄
株式会社AJIMA 代表取締役社長 呉屋 真也
人との出会いを大切に、クリエイティブの力で感謝の思いを体現する
社名の「AJIMA(あじまあ)」は、沖縄の方言で「交差点」という意味。その言葉の通り「人との出会いが交差し、縁が生まれたことで会社を作れた」と語るのは、代表取締
2020.05.20
LOVE LOCAL
Vol.39 沖縄
株式会社Vitto 代表取締役社長 明星 雅也
沖縄、東京2つの拠点で映像制作、暮らしは沖縄で快適に。
映像ディレクターとして東京で長年経験を重ねてきたにもかかわらず、縁もゆかりもない沖縄へ3年前に移住した明星雅也さん。 地道にコネクションや実績を作り、今では映像
2020.04.22
風雲会社伝
沖縄
株式会社 ゴールドバリュークリエーション 代表取締役 金見 義教
他産業との連携を通して、新しいWebサービスを開発
「株式会社ゴールドバリュークリエーション」は一口に「Web制作の会社」と言い切れないほど、多岐にわたる事業を展開しています。「サイトの制作や運営、マーケティング
2020.03.25
風雲会社伝
沖縄
株式会社ユナイテッドクリエイティブ 代表取締役 クリエイティブディレクター 大嶺 秀史
ブランディング+クリエイティブの相乗効果で「伝える力」を最大化するデザイン会社
「ブランディング」とは、いったいどのようなことを指すのでしょう? ブランディングとは何か、ブランディングに必要なことは何かを、徹底して追及しているデザイン会社が
2020.02.26
風雲会社伝
沖縄
株式会社Alpaca.Lab 代表取締役 棚原 生磨
運転代行のプラットフォームサービスで、業界と沖縄の問題を解決する
「運転代行」を利用したことはありますか? 都心部に住んでいる方にはなじみがないかもしれませんが、公共交通機関が少ない地方では必須のサービスです。こと沖縄に関して
2019.12.25
風雲会社伝
沖縄
株式会社 モノつく 代表取締役 伊藤 俊輔
ボーダレスなITの創造性で社会を楽しく、より良く
「楽しい想像を楽しく創造する」をモットーに、ITの可能性を追求する会社、モノつく。その業務内容は、Webサービスの運営や制作だけにとどまらず「パノつく」や「シス
2019.07.17
LOVE LOCAL
Vol.30 沖縄
木工デザイナー 中平 翔太
沖縄の自然を木工を通して伝えたい。大工、エコツアーガイドを経てプロダクトデザイナー
雑誌の編集者、大工、エコツーリズムのガイドなどの職業を経て、現在は沖縄の「やんばる」と呼ばれる自然豊かなエリアで、沖縄の木を使ったインテリアや雑貨、店舗デザイン
2019.02.27
風雲会社伝
沖縄
株式会社 折紙 代表取締役 奥平 健一朗 氏
ブランドデザインで本質的な問題解決を行い、社会に寄与する価値を生み出す
沖縄にある「株式会社折紙」は、単にデザインを制作する会社ではありません。代表取締役の奥平健一朗さん曰く「ブランドの創造・発展・持続のために必要な全ての所作」≒ブ
2019.01.30
風雲会社伝
沖縄
インターフェイスデザインスタジオ株式会社 代表取締役社長 西岡 大輔 氏
コンサルティング力を高めてWebサイト制作の世界で勝ち残る
「Webサイトは作ってからがスタート」と言い切るのは、沖縄にあるWeb制作会社、インターフェイスデザインスタジオ株式会社の代表取締役、西岡大輔さん。ウェブ解析士
1
2
3
4
TOP