日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
笠原 みゆき
笠原 みゆきの記事一覧
2023.11.08
London Art Trail
Vol.137
アーティスト 笠原 みゆき
建てたて?建設中?@Drawing Room
Drawing Room入り口。地下鉄バーモンジー駅から徒歩10分。 南ロンドン、バーモンジーの倉庫街の一角に現れたのは建てられたばかりの白亜の街並み。旗のよう
2023.10.11
London Art Trail
Vol.136
アーティスト 笠原 みゆき
待合室で電車を待っていると? @Peckham Rye Station
南ロンドンのオーバーグラウンド、ペッカムライ駅を出て向かったのはその並びにある駅の待合室。鋳鉄のバロック調の百合模様を土台にした木製の手すりのある石段を上ってい
2023.09.13
London Art Trail
Vol.135
アーティスト 笠原 みゆき
プリマスの木漏れ日 @The Box 後編
The Box セントルークス教会を後にして、雨の中急ぎ足で向かい側の近代的な建物へ向かいます。こちらも入り口のドアの上に「The Box」と書かれています。前
2023.08.09
London Art Trail
Vol.134
アーティスト 笠原 みゆき
プリマスの木漏れ日 @The Box 前編
プリマス、セントルークス教会 夏休み!ということもあり、訪れていたのはイングランド南西部のデヴォン州にある港湾都市プリマス。典型的イギリスの夏休み?ともいえる斜
2023.07.12
London Art Trail
Vol.133
アーティスト 笠原 みゆき
川のように深く繋がるもの? @Royal Academy of Arts
Royal Academy of Arts (裏門) 王立芸術院(ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ、通称RA)といえば1768年に設立された英国最古の美術学校
2023.06.14
London Art Trail
Vol.132
アーティスト 笠原 みゆき
トンネルを抜け出した女子が向かったのは? Tunnel Tourists @Barbican Arts Group Trust
Barbican Arts Group Trust Blackhorse Lane Studios 左手にカフェ、右手がギャラリーとスタジオへの入り口 からりと
2023.04.12
London Art Trail
Vol.130
アーティスト 笠原 みゆき
農場に現れたアート? Winter Sculpture Park @Gallery 32
「ENCAPULATION, 2023」Nicola Turner 「農場の跡地を利用した屋外美術ギャラリーがあるからいってみようよ。」ロンドンの南東端、ケント
2023.03.08
London Art Trail
Vol.129
アーティスト 笠原 みゆき
粘土から生まれた奇妙な仲間たち!? @Hayward Gallery 後編
「Untitled (Architeuthis), 2010」 David Zink Yi 自らの墨に浸かって横たわるのは巨大イカ?巨大イカといえばダイオウイカ
2023.02.08
London Art Trail
Vol.128
アーティスト 笠原 みゆき
粘土から生まれた奇妙な仲間たち!? @Hayward Gallery 前編
「Facecrime, 2019」 Jonathan Baldock ギャラリーに一歩踏み入れれば、トーテムポールのように積み上げられたカラフルな柱が森の樹のよ
2023.01.11
London Art Trail
Vol.127
アーティスト 笠原 みゆき
織り出されるのは森の精霊? Magdalena Abakanowicz:後編
A Fibrous Forest, 1960s – 1970s (Abakanシリーズ) ここは聖なる森?数メートルの幹周、樹齢500年以下では若い樹といわれる
2022.12.14
London Art Trail
Vol.126
アーティスト 笠原 みゆき
織り出されるのは森の精霊? Magdalena Abakanowicz:前編
左奥 Diptère, 1967 / 右手前 Assemblage noir, 1966 剥がされたばかりの獣の皮のように壁に掛けられている織物。大きな翼
2022.11.09
London Art Trail
Vol.125
アーティスト 笠原 みゆき
秋のリージェンツ・パークを満喫!フリーズ野外彫刻展:後編
「yellow blue monk, 2020」Ugo Rondinone 月って何だか私の後を付いてくるような?これは月が地球から38万キロメートルほども離れ
2021.06.09
London Art Trail
Vol.108
アーティスト 笠原 みゆき
出張あり!野外シネマが街にやってきた! Travelling Cinema @Thamesmead Texas
シネマのモバイル屋台アートバー 「コロナビールを一本ください!」「2ポンド50ペンスになります。」モバイル屋台バーでビールを注文する女性。5月半ばにはロックダウ
2021.05.12
London Art Trail
Vol.107
アーティスト 笠原 みゆき
見つけた!思い出のかけら @Eagle Gallery
先月4月12日、ロックダウンの規制が一部解除されることになり、ようやく小さなギャラリーから少しずつ再開し始めたロンドンの美術ギャラリー。テイトのような大きなギャ
2021.04.14
London Art Trail
Vol.106
アーティスト 笠原 みゆき
The Line を歩こう!(後編)
やってきました、テムズ川の北側。ロープウエイから筏のように水上に浮かぶデッキにポツリと小さな子供のような姿がみえます。早速下車して見に行きます。背丈から判断する
2021.03.10
London Art Trail
Vol.105
London Art Trail 笠原 みゆき
The Line を歩こう!(前編)
そういえば東京オリンピックってどうなってるの?先日WHO(世界保健機関)もCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)が今年いっぱいで終焉する見込みは現実的では
2020.12.09
London Art Trail
Vol.102
London Art Trail 笠原 みゆき
湧き出るのは言葉?!Luke McCreadie @Taco!
Taco!は公共団地の一角にある Born of Lexical Bort, 2020 © Luke McCreadie ブラックシートの張り巡らされた空間が、
2020.10.14
London Art Trail
Vol.100
London Art Trail 笠原 みゆき
土はおいしい?! Earth Eaters @Cole Projects
Hoxton253ギャラリー、Cole Projects による企画展示 東ロンドンのオーバーグラウンド、ハガストン駅を出てリージェントカナル沿いを西へ。ホック
2020.06.10
London Art Trail
vol.96
London Art Trail 笠原 みゆき
狐になってみる?(前編)
「狐になって夜のロンドンを歩いてみようよ。」そんな企画が持ち上がったのは4月半ば。コロナウィルスの感染者がピークを迎え、1日に千人もの人々が亡くなっていたロック
2020.03.11
London Art Trail
vol.93
London Art Trail 笠原 みゆき
秘すれば花? Mushrooms @Somerset House
「キノコのアートの展示があるから行ってみようよ。」そんな声に誘われて向かったのは第46回でも紹介したテムズ川沿いにあるサマセットハウス。今回はこの広大な建物のサ
1
2
TOP