日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
デザイン
デザインの記事一覧
2020.07.08
Creators Eye
自粛&都内
映像編集&シナリオ 野辺五月
今だから見習いたいデザイン~映画のお話~
映像とデザインは切っても切り離せない関係です。けれど、意外なことに「デザイン」の勉強をしてから編集している人は思いのほか現場に少なく感じました。もちろん、デザイ
2020.06.25
東京
WEBクリエイター いのうえ
制限から生み出されるもの
「制限」。それは私たちが社会生活を送る上で必要不可欠な事です。 時として自由を阻む存在となる事もあります。 しかしその裏で、制限によって生まれる素晴らしい文化も
2020.06.10
東京
WEBクリエイター いのうえ
キャラクターに見るイメージの力
この記事のメインビジュアルをご覧ください。 緑と黒の市松文様です。 これを見て何を連想しましたか? 先日最終話を迎えた漫画「鬼滅の刃」を連想した人が一定数いるの
2020.05.20
風雲会社伝
福岡
株式会社プリキュウ博多 代表取締役 江藤 玖樹
小規模事業者の機動力を駆使して印刷業界に新風を吹き込む
福岡市のJR博多駅からバスで数分。昔ながらのお店が並ぶ商店街もあり、のどかな住宅街の雰囲気が漂う美野島(みのしま)にオフィスを構える株式会社プリキュウ博多。代表
2020.04.08
風雲会社伝
新潟
有限会社井上建築設計 代表取締役 井上 宣也
サルの被り物をした社員がいる!? 設立15年目の建設会社が選んだ新しい会社の形
サル、キジ、イヌの被り物をした人たちが話をしている…。新潟の建築事務所・有限会社井上建築設計のブランド「サルキジーヌ」を知ろうとすると、そんな写真に遭遇します。
2020.03.25
風雲会社伝
沖縄
株式会社ユナイテッドクリエイティブ 代表取締役 クリエイティブディレクター 大嶺 秀史
ブランディング+クリエイティブの相乗効果で「伝える力」を最大化するデザイン会社
「ブランディング」とは、いったいどのようなことを指すのでしょう? ブランディングとは何か、ブランディングに必要なことは何かを、徹底して追及しているデザイン会社が
2020.02.26
風雲会社伝
東京
株式会社ピコ・イノベート 代表取締役 阿部 勝和
人気店生み出す秘訣は、魅力を伝えるストーリー。ベトナムとダラスに進出したデザイン会社の挑戦!
株式会社ピコ・イノベートは、ストーリー性ある多角的で自由なコンセプトと日常を非日常に変えるデザインを売りに、飲食店やオフィスのデザイン設計、施工を行っている。最
2020.02.25
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
共に困難を乗り越えよう
日本の伝統文様には様々な意味が込められているのはご存知でしょうか。 長寿を願う柄、子供の成長を願う柄、お正月などおめでたい時に使用される吉祥文etc…
2020.01.25
東京
WEBクリエイター いのうえ
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)
七十二候をご存知でしょうか。しちじゅうにこうと読み、移ろう季節を表す方式の1つです。 現在でも「立春」「冬至」など二十四節気は使用されていますが、二十四節気は1
2020.01.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
つぶつぶの図書館
わたしにとって、図書館は身近な場所です。 子どものころは親と一緒に、中学生のころは友だちと「勉強(遊び)」に、大人になってからも自分の知らない物語や顔見知りの本
2020.01.15
風雲会社伝
新潟
株式会社U・STYLE 代表取締役 松浦 和美
「自分を溶かしながら新しいものを吸収する」エリアブランディング
デザイン会社として企業や店舗などのブランディングを生業としながら、同時にエリアブランディング事業にも積極的に取り組み、全国的にも注目を集める株式会社U・STYL
2020.01.10
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
多様性と調和の時代へ
遅ればせながら明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 昨年はCreators eyeでライターデビューをさせて頂いた記念すべき年でし
2019.12.25
あの人に会いたい!
Vol.170
株式会社ARROWGRAPH(アローグラフ) 代表取締役社長/クリエイティブディレクター 坂本 学
大切なのは作ることへの誠実さ。世界で1番売れたゲーム機「PlayStation」のロゴを生み出したクリエイターが思い描くCIの未来とは
誰もが知っている家庭用ゲーム機、PlayStation。鮮やかで立体にも見えるロゴマークを、多くの人が一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そのロゴを制
2019.12.25
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
very merry
さぁクリスマス。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は今年最後の投稿を何について書こうかと想いを巡らせているところです。 日本文化とクリスマス、いや、お正月関係
2019.12.10
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
お正月デザインにも!おめでたい日本の伝統文様
前回の投稿「めでたさの表現」に続き、今回もめでたさに注目したいと思います。 日本には吉祥文様と言うおめでたい意味が込められた伝統文様があります。お正月のデザイン
2019.12.02
Creators Eye
Kyoto
デザイナー Erico
干支
来年、2020年の干支は「ネズミ」 「ネズミ」と言ってもいろんな種類があるので表現も様々だと思いますが、誰もが知っている代表的なキャラクターと言えば夢の国のテー
2019.11.27
風雲会社伝
広島
株式会社SPパートナーズ 代表取締役 森田 誠司
繁盛、繁盛継続。お客様に寄り添ったもの作りを、利他の精神で取り組む
元気で生きていることが一番の宝物!病気をきっかけに後悔のない人生を送りたいと、利他の心でお客さんに寄り添い、空間づくりに取り組む。 いいデザインは当たり前。繁盛
2019.11.25
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
めでたさの表現
この季節はお正月向けのデザインに取り組んでいるデザイナーさんも多いかと思います。 今回は、めでたさの表現をする和風デザインのポイントについてまとめてみました。
2019.11.20
Creators Eye
新潟
コピーライター 本望 典子
空を翔ける
完全にデスクワークじゃなくなっているので、 ショルダー変更しました。44歳ということで(笑) 新潟空港の屋上無料開放へ行ってきました
2019.11.17
Creators Eye
Kyoto
デザイナー Erico
クリスマスデザインのトキメキ
今年も残すところ1ヶ月半程になりました。ハロウィン終わったらガラッとクリスマス装飾に街は衣替え。 街頭やイルミネーションがキラキラと光出すと心が洗われる様な気が
1
2
3
4
5
…
19
TOP