日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
レポート
Creators Eye
日本全国のクリエイターによるクリエイティブレポート。「Creators Eye」とは、クリエイターの視点・観察眼を意味します。ほぼ毎日更新中。
2021.04.23
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
才能の化身「アマデ」が象徴する天才の内側、ミュージカル「モーツァルト!」
モーツァルトの頭の中には神童と呼ばれた幼少時代の「アマデ」が居て、才能が枯渇しつつあった青年期以降のモーツァルトを陰に陽に助けていた…。そんな大胆な仮説を基に天
2021.04.22
Creators Eye
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
夜の美術館で繰り広げられる、新感覚のアート鑑賞会
「没入型アート」。近年、世界的にも注目されているエンターテインメント。 そんな、新感覚のアート鑑賞会を期間限定で広島でも体験できることを、皆さんはご存知だろうか
2021.04.21
東京
WEBクリエイター いのうえ
【ラベルデザイン第三弾】巴文様のビンテージラベルデザインしてみました
「日本の伝統文様を使って、海外の酒瓶にみられるようなデザインをしてみよう!」シリーズ第三弾でです。 これまで、「水」「霞」を使ってデザインしてみました。 過去記
2021.04.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
古い×新しい=九谷焼ニューウェーブ
今、金沢・ひがし茶屋街の近くにある複合型ホテル「HATCHi金沢」で、九谷焼の新ブランド「九九谷」のポップアップショップがオープン中だ。 去年秋に誕生した「九九
2021.04.17
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
古本屋のワクワク
新年度に入り、新しい生活になった。 子供の進学、引っ越し準備などでバタバタしつつ、自分の仕事環境も生活もがらりと変わった。 4月からこっち、朝、子供を見送るとダ
2021.04.13
海外
神奈川県
フリーライター 角田陽一
台湾のゴスペル?ツォウ族の合唱
日本人になじみ深い台湾の風土と文化 コロナの流行はいまだ収まらない。例年ならば春爛漫、ゴールデンウイークの予定にワクワク、出費にヤキモキされられる四月下旬だが、
2021.04.10
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
さようならJALの時刻表
「まん防」っていうな! (伊吹マヤ) 「まん延防止等重点措置」を「まん防」と略す野党議員に西村経済再生担当大臣が半笑いでキレてたのが ちょっと面白
2021.04.07
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ずんだってなんだ?
以前、大阪から来た人に「ずんだって何なんですか? めっちゃ食欲減退の色してるやないですか」と言われて割とショックを受けたことがある。えっ? あの鮮やかなグリー
2021.04.04
Creators Eye
東京都
株式会社フェローズ・クリエイターズステーション編集部 編集部員K
【企画発表会レポ】庵野秀明で製作決定!「シン・仮面ライダー」が仮面ライダー50周年企画のオーラス!
仮面ライダーシリーズの放映時刻に合わせて重大発表 「仮面ライダー生誕50周年企画発表会見」が4月3日に行われた。 当日はすでに仮面ライダーDAY。午前8時に「仮
2021.03.29
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
春を感じる美しい日本の色
週末の雨模様で近所の桜が散り始めていました。 儚いが故に魅了されるのかもしれません。 今回は春を感じる日本の伝統色を紹介したいと思います。 日本人は色彩感覚が豊
2021.03.28
北海道
北海道
フリーライター 角田陽一
ゴールデンカムイの謎 その13 キナオハウ(野菜汁)からアイヌの農耕文化を読み解く
野菜の汁物「キナオハウ」 「ゴールデンカムイ」2巻迫りくる北鎮部隊、さらにヒグマとエゾオオカミの襲来を逃れた杉元は、アイヌ少女・アシㇼパのコタン(村)へとまねか
2021.03.26
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
すくっとこの世界に立つ凛とした美しさ、草彅剛の天才的な演技の育て方
草彅剛が主演した映画『ミッドナイトスワン』が第44回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に選ばれた。出演した草彅の最優秀主演男優賞と服部樹咲の新人俳優賞と合わせ、大
2021.03.25
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
ブタは太ってなんかいない件
みなさん、体脂肪率はどれくらいですか? 五輪の開会式で渡辺直美さんをブタに見立てた、という例の件。 「アクセス数欲しさのネット記事っ
2021.03.19
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
岩崎さんのねりぐらしVol.2「クールジャパンの”ジャパン”って”大泉学園”のことを指すらしいよ? と、外国人に教えたい」
「大泉学園」 なんか学園モノの舞台に出てきそうなかっちょいい名前だが、残念ながら大泉学園という学校は存在しない。練馬区有数の住宅地として有名であると同時に、
2021.03.17
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
サクラ、サイタ
カフェやお菓子などで桜や抹茶のメニューが登場すると、そろそろ春だなと思う。 先日、子供の受験の結果がすべて出て、おかげさまで本命の学校に合格をいた
2021.03.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
ソコカラナニガミエル
ずっとほしかった「鉄コン筋クリート All in One」を、ついに買ってしまった。 「鉄コン筋クリート」は松本大洋さんの漫画で、2006年にアニメ映画化された
2021.03.13
Creators Eye
神奈川県
フリーライター 角田陽一
心霊ちょっといい話「山小屋の4人+X」は、日本古来のネタがあった!
※写真はイメージです。本稿の内容とは直接関係はございません ひな祭りが過ぎればいよいよ春。だが北国、そして山岳地帯は雪に覆われ花の季節はいまだ遠い。だがそんな逆
2021.03.12
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
そして何より女は決断する、高畑充希がミュージカル「ウェイトレス」で躍動
自分勝手な夫からの束縛やDVまがいの強引な圧迫感、ちょっとしたきっかけで火がついてしまった不倫の恋。ままならない現実の中にどっぷりと浸かっている彼女の人生を切
2021.03.10
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
3.11 東京の夜、いちばん最初に動いた電車は?
みなさん、東日本大震災の夜は家に帰れましたか? 私は奇跡的に近くの駅まで帰れました。 「帰宅困難者」「帰宅難民」という言葉が発明されたのが3.11
2021.03.10
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
春の和歌
暖かくなり桜の時期が近づいて来ました。 テレワークが続く中季節の移ろいに鈍くなっているのを感じます。 今日は春を感じる和歌をご紹介ます。 コロナ禍の現代にも当て
28
29
30
31
32
…
47
TOP