日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
海外
2020.09.09
クリエイティブ探検隊
ミッション22
電通第5CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション22「72時間首都圏世界一周の旅」
<まずは> コロナ時代と呼ばれる日がいつか来るのでしょう。この事態に陥って早半年が過ぎました。ほぼ全ての日本人いや世界中のみんなが物理的に他の国へ行くことができ
2020.09.09
London Art Trail
Vol.99
London Art Trail 笠原 みゆき
アーティストからの告示? Public Notice
ロックダウンが解除されて二ヶ月後のロンドン。アートイべントは中止、またはオンラインのみと、通常に戻りつつあるとは言えないロンドンのアートシーン。オンライン鑑賞の
2020.09.02
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 16
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
「ハウルの動く城」に出てくるあのメニューを再現!登録者数767万を誇るニューヨーク発YouTubeフードチャンネル
おうち時間が長くなると、ついつい見てしまうのがYouTube。私は食べることが大好きなので、レシピ動画などのフード系チャンネルはよく見ています。
2020.08.12
London Art Trail
Vol.98
London Art Trail 笠原 みゆき
青いのは空、それとも海?! @Pictorem Gallery
Pictorem Galleryの入り口 北ロンドン地下鉄・NRウォルサムストウ・セントラル(Walthamstow Central)駅を出て、大通りのホウ・ス
2020.07.08
London Art Trail
Vol.97
London Art Trail 笠原 みゆき
狐になってみる?(後編)
ロイヤルアーセナルにある大砲の一つ 10キロほど歩いてテムズ川沿いグリニッチ区に属するウーリッジ (Woolwich)の町のロイヤルアーセナルに到着。「Arse
2020.07.01
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 14
FIIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
#BlackLivesMatter アメリカの歴史が動いた日
2020年5月25日、ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性のジョージ・フロイドさんが、20ドルの偽札使用のため、職務質問をした白人警官に首を膝で圧迫され、死亡する
2020.07.01
井筒和幸の Get It Up !
Vol.027
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸
「映画で見て憧れたニューヨークに渡って、色々と思った。映画のアイデアなど何も湧いてはこなかったが、とてもいい息抜きだった。」
知人の小さな制作会社のにわかな発案で、吉本所属の怪しい漫才師、西川のりお、上方よしおコンビと怪しい俳優の伊武雅刀のビデオ用コラボコント企画が急に進み出したので、
2020.06.10
London Art Trail
vol.96
London Art Trail 笠原 みゆき
狐になってみる?(前編)
「狐になって夜のロンドンを歩いてみようよ。」そんな企画が持ち上がったのは4月半ば。コロナウィルスの感染者がピークを迎え、1日に千人もの人々が亡くなっていたロック
2020.06.03
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 13
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
今年のウェビー賞が選んだ、COVID-19ヒーローたち
毎年この時期になると、以前のコラムで取り上げていたウェビー賞。昨年はさして興味がわかなかったので取り上げませんでしたが、今年のウェビー賞はちょっと違います。新型
2020.05.13
London Art Trail
vol.95
London Art Trail 笠原 みゆき
春はキャンセルできません!
さて、今回は前回の予告通り英国のアーチィスト達がロックダウン下でどんな行動を起こしているのかみていきたいと思います。 「Two Audio Walk」のための音
2020.05.06
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 12
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
おうちで体験、KAWSアート:アーティスト・KAWSのARアプリ
自宅でのお仕事、皆さんはいかがですか? View this post on Instagram . . My wife hates i
2020.04.08
London Art Trail
vol.94
London Art Trail 笠原 みゆき
ロックダウン前の最後の展覧会!? @New Art Projects
英国政府のロックダウン声明が出される前々日、向かったのは東ロンドンにあるギャラリー、New Art Projects。 その日はすでにカフェやレストランから劇場
2020.04.01
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 11
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
心のケアに役立ちそうなTED講演動画
世界的に大変なことになっているこの状況、みなさんはどのように受け止めていますか? 毎日どのように過ごしていますか? ほとんどの人がリ
2020.03.11
London Art Trail
vol.93
London Art Trail 笠原 みゆき
秘すれば花? Mushrooms @Somerset House
「キノコのアートの展示があるから行ってみようよ。」そんな声に誘われて向かったのは第46回でも紹介したテムズ川沿いにあるサマセットハウス。今回はこの広大な建物のサ
2020.03.04
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 10
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
二度のアカデミー賞受賞!カズ・ヒロさんのクリエイティビティ
先月、アカデミー賞が発表されましたね。その中で私が一番注目したことと言えば「スキャンダル(原題:Bombshell)」でメイクアップ・ヘアスタイリング賞を受賞し
2020.02.26
とりとめないわ
第54話
とりとめないわ 門田 陽
「2+2=5の国」
僕の大好きな映画「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」の舞台で、また同じく大好きな映画「ゴッドファーザー2」の中でもキーになった国、キューバへ仕事(ロケ)で行って
2020.02.12
London Art Trail
vol.92
London Art Trail 笠原 みゆき
Baltica! バルト海から見たもう一つのヨーロッパ
Art Number 23 Gallery (London) バルト海を囲むのはどこの国と聞かれてすぐ答えられるかな?西岸北から時計回りにスウェーデン、フィンラ
2020.02.12
クリエイティブ好奇心
Vol.174
未来予報株式会社 曽我 浩太郎
クリエイティブの未来が見えるSXSWへ!コンフォートゾーンを出て、イノベーションの種を見つけよう。
世界的なスタートアップの登竜門と言われる「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」の注目度が日本でも高まってきました。とはいえ、SXSWの名前は聞いたことがあ
2020.02.05
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 9
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
ビリー・アイリッシュがこんなにも自由で才能に溢れている理由
先月26日に開催された第62回グラミー賞で、史上最年少かつ女性として初のグラミー賞5部門を受賞した、ビリー・アイリッシュ。 Billie Eili
2020.01.29
あの人に会いたい!
Vol.171
フォトグラファー 瀬尾 浩司
「今」を撮る――。写真家・瀬尾浩司が見つめる写真とフォトグラファーの世界
「両方やりたいんですよ」写真家の瀬尾浩司さんは随所でそう語った。CMフォトとアート作品による個展。アナログな銀塩とデジタル。一見、対極の存在ですが、瀬尾さんはど
7
8
9
10
11
…
23
TOP