日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2025.05.28
風雲会社伝
東京
DSC開発株式会社 取締役副代表 落合 正和
「AIだと気づかずにAIを使ってもらえる」社会へ。多言語対応AIで地方や企業の課題を解決
「AIサービスをAIとして理解しないまま使ってもらえるようにしたい」。そう話すのは、2025年1月に「Smart Talk AI」を開発した東京のDSC開発株式
2025.05.23
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
AIに返信を託したい
AIを使って仕事をすることは大分スタンダードになりつつありますが、どれをどういう風に使えばいいのか?何に気を付ければいいのか?今回は「メールを書く」……中でも「
2025.05.12
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
ティム・バートン&ダニー・エルフマン映画音楽コンサートに行ってきました
2025年4月25日、東京国際フォーラムにて開催された「ティム・バートン&ダニー・エルフマン映画音楽コンサート」を鑑賞してきました!本日はその感想をお届けします
2025.05.09
関東
東京
フリーライター 角田陽一
東京の大地の麺料理「武蔵野うどん」
お江戸の蕎麦?東京ラーメン?「東京都」の伝統麺料理それが「武蔵野うどん」 東京伝統の麺料理、といえば何が連想されるだろうか江戸以来の「粋」を包蔵した「蕎麦」ソラ
2025.04.23
風雲会社伝
東京
Nadia株式会社 代表取締役社長 葛城 嘉紀
会社員から起業し、月間2000万人が利用するレシピメディアを運営。貢献心と熱意で「心は動く」
仕事では「貢献」に重きを。東京のNadia(ナディア)株式会社の代表取締役社長である葛城 嘉紀(かつらぎ よしき)さんは、音楽プロモーションやメディア運営を担う
2025.04.22
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
AdobeMAX② その後も含むAI事情
AdobeMaxから出たアップデート情報をもとにAIと画像について少し話したいと思います。 前前回もみたのですが、AdobeのAIはどう変わったか、変わっていく
2025.04.08
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
ビーチコーミングin葉山
2025年1本目の記事に「今年の抱負としてビーチコーミングをしてみたい!」と書きました。 参考:新年の抱負2025 そして三月下旬の暖かい日に、ビーチコーミング
2025.04.07
関東
東京
フリーライター 角田陽一
超軽量&安定のアウトドアチェア「ヘリノックス」。今期の新アイテムを原宿に訪ねる
10年前よりサイトを席巻「ヘリノックス」のアウトドアチェア 10年ほど前からキャンプシーンで流行し始めたコンパクトタイプのチェア。折りたためば小脇に抱えられるキ
2025.03.26
風雲会社伝
東京
株式会社ドライブ 代表取締役 中村 千枝
クリエイティブな仕事であっても「社会人基礎力」が大事。ちゃんとした会社を目指す
音楽制作事業とアニメーション制作事業を行う東京の株式会社ドライブ。6年前から中小のアニメ制作会社では珍しく新卒採用と育成に力を入れており、業界内でも注目されてい
2025.02.26
風雲会社伝
東京
株式会社穴熊 代表取締役CEO 西村 成城
新感覚のテキスト通話アプリが急成長。作り手に必要なのは「技術」より「熱意」
iOS用のテキスト通話アプリ「Jiffcy(ジフシー)」が10〜20代を中心にユーザーを拡大し続けています。開発・運営を行う東京の株式会社穴熊の代表取締役CEO
2025.02.07
東京
WEBクリエイター いのうえ
AIを使ったライティングで気を付けること
数年前からライティングの分野においてAIの活用が注目されるようになり、今ではAIが手軽に文章を生成してくれる時代が当たり前になっています。しかし、便利で効率的な
2025.01.29
風雲会社伝
東京
オシロ株式会社 代表取締役 杉山 博一
コミュニティの力でクリエイターが「活きる」世界を実現したい。代表の実体験が開発の原点
クリエイターとファンの「輪」を生みだし、日本のクリエイティブ業界を後押しする。東京のオシロ株式会社は、クリエイターやアーティストらと、そのファンとのコミュニティ
2025.01.27
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
1年の初めに環境を整える(デスク周り)
新年あけて、一発目ということで、今年もよろしくお願いいたします。今回は、年明けだからこそ整えなおしたい「環境」のお話。会社にせよ、事務所にせよ、作業周りの環境と
2025.01.22
風雲会社伝
東京
株式会社dexi 代表取締役 伊藤 正美
クリエイティブに境界線はない。幅広い視点と他者への思いやりを持つことが、制作現場の環境改善と、すばらしい作品づくりにつながる
企画、キャスティング、美術など動画撮影・映像制作に関わる様々な案件を手がける株式会社dexi(デキシー)が、2024年4月、映像業界の人材育成ためオンライン教育
2024.12.20
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
自主制作と仕事
制作に関わる仕事をしていると、めちゃくちゃ仕事が忙しいときもありますが、今後を考えて別のアプローチ(ツールや組み立て方)にトライしたくなる時があると思います。転
2024.11.28
クリエイティブ好奇心
PR
株式会社フェローズ 取締役 新規事業開発室 勝田 良子
仲間がいるから、頑張れる。クリエイターのためのオンラインコミュニティ「CREATORS COMPLEX」
フェローズが2024年8月よりサービスを開始したオンラインコミュニティ「CREATORS COMPLEX(クリエイターズ・コンプレックス)」。毎月8回以上開催さ
2024.11.27
風雲会社伝
東京
株式会社ソフツー 代表取締役 鍾 勝雄
「次世代のクラウド型電話AIといったら『ミライAI』!」。全国370万社導入への道
「取次ぎ対応のたびに業務が中断してしまう」「営業電話が煩わしい」「電話対応にかける人手が足りない」。そんな悩みを感じたことはないでしょうか?仕事をするうえで必要
2024.11.13
クリエイティブ好奇心
Vol.233
株式会社やおきん 営業企画部 小野 貴裕
ロングセラーを超えて未来へ!「うまい棒」のゆるくて楽しいクリエイティブの裏側
1979年の誕生以来、45年以上にわたり世代を超えて愛され続ける「うまい棒」。国民的駄菓子として定着し、2019年には11月11日を「うまい棒の日」として制定。
2024.11.08
東京
WEBクリエイター いのうえ
クリエイティブを刺激するおすすめの習慣
今年は暑さが長引き、最近やっと秋らしくなってきた気がします。 秋といえば、〇〇の秋とよく言われますが、今回はクリエイティブの秋!ということで、創造性を発揮するた
2024.10.23
風雲会社伝
東京
株式会社アイディエーション 代表取締役 白石 章兼
リサーチ業界の存在価値を変革で底上げ。地元・愛媛の地方創生にも挑戦し、「東京水準」へ
リサーチして得た情報は商品企画から販促活動などの営業活動において一貫して重要なデータとなります。しかし、広告代理店や専門的な調査会社など関わりのある人以外からし
1
2
3
4
5
…
75
TOP