日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
金沢
金沢の記事一覧
2022.04.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
14作家の多彩な「食」を感じる「フード」展
桜が咲いたと思ったら、急に春を飛び越えて夏の日差しが降り注ぎだした金沢。 長町武家屋敷跡の軒下の日陰を選びながら歩くと、土蔵を改装したギャラリー・creavaが
2022.01.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
カ・フェ・グルイ
ここ最近のわたしは慌ただしい納期の合間に暇を見つけては、カフェに心と舌を癒されに行くのが楽しみのひとつだ。 郷土のスター・浜辺美波ちゃんが実写版の蛇喰夢子を演じ
2021.12.14
Creators Eye
金沢
ライター しお
「生命のメッセージ展」突然に命を奪われたメッセンジャーたちが伝えること
それは偶然の出会いだった。金沢港クルーズターミナルで1日限り開催された「生命のメッセージ展」。 その日は金沢港開港周年祭のイベントで、知り合いの方が演奏会に出演
2021.08.17
Creators Eye
金沢
ライター しお
イッツ・ア・スモールワールド
ジオラマ好きな小学生4年の息子たっての希望で、「ミニチュアドールハウス展 in 金沢エムザ」へ行ってきた。 日本を代表するミニチュアドールハウス作家さん7人の作
2021.02.03
風雲会社伝
金沢
Beta Computing株式会社 代表取締役社長 吉村 真幸
自社製競技かるたゲームソフトで足場を固め、スマホアプリでヒットを狙う!
大手企業に勤めていた吉村真幸(よしむら まさき)さんは、同僚に誘われるままに会社を辞めて、仲間3人で「Beta Computing株式会社」を立ち上げました。同
2020.12.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
きまちゃんが今日も映えている
息子の習い事の待ち時間に小1時間本多の森をウォーキングして、日ごろの運動不足という焼け石に水を差すのが週に1回のルーティンになっている。 本多の森周辺は金沢21
2020.10.07
風雲会社伝
金沢
株式会社IKESPO金沢 代表取締役 池田 達也
オリジナルブランドの展開で、利益を生み出すスポーツショップ経営を
石川県中部の都市・野々市市にある「IKESPO金沢」はユニークなスポーツショップです。全国的にも珍しい、オリジナルブランドを持ち、サッカーをはじめとするオリジナ
2020.10.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
工芸のまち、夕景に浮かぶ
今月、国立工芸館がここ金沢にオープンします。 以前、建築中の様子をレポートしてから約半年、建物自体は完成しており、現在日没から夜にかけて毎日イルミネーションが行
2020.09.29
新潟
ライター&コピーライター 丸山智子
水引、をかし!
ご祝儀袋やかけ紙に掛ける「水引」、華やかな結び方がたくさんあり、近年ではアクセサリーの素材としても注目されている日本文化アイテムです。 ルーツは、飛鳥時
2020.09.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
これはもう、遊びじゃない
みなさんは砂遊び、好きでしたか?公園の四角い砂場や海岸の砂浜で、巨大プリンを作ってみたり、砂の城を作ってみたり。 わたしは波打ち際からぐぐっと棒で水脈を作り、砂
2020.09.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
風鈴トンネルで残暑払い!
北陸といえども夏はしっかりと暑い金沢です。残暑厳しい8月の終わりに、風鈴イベント「FUUUU-RIN!~癒しと魔除けの音色展~」へ行ってきました。 金沢のクリエ
2020.08.05
風雲会社伝
金沢
株式会社トーン 代表取締役 / クリエイティブディレクター 取締役グラフィックデザイナー/ホホホ座店長 中林 信晃,安本 須美枝
海岸エリアを賑やかにしたいと、デザインを基軸に、菓子製造と喫茶店を運営
金沢市の中心部から西北へ車を30分ほど走らせると日本海が見えてきます。たどり着いたのは、藩政期には北前船の寄港地として発展した港町の大野町。千葉県の野田や銚子、
2020.08.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
風鈴が鳴る
今日から、8月ですね。ただでさえ暑いこの時期、今年は外出時にマスク、海もプールもちょっと遠慮しちゃう…。そう思うと、余計に身も心も蒸し暑いです。 そんな夏の夕方
2020.07.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
時は動き出す
「時は動き出す」ジョジョの奇妙な冒険で最大の敵・DIOの名台詞です。 世界の時を止めるというスタンドをもったDIOがまた時を動かすときに使う言葉ですが、2020
2020.06.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
其処ここに流れる
金沢市内では、至る所でよく水に出くわします。 川というには細いが、側溝というには太い。いわゆる「用水」。 金沢には55の用水が流れているそうで、ほかの都市に比べ
2020.06.03
風雲会社伝
金沢
株式会社 エムディーエム 代表取締役 藤弥 隆俊
ピンチを乗り越えた先にある、新しいコミュニケーションのカタチを求めて
Webサイトの企画・制作を中心に「新しいコミュニケーションのカタチづくり」に取り組む株式会社エムディーエム。同社代表取締役の藤弥隆俊(ふじや たかとし)さんは、
2020.06.01
Creators Eye
金沢
ライター しお
その名も「オトメの金沢 陳列室」
素敵なものやかわいいものをみたとき、条件反射的に胸がときめくこと、これオトメなり。 そんな気持ちになるようなオンラインショップがオープンしました。その名も「オト
2020.04.01
風雲会社伝
金沢
ミラークリエイティブオフィス株式会社 代表取締役 西 奎郎
起業から10年、社名変更とともに、持続可能な企業・社会づくりを目指す
起業して事業を発展させることは容易ではありません。事業の拡大を目指して、受注した案件を懸命にこなし、気付けば自分のやりたかったことから離れて日々の業務に追われて
2020.02.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
雨のひがし茶屋街
冷たい雨がしとしと降る、立春のひがし茶屋街。本来、2月ともなれば雪化粧でより風情があるはずのお茶屋街です。 ついでに今年は新型肺炎の影響で、海外からのお客様が少
2020.01.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
つぶつぶの図書館
わたしにとって、図書館は身近な場所です。 子どものころは親と一緒に、中学生のころは友だちと「勉強(遊び)」に、大人になってからも自分の知らない物語や顔見知りの本
1
2
TOP