WEB・モバイル2016.04.06

製菓職人、板前、そしてITの世界へ 原動力は、”ものづくりの楽しさ”

仙台
株式会社 ナチュラル 代表取締役 藤本翔太氏
ウェブアプリケーションやスマートフォンアプリケーションの開発を手がける株式会社ナチュラルは、2014年6月12日に設立、今年で3年目を迎えるIT企業です。代表取締役を務める藤本翔太(ふじもと しょうた)氏は、普通高校を卒業後、製菓職人、板前というIT業界では異色の経歴を経てITの世界に飛び込みました。「ウェブはゼロから独学で学びました」という藤本氏が、会社設立に至ったのは“人と人との繋がりを大切にする"という、温かく芯の通った信念があったからこそ。「食」に関する仕事に携わってきた経験から、食育関連の事業も手がける藤本氏に、現在の事業内容や大切にされていることなど、興味深いお話をたっぷりと伺いました。

いずれは自分で何か始めたいと、インターネットで情報を発信 IT業界でゼロからスタート!!

まずは、開業までの経緯を教えていただけますか?

私は宮城県登米市出身で普通高校を卒業後に、岩手県一関市のお菓子屋さんへ就職をして、上生菓子を作る仕事をしていました。お菓子の知識はまったくありませんでしたが、もともと“作る"作業が好きだった私に、進路指導の先生が製菓を勧めてくださり、そのまま4年ほど勤めました。その後、同じ「食」関係で板前に転職し、さらに板前として修業を積みました。いずれは自分で何か始めたいという思いが強く、できれば飲食店を経営したいと思っておりましたが、すぐに開店資金を用意することが難しかったので、発想を転換して、まずはインターネットで情報を発信することからやってみよう。と思ったのが、この仕事を始めたきっかけです。 それから独学でウェブについて勉強し、フリーランスで活動し、2014年6月12日にウェブサイト制作事業・ウェブアプリケーション開発事業・スマートフォンアプリケーション開発事業を手がける当社を設立させていただきました。この業界のことを何も知らなかった私を温かい目で見守り、お仕事を与えてくださった方々のお力添えがあって、今の自分があると心から感謝しています。

現在お勤めのスタッフは?

現在2名の開発スタッフが在籍しておりますが、2人とも、私が講師を務めるアプリ開発技術者育成プログラムの元生徒です。そこで知り合って、意気投合しました。1名は私と同世代の20代後半男性で、もう1名は30代後半の男性です。30代後半の男性は、アパレルの店長など様々な社会経験を積んでいる方なので、私にとっても頼れる兄のような存在です。少人数で仲が良く、常に話し合って力を合わせて、日々の業務に取り組んでいます。

ウェブ開発を中心に「食」の魅力を伝える食育事業も展開

現在の事業内容について、詳しく聞かせてください。

9割はIT関係の事業です。企業様のコーポレートサイトやECサイトといったウェブサイト制作を中心に、企業様が紙で管理していた業務を、ウェブを使ってブラウザ上で管理するシステムなどの開発も行っています。あとはスマートフォンのアプリ開発も多く手がけております。現在は、少人数で、手がけられる業務量に限界もありますが、ゆくゆくはもう何名か開発者を増やしていけたらと思っております。 時折、食育事業のセミナーを行っています。実は私が「全日本薬膳食医情報協会」の理事を務めているので、微力ながら食の情報や薬膳の魅力を発信していきたいという思いがあるのです。社名の「ナチュラル」も、誰でも覚えやすいと同時に、当社で薬膳や自然食など食育事業を展開していることが由来なんです。

これから力を入れていきたい事業について、教えていただけますか?

お客様からいただいた受託開発はもちろんですが、自社のウェブ・アプリ開発に力を入れていきたいと思っています。これは共同開発事業の一環で、当社がシステムの開発を担当し、デザインや広報活動をパートナー企業様にお任せするというスタイルで展開しています。今年で設立3年目になりますが、設立当初、実績がないのにも関わらず、たくさんのお仕事を発注してくださった企業様との繋がりを大切にしながら、様々な事業に取り組んでいきたいと思っています。あくまでも、ウェブやアプリというものは、何かを配信するためのツールなんですよね。お知らせしたいコンテンツがあるからこそ成り立つもので、いずれは、当社も食をコンテンツに、ウェブやアプリというツールを活用したいと考えております。

今、お話にも出た食育関連事業について、具体的な展望はありますか?

いずれは飲食店を経営したいです。 これはIT業界に入って痛感したことでもありますが、この業界には、不摂生な生活をされている方が多いので、そういった風土の改善にも役立っていきたいです。例えば、おいしい食事を振る舞うだけでなく、食の大切さについて学べる飲食店。食のスタイルが変わったとしても「食べる」ことは一生続くことなので、人が生活をしていく上で、食がいかに大切かを理解していただきたいです。

“興味"や“好き"が、1歩を踏み出す力に

1603_natural_01

会社を立ち上げて、良かったことは?

良かったことは、好きな仕事をやっているので、モチベーションを高く持ち続けられるということ。直接、いろんなお仕事をされている方々と触れ合える機会が増えて、とても良い刺激をいただいています。

どんなことに気をつけて会社を運営されていますか?

スタートから3名でやっているので、重要な決定事項がある場合は、必ず話し合いをして決断するようにしています。 私が以前勤めていたお菓子屋さんも板前さんも、会社組織になっていましたので、当然のようにすべてがシステム化されていました。働いている時は、そのありがたみに気がつかないもので、自分で会社を立ち上げて初めて「組織化」されていることの大切さに気づきました。例えば、過去に手がけた案件をシステム化してきちんと管理して、次に似たような案件が発注されたら、その時の手順を参考にするなど細かい部分から一つひとり管理体制を見直している最中ですね。できれば今後は女性の経理スタッフも増やして、業務をシステム化することで、よりスムーズに業務へ取り組める体制を整えていきたいです。

この仕事の魅力はどんなところですか?

実は、製菓作りも板前も共通しているんですが、“ものづくり"の楽しさが好きなのです。自分で開発をして、一つひとつ作り上げていって、完成させること。一見、全く共通点のない仕事のように思えますが、僕にとって“ものづくり"という点では同じことなのですよ。 手に職を持ちたいという一貫した思いもあるので、システム開発をやるからには高い技術を身に着けて、技術者としての高みを目指したいですね。

最後に、これまでのご経歴に中で感じたことを教えてください。

IT業界は、専門的な知識が必要で、専門学校や大学に行った人しか携われない職種だと思っていたのです。でも、興味があって、自分でやってみて、毎日勉強を重ねる内に、やろうと思えば独学でもやれるものだと思いました。そして、頑張って勉強した分だけ、自分の身になると実感しました。なので、もしも今、「IT関係をやってみたいけど、専門的な知識がないからやめようかな」と思っている方がいたら、それはもったいないと思います。私のようにやってみたらできる場合もあるので、興味があるならば、まずは、チャレンジして、それでも向いてないと思ったら、そこで別な道を選べば良いと思います。一歩を踏み出すことで、新しい景色が見えることもあるので、ぜひ前へ進んでいただけたら嬉しいです。

取材日:2016年2月1日 ライター : 桜井玉蘭

企業名 株式会社 ナチュラル

  • 代表者名(よみがな): 代表取締役 藤本 翔太(ふじもと しょうた)
  • 設立年: 2014年6月
  • 事業内容: ウェブサイト制作事業、ウェブアプリケーション開発事業、スマートフォンアプリケーション開発事業、 食育事業
  • 所在地: 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目10-1 第二勝山ビル4階
  • TEL・FAX : 022-796-4279
  • URL: http://naturaling.jp/
  • 夢叶! 開運風水カレンダー: http://www.fuusui-lena.com/
続きを読む

風雲会社伝をもっと見る

TOP