日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
甲信越
2023.03.10
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
『ホワイトデー』で気持ちを伝える。
寒い冬が終わりを告げ、太陽の暖かさを感じられる、春の季節となりました。 地域によっては梅や早咲きの桜も咲いてくる時期ではないでしょうか。 そんな春
2023.02.08
風雲会社伝
新潟
ストーリオ株式会社 代表取締役 木村 和久
エンジニアがふるさとの森を再生?地域木材の物語に配慮した製品づくり
しなやかに湾曲するランプ、丸みを帯び柔らかな表情を見せる万年筆ケース。実は全て木材で作られており、元エンジニアの木村 和久(きむら かずひさ)さんによる、世界初
2023.02.07
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
『バレンタイン』で想いをカタチに。
気が付けば、1月も終わりを迎えました。 最近は寒波が厳しく、地域によっては大雪や冷害による影響も出ているのでは…と思います。 私が住む新潟も、雪や凍結等でいつも
2023.01.13
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
『私のお正月』デザインアイディアを片隅に
あけましておめでとうございます。 新しい年をまた迎えることができました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 日本の文化であるお正月。 その年
2023.01.11
風雲会社伝
新潟
合同会社Prototype Cafe 代表 菊地 優基
人がつながり、学び、吸収できる場所をつくりたい。地方で働くために必要なモノとは?
国内外の企業数社を渡り歩いた後、49歳の時に独立し、その後家族とともに新潟へ移住。システムエンジニアリングサービスを提供する、合同会社プロトタイプカフェを設立し
2022.12.14
風雲会社伝
新潟
株式会社サマンサハート 代表取締役 高橋 真由美
「マーケティングができる県内企業を1万社に増やす!」理論を見える化し、ものづくりの街・燕市の企業を伴走支援
新潟県燕市に拠点を置き、県内の企業を中心にマーケティング支援を行う株式会社サマンサハート。代表の高橋真由美(たかはし まゆみ)さんは、美容業界で営業の仕事をされ
2022.12.09
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
『クリスマス』の意味を添えて作るグリーティングカード
気が付けばあっという間に12月…。 2022年も残すところあと1ヶ月となりました。 12月といえば、お馴染みのイベントが全国、ひいては世界各地で行
2022.11.11
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
フォントの魅力は『違う』こと
生活の中で切っても切り離せないもの。 今、目の前に見えているもの。 言葉を表記する記号として「文字」があります。 そして、その文字をデザインで使う
2022.11.09
風雲会社伝
新潟
株式会社プラスワイズ 代表取締役 中川 勇太
創業8年で年商10億円を達成。EC、アパレル、食品…多様な事業展開の鍵は「去年と同じことはしない」という思い
農業資材販売のECサイトを軸に、地元の食材を使った食品開発や女性向けガーデニングアパレルブランドなど、新潟県三条市を拠点に複数の事業を展開する株式会社プラスワイ
2022.10.12
風雲会社伝
新潟
株式会社銭内堂 代表取締役社長 越石 容人
「新潟県内を盛り上げたい!」地域の中小企業をマーケティングの視点からサポート
「地域に貢献できる企業に!」との想いで4年前に創業。起業サポートや販促物制作に加え、現在は新規サービスの創造を積極的に推し進めている「株式会社銭内堂」。その代表
2022.10.11
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
秋に楽しむアイディアの『おさんぽ』
気が付けば、季節はすっかり秋ですね。 朝晩は涼しくなり、鈴虫の声が響き渡る日々です。 わずかですが、木々の葉も紅葉してきました。 過ごしやすい時間
2022.09.14
風雲会社伝
新潟
株式会社石田伸一建築事務所 代表取締役社長 石田 伸一
地産地消ならぬ“地材地建” 異なる個性の仲間たちと、100年後のスタンダードを建築する
地域材を使った住まいの建築「地材地建」を通して、街を創造する。そんな取り組みで注目を集めている建築事務所が、新潟県新潟市にはあります。現在10人のメンバーで構成
2022.09.09
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
見つめて眺める『空模様と色の時間』
暑い夏が過ぎ去り、季節の変わり目とともに秋がやってきました。 毎日お仕事や学校などの生活を過ごす中、1日に1度は空を見るかと思います。 例えば、太
2022.08.10
風雲会社伝
新潟
クロスメディア・ピクチャーズ株式会社 代表取締役 今井 竜
映像制作を発展させ、新しい動画の活用法を提案 「動画」×「◯◯」の“クロスメディア”で人を幸せにする
新潟県の映像制作会社「株式会社サンビデオ映像」で代表取締役を務める今井竜(いまい りゅう)社長は2022年4月、動画をベースとしたプロモーション戦
2022.08.08
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
元気になるもの好きなもの『メロンソーダ』
子供の頃に好きなもの、それは大人になってもずっと好きなもの。 生活の中でそれを見つけると、思わず反応してしまうくらいに好きなものです。 思わずとき
2022.07.14
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
わが家の初夏の知らせ『あじさい』
わが家の小さい庭には夏を感じさせてくれる花があります。 それは淡くも色あざやかに、しっとりと咲く「あじさい」です。 実は毎年咲いてくれることを楽しみにしている花
2022.07.13
風雲会社伝
新潟
有限会社匠 代表取締役/棟梁 渡辺 智紀
「頑固」「不器用」と言われても気にしない。木を知り尽くした“本物の大工集団”が守り続けるこだわり
皆さんは「職人」という言葉から何を連想するでしょうか。強いこだわり、曲げない信念、時として頑固……? 有限会社匠を率いる棟梁・渡辺智紀(わたなべ とものり)さん
2022.06.15
Viva! 映画
Vol.40
『峠 最後のサムライ』監督 小泉 堯史
スタッフ一人一人が誇りを持って「個」を磨いてこそ、全体の調和が生まれる
小泉堯史(こいずみ たかし)監督が、『蜩ノ記』以来、再び役所広司とタッグを組んだ時代劇映画『峠 最後のサムライ』。幕末の動乱期に、新政府軍と旧幕府軍のどちらにつ
2022.06.14
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
わが家の庭にて『ラッパスイセン』
わが家には小さいながらに庭があります。 特段ガーデニングをしているわけではありませんが、季節の花が毎年咲いてくれます。 外出する時や窓からなんとなく外を眺めた時
2022.06.08
風雲会社伝
新潟
株式会社Matchbox Technologies 代表取締役社長 佐藤 洋彰
日本に新しいソーシングシステムを定着させ、人生の豊かさを提供する
時代の変化と共に起業という働き方が広がっている一方で、企業生存率は決して高くなく、企業を持続することは難しいと言えます。 「起業したい!」という一念から大学を中
1
2
3
4
5
…
10
TOP