日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
アメリカ
アメリカの記事一覧
2022.09.07
FIND IT. LOVE IT.
Vol. 40
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
【クリエイティブインタビュー】オレゴン州ポートランドで、ベジタリアンレシピ&ローウエストライフーYouTubeチャンネルBlessing Plant
今回は、アメリカ北西部にあるオレゴン州ポートランドで、クリエイティブなベジタリアン・ビーガンレシピやローウエスト・ゼロウエスト(無駄の少ない、もしくは無駄ゼロ)
2021.12.01
FIND IT. LOVE IT.
Vol.31
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
徹底的にこだわったクオリティの高い“ノンアル”クラフトビール:ATHLETIC BREWING CO.
今、日本ではビールよりノンアルコール市場が拡大しているようですが、アメリカも同様で、ノンアルビール・ワインのみ、モクテル(ノンアルカクテル)のみを提供するバーも
2021.08.04
FIND IT. LOVE IT.
Vol.27
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
シェパード・フェアリーデザインによるロサンゼルスの新しいロゴに注目!アメリカ他都市のロゴ・インスタ・観光プロモビデオもチェックしてみた
以前のコラムで紹介した、グラフィティアーティスト・活動家のシェパード・フェアリーのスタジオNumber Oneとデザイン会社のHouse Industriesに
2021.07.07
FIND IT. LOVE IT.
Vol.26
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
ハンバーガーを食べるなら、環境にいい“プラントベースミート‘’に。プラントベースミート二大ブランドBeyondとImpossible。
最近、アメリカのスーパーマーケットのお肉売り場で普通に売られているplant-based meat(プラントベースミート)。プラントベースミートは、豆類たんぱく
2021.05.06
FIND IT. LOVE IT.
Vol.24
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
アジア人ヘイトクライム:Google、Coca-Colaなど企業の反応は?
ニュースでも度々報道されているように、今アメリカでは、アジア人へのヘイトクライムが増加しています。 65-year-old Asian American w
2021.04.07
FIND IT. LOVE IT.
Vol.23
FIND IT. LOVE IT. 藤井 さゆり
世界初!ユニークなTシャツベーカリー“Johnny Cupcakes”
マサチューセッツ州ボストンにある「Johnny Cupcakes」というお店はご存知ですか? Johnny Cupcakes | April Fools |
2021.02.03
FIND IT. LOVE IT.
Vol.21
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
今月アメリカはBlack History Month「黒人歴史月間」、TED動画から「アメリカの人種差別」について学ぶ
先月開催された、バイデン大統領の就任式で、一躍脚光を浴びた女性がいました。昨年ハーバード大学を卒業した22歳の若き女性詩人、アマンダ・ゴーマンさん。アマンダさん
2021.01.06
FIND IT. LOVE IT.
Vol.20
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
バイデン次期大統領のデザインチーム&バイデン・トランプ両氏のInstagram比較
明けましておめでとうございます。今年も本コラムをよろしくお願いします。 さて、いよいよ2021年1月20日には、バイデン次期大統領の就任式が開催されます。こ
2020.12.02
FIND IT. LOVE IT.
Vol.19
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
「トランプ大統領に警告」アート:あなたはどう思う?
アメリカ大統領選挙は「ジョー・バイデン氏当選」という結果になりましたね。私の住んでいる地域は民主党・バイデン支持者が多く、当選と報じられた日はお祭り騒ぎでした。
2020.11.04
FIND IT. LOVE IT.
Vol.18
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
マスクを着ける文化がなかったアメリカ、今はアートマスクも!デザインも進化
新型コロナウイルスにより、マスクを着ける文化がなかったアメリカでも、今ではほとんどの人がマスクをするようになりました。機能やデザインが進化し、その人の個性を表現
2020.02.26
風雲会社伝
東京
株式会社ピコ・イノベート 代表取締役 阿部 勝和
人気店生み出す秘訣は、魅力を伝えるストーリー。ベトナムとダラスに進出したデザイン会社の挑戦!
株式会社ピコ・イノベートは、ストーリー性ある多角的で自由なコンセプトと日常を非日常に変えるデザインを売りに、飲食店やオフィスのデザイン設計、施工を行っている。最
2019.05.15
Dig It! NYC
Vol.126
Dig it! NYC 藤井さゆり
コラム最終回、10年半の振り返り
突然ですが、本コラムは今回で最終回となりました。2008年の11月に第一回を開始して以来、10年半に渡って書き続けて来られたことをフェローズの皆さん、そして読ん
2019.04.03
Dig It! NYC
Vol.125
Dig it! NYC 藤井さゆり
進化するアーバンエアモビリティ!BLADEの新サービス「マンハッタンからジョン・F・ケネディ国際空港まで5分」
ニューヨークの空の玄関口であり、日々多くの人々が行き交うジョン・F・ケネディ(JFK)国際空港。ニューヨークに来たことのある方はご存知かもしれませんが、JFKか
2019.02.06
Dig It! NYC
Vol.123
Dig it! NYC 藤井さゆり
今、アメリカで最も旬な人物!Netflixの新しいスター“KonMari”
コラムのネタを探すため、テクノロジー系のメディアをネットでチェックしていたところ目についたのが、 “The Life-Changing Magic O
2019.01.09
Dig It! NYC
Vol.122
Dig it! NYC 藤井さゆり
アート・デザイン本を出版したファレル・ウィリアムス:ジャンルを超えて活躍するその多才さについて
2014年に発表したポップソング、Happyが世界中でヒットしたファレル・ウィリアムスさんが、最近、A Fish Doesn't Know It
2013.08.20
イチクリ
今を生きる文化
8月も残り少なくなってきましたね。 本日は、ポップアートの「モナリザ」とも称される、アンディー・ウォーホルの最高傑作が日本に上陸し、話題を呼んでいる「アメリカン
TOP