日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
アート
アートの記事一覧
2016.07.07
コンテスト情報
コンテスト
LUMINE meets ART AWARD 2016
ルミネ館内に展示するアート作品を公募する「LUMINE meets ART AWARD 2016(略称「LMAA」)」が、作品を募集中です。 「エレベーター部門
2016.06.20
イベント情報
イベント
魔法の美術館 光と影のイリュージョン
「光の波紋」森脇裕之 © hiroyuki MORIWAKI 魔法の美術館は、「見て」「参加して」「楽しむ」新しいタイプの展覧会です。来館者の動きに合わせて、色
2016.06.08
イベント情報
イベント
「Retrace our Stepsーある日人々が消えた街」写真展
Titre : "La maison bleu derrière un mur de plastique" ベネズエラ人とフランス人、 2人
2016.06.08
イベント情報
イベント
【〆切】Relight Committee 2016 受講生募集開始
昨年、「クリエイティブ好奇心」でも取材したアートと社会の関係を考えるアートプロジェクト Relight Projectが、昨年度に続きRelight Commi
2016.06.08
London Art Trail
Vol.48
London Art Trail 笠原みゆき
移民問題から国民投票まで、オープンに語ろう! Open Source
東ロンドン、ダルストン・キングスランド駅のすぐ裏にあるジレット・スクエア。世界中から前衛音楽家が集まり質の高い演奏で知られるジャズカフェ、Vortex Jazz
2016.05.11
London Art Trail
Vol.47
London Art Trail 笠原みゆき
さあ、海まで歩こう!Inspiral London
くるくる回る螺旋の地図。これは一体何の地図?実はアーティストのCharlie Fox(Counterproductions)に率いられるプロジェクトInspir
2016.04.14
コンテスト情報
コンテスト
六本木アートナイト「オープンコール・プロジェクト」公開作品募集
六本木の街を舞台としたアートの祭典『六本木アートナイト』は、美術館をはじめとする文化施設、大型複合施設、商店街が集積する六本木の街全域にわたり、アート展示、音楽
2016.03.17
イベント情報
イベント
学研映画アニメーションフェスティバル
2016年3月29日~31日の3日間、杉並区にあるミニシアター「ユジク阿佐ヶ谷」にて、学研映画の上映イベントが開催されます。 本イベントは、学研が1950年代~
2016.03.09
London Art Trail
Vol.45
London Art Trail 笠原みゆき
風をまいたのは誰? Parasol unit
ネット産業の企業が集中するロンドンのシリコンバレーとも呼ばれる東ロンドン地下鉄オールドストリート駅周辺。この駅を出てすぐ大通りを脇に入り、5分程歩くと倉庫を改
2016.02.24
イベント情報
イベント
特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦」
レオナルド・ダ・ヴィンチ 《糸巻きの聖母》 1501 年頃、バクルー・リビング・ヘリテージ・トラスト© The Buccleuch Living Heritag
2016.02.12
イベント情報
イベント
<〆切>イケブクロ アート ギャザリング
池袋アートギャザリングでは、一般公募によって参加アーティストを募集中です。 本公募では、二次の審査を経て選抜者を決定し、選ばれたアーティストは、池袋駅周辺の空間
2016.02.12
イベント情報
イベント
MEDIA AMBITION TOKYO 2016
今年で4回目を迎えるMEDIA AMBITION TOKYO [MAT] は、最先端のテクノロジーカルチャーを実験的なアプローチで都市実装するリアルショーケース
2016.02.02
イベント情報
イベント
Relight Days
1月28日に行われたRelight Project主催による記者会見 去る1月28日に、Relight Project主催による記者会見がおこなわれ、今年3月、
2016.01.27
あの人に会いたい!
Vol.123
現代美術家 宮島達男(Tatsuo Miyajima)氏
アーティスティックな感性と 創造力という力を 誰しもが持っている
六本木を代表するパブリックアート「Counter Void(カウンター・ヴォイド)」の作者である宮島達男さんは、世界的に知られる現代美術家。東日本大震災直後に、
2016.01.18
イベント情報
イベント
小林賢太郎がコントや演劇のためにつくった美術 展
小林賢太郎が自ら制作した絵や小道具を西日本で初めて展示します! 小林賢太郎は、劇作家でありパフォーミングアーティスト。彼はこれまで舞台や映像作品のために、何枚も
2016.01.13
London Art Trail
Vol.43
London Art Trail 笠原みゆき
公式?非公式アーティスト? 帝国戦争博物館 Peter Kennard
広大な緑の芝生の茂る敷地の真ん中に神殿のように構える建物。その建物の正面から突き出した二本の大砲!?大砲は1914年に英国海軍艦用に製造され戦場で実際に使用され
2016.01.07
コンテスト情報
コンテスト
第11回 タグボードアワード
アーティストの作品を見せる機会とキャリアアップの機会を提供するためタグボートが定期的に開催してきた第11回のTAGBOATAWARDが開催されます。 一次審査を
2015.12.09
London Art Trail
Vol.42
London Art Trail 笠原みゆき
ロンドンの家の匂いって? Geddes Gallery
ロンドン北のターミナル駅であるKing's Cross駅を出てすぐ西のCaledonian Roadに入ると、右手に“K. C. Continenta
2015.11.11
London Art Trail
Vol.41
London Art Trail 笠原みゆき
線を引いて、刻んで、写して Jerwood Space
テートモダンの裏手へ南に、新築住宅の緑豊かな中庭を横切り、トンネルを抜けるとユニオンストリートに出ます。左に曲がると右手にビクトリア朝時代の学校を改装したレンガ
2015.11.11
クリエイティブ好奇心
Vol.123
リライトプロジェクト 運営事務局 特定非営利活動法人インビジブルのマネージング・デレクター 林曉甫さん、菊池宏子さん
アートと社会の関係を考えるアートプロジェクト Relight Project
六本木のけやき坂を照らしていたパブリックアート「Counter Void(カウンター・ヴォイド)」。作者である宮島達男氏が、自らの手でその光を消したのは、東日本
4
5
6
7
8
TOP