日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
アート
アートの記事一覧
2015.10.14
London Art Trail
Vol.40
London Art Trail 笠原みゆき
独立してもやっぱり訪れたい?Glasgow
今回はロンドンから北へ列車で5時間半、スコットランド最大の都市、グラスゴーから。 まずは町の中心にあるGoMA(The Gallery of Modern Ar
2015.10.07
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.84
Dig It! NYC 藤井さゆり
オバマ大統領のHOPEポスターをデザインしたシェパード・フェアリーの最新グラフィティ・アート
2008年のアメリカ大統領選挙時、オバマ大統領の“HOPEポスター"を作り、オバマ候補の知名度に一役買ったアーティスト、シェパード・フェアリー。そのシ
2015.09.09
London Art Trail
Vol.39
London Art Trail 笠原みゆき
テレビジョンセンターで見たモロッコの夢? Ben Rivers
西ロンドン、ホワイトシティのBBCテレビジョンセンター。1960年~2013 年まで、 世界最大級のTV番組のスタジオ施設を誇ったBBCの本部が置かれた建物も今
2015.07.08
London Art Trail
Vol.37
London Art Trail 笠原みゆき
究極の参加型アート!? 見る者も見られる者も作品 Carsten Höller Hayward Gallery
建物の天辺から腸が飛び出たような螺旋を描く巨大なパイプ!?中から悲鳴を上げながら排出される人々!建物は現代美術館Hayward Gallery。Waterloo
2015.06.24
あの人に会いたい!
Vol.116
株式会社method 代表 / バイヤー 山田遊(Yu Yamada)氏
センスは特殊技能ではない 経験の積み重ねこそが糧である
モノがあふれている時代だからこそ、店頭にどんな商品を並べるか、その「目利き」により、店の売り上げは変わってきます。 この「目利き」をするのが、売れるモノを見つ
2015.06.15
コンテスト情報
コンテスト
「第5回 都美セレクション グループ展」参加グループ募集中!
■タイトル■ 「第5回 都美セレクション グループ展」参加グループ募集中! ■主催■ 東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団) ■応募締切■ 平成27(2
2015.06.02
商品・サービス情報
商品・サービス
脳科学者・茂木健一郎さんの「脳がめざめるアート体験ワークショップ」がオンデマンドで体験ができる画材セット
脳科学者・茂木健一郎さんの「脳がめざめるアート体験ワークショップ」をオンデマンド配信体験ができる画材セットが、フェリシモで販売中です。 「脳がめざめるアート体験
2011.10.12
ARTY FACT LONDON
Vol.67
ARTY FACT LONDON コウヅマノエ
世界一長いアートギャラリー
先日「世界で最も長いアートギャラリー」として知られるスェーデン、ストックホルムの地下鉄の駅を見るために北欧を訪れました。 ストックホルム、アーランダ空港から街の
2010.02.08
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.16
Dig It! NYC 藤井さゆり
NYのちょいユルなミュージアム
ふと、「NYで最近できた美術館に行きたい!」と思い、“new museum NY”でググってみたところ、一番最初に出来たのがこちら。その名も「NEW MUSEU
2009.12.02
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.14
Dig It! NYC 藤井さゆり
WHO SHOT ROCK & ROLL?
NYに来たら、MOMAやメトロポリタン美術館の有名どころに行くのもいいですが、私は「ブルックリン美術館」をおすすめします。マンハッタンにある美術館と違って、ブル
2009.10.07
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.12
Dig It! NYC 藤井さゆり
イーストビレッジのバーで見た奈良美智さんの・・・
話は今年の2月に遡ります。 第2回のコラムに登場したアーティストのテッドさんからメールがあり、「Yoshitomo NaraがNiagaraに来て壁に絵を描いて
4
5
6
7
8
TOP