日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
アニメ
アニメの記事一覧
2023.09.07
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
人気作品とのコラボ開催!新潟の『推して楽しむ』イベント!
残暑厳しい日々が続く中、それでも秋に一歩一歩近づいているような気がしています。 日照時間も短くなり、虫達の声も今までとは変わってきているのではないでしょうか。
2023.08.31
Creators Eye
東京
クリエイターズステーション編集部 編集部U
池袋から世界へ。日本のアニメの発信拠点「アニメ東京ステーション」プレ・オープンセレモニー開催!
アニメショップ「アニメイト」の本店があるアニメの聖地・池袋。この地で、新しいアニメの発信拠点が生まれようとしています。本日8月31日に行われた、「アニメ東京ステ
2023.08.01
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
暑い夏!『季節の満喫』わくわくイベントを新潟で楽しむ!
8月に突入し、本格的な夏シーズンの到来。 気温が30度を超える日もあり、暑さ厳しい日々を過ごしています。 学生は夏休みに入った時期ではないでしょうか。 &nbs
2023.03.20
Creators Eye
金沢市
ライター しお
大人にこそ観てほしい 甘くないサンリオヒロイン「アグレッシブ烈子」
Netflixオリジナルアニメシリーズ「アグレッシブ烈子」の最終シーズンが2023年2月16日から配信中です。 主人公は小さなレッサーパンダ・烈子。サンリオキャ
2022.06.01
あの人に会いたい!
Vol.199
アスミック・エース株式会社 ライツ事業本部アニメ事業部部長 竹内 文恵
もっと多くの人に作品を届けたい!クリエイターの才能を掛け合わせて映画『犬王』をプロデュース
ヴェネチア国際映画祭でのワールドプレミア、トロント国際映画祭での北米プレミアなど、国内外の映画祭に選出されてきた話題のアニメーション映画『犬王』。能楽師・犬王と
2022.05.30
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
ポケモンと楽しむ体験型企画展『POKÉMON COLORS』
どの世代からも人気な作品というと、みなさんはなにを思い浮かべるでしょうか。 さまざまな作品がある中でも「ポケットモンスター」というピカチュウでお馴染みの有名な作
2022.04.05
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
『魔法少女まどか☆マギカ10(展)』
今、日本にはジャンルを問わず、月日が経っても色褪せない名作品がたくさんあります。 約10年前、とある魔法少女たちの物語と運命が動き始めました。 す
2022.03.03
Viva! 映画
Vol.37
『ブルーサーマル』監督 橘 正紀
『ブルーサーマル』橘正紀監督がチームワークで作った青い空~雲によって四季を表現しています
橘正紀(たちばな・まさき)監督が、グライダーに青春をかける空に恋をした大学航空部の学生たちを描いた青春アニメ映画『ブルーサーマル』。 大学1年生の都留たまき(堀
2022.02.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
「王様ランキング」世界の残酷と裏切りにありのままで立ち向かう勇気
アニメ「王様ランキング」にハマっている。アニメの放送を毎週楽しみに待つのは、おそらく十数年ぶりだ。Amazon Musicが新曲としてサジェストしてきたVaun
2022.01.20
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
好きだっちゃ!!あのラムちゃんが帰ってきた!『うる星やつら』
新潟には有名な漫画家、高橋留美子先生という方がいらっしゃいます。 1978年「勝手なやつら」がデビュー作で、その後は「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2
2022.01.05
Viva! 映画
Vol.35
『劇場版 呪術廻戦 0』監督 朴 性厚
朴 性厚監督が『劇場版 呪術廻戦 0』の魅力を語る「生き生きしたキャラクターを立体的にするのがアニメの仕事」
12月25日発売の18巻でシリーズ累計発行部数6000万部を突破した(※)メガヒットコミック『呪術廻戦』(芥見下々/集英社)を映画化した『劇場版 呪術廻戦 0』
2021.12.03
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
宇宙、未来に憧れて『富野由悠季の世界』をみる
今、世の中にはスマートフォンやPC、車など、便利なものであふれかえっています。 昭和の時代では想像や空想でしかなかったものが令和になって普通に使ってる、なんても
2021.11.05
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
遠い星から君へ贈る『10000万光年双眼鏡』
暑さも落ち着き、いつの間にか秋模様、そして寒い冬が近付いてきました。 空気が冷たくなると、たくさんの星々が輝きを増して夜空一面に広がります。 そん
2021.10.04
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
げげげ!?妖怪大集合!!夏の特別展『水木しげるの妖怪天国』
暑い日が続いた夏…新潟は今年も30度を超える日があった中、ぞわぞわっと涼しくなるような展覧会が開催されていました。 それは古来から言い伝えで語られている『妖怪』
2021.09.03
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
激動の時代を駆け抜けた25年の『るろうに剣心展』~後編~
2021年 6月19日〜 2021年8月29日まで開催されていた「25周年記念 るろうに剣心展」は無事に終了し、幕を閉じました。 たくさんの人々が足を運んだ巡回
2021.08.05
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
激動の時代を駆け抜けた25年の『るろうに剣心展』~前編~
いつの時代でも、振り返ると新潟出身の漫画家がサブカルチャーを盛り上げてきました。 その中でもマンガ、アニメ、ゲーム、そして実写映画と多くのメディアで話題と感動を
2021.07.28
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
岩崎さんのねりぐらしVol.3「観光案内板探すだけで結構楽しい」
「アニメ・イチバンのまち」を掲げている練馬区。以前の記事で西武池袋線大泉学園駅前にある銅像を紹介したが、今回は駅前観光案内板について。 練馬区内の駅前で20
2021.07.21
Viva! 映画
Vol.029
映画『竜とそばかすの姫』原作・脚本・監督 細田 守
この時代だからこそ描けた物語『竜とそばかすの姫』で細田守監督が見るインターネットの今と未来
東映動画(現・東映アニメーション)在籍時代に手掛けた短編アニメーション映画『劇場版デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』(2000年)で一躍その名が知
2021.07.08
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
新潟の工具登場!三条市が舞台!DIY女子高生アニメ制作決定!
新潟県ではお米で有名な「魚沼」をはじめ、ルレクチェの「白根」、梅の「亀田」など、各地域にさまざまな特産品があります。 その他にも、古くから金物や金属加工、工具、
2021.06.11
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
ほっと一息じゅじゅやすみ!!極楽湯で『呪術廻戦』
店舗数が日本一で有名な日帰り銭湯施設の極楽湯。 今話題の、あの作品とコラボをしているのはご存知でしょうか? 第19回目はほっと一息じゅじゅやすみ!
1
2
3
4
…
4
TOP