日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
コラム
London Art Trail
ロンドン在住のアーティスト、笠原みゆき氏による最新アートツアー。毎月、ロンドンの最新アートをご紹介しています
2023.09.13
London Art Trail
Vol.135
アーティスト 笠原 みゆき
プリマスの木漏れ日 @The Box 後編
The Box セントルークス教会を後にして、雨の中急ぎ足で向かい側の近代的な建物へ向かいます。こちらも入り口のドアの上に「The Box」と書かれています。前
2023.08.09
London Art Trail
Vol.134
アーティスト 笠原 みゆき
プリマスの木漏れ日 @The Box 前編
プリマス、セントルークス教会 夏休み!ということもあり、訪れていたのはイングランド南西部のデヴォン州にある港湾都市プリマス。典型的イギリスの夏休み?ともいえる斜
2023.07.12
London Art Trail
Vol.133
アーティスト 笠原 みゆき
川のように深く繋がるもの? @Royal Academy of Arts
Royal Academy of Arts (裏門) 王立芸術院(ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ、通称RA)といえば1768年に設立された英国最古の美術学校
2023.06.14
London Art Trail
Vol.132
アーティスト 笠原 みゆき
トンネルを抜け出した女子が向かったのは? Tunnel Tourists @Barbican Arts Group Trust
Barbican Arts Group Trust Blackhorse Lane Studios 左手にカフェ、右手がギャラリーとスタジオへの入り口 からりと
2023.05.17
London Art Trail
Vol.131
アーティスト 笠原 みゆき
雲をつかんだのは誰? Every Cloud @Bruce Castle
ブルースキャッスル博物館 北ロンドン、オーバーグラウンドのブルースグローブ駅を降りて大通りを北へ10分ほど歩いて行くと、やがて赤煉瓦作りの時計塔のついた城が見え
2023.04.12
London Art Trail
Vol.130
アーティスト 笠原 みゆき
農場に現れたアート? Winter Sculpture Park @Gallery 32
「ENCAPULATION, 2023」Nicola Turner 「農場の跡地を利用した屋外美術ギャラリーがあるからいってみようよ。」ロンドンの南東端、ケント
2023.03.08
London Art Trail
Vol.129
アーティスト 笠原 みゆき
粘土から生まれた奇妙な仲間たち!? @Hayward Gallery 後編
「Untitled (Architeuthis), 2010」 David Zink Yi 自らの墨に浸かって横たわるのは巨大イカ?巨大イカといえばダイオウイカ
2023.02.08
London Art Trail
Vol.128
アーティスト 笠原 みゆき
粘土から生まれた奇妙な仲間たち!? @Hayward Gallery 前編
「Facecrime, 2019」 Jonathan Baldock ギャラリーに一歩踏み入れれば、トーテムポールのように積み上げられたカラフルな柱が森の樹のよ
2023.01.11
London Art Trail
Vol.127
アーティスト 笠原 みゆき
織り出されるのは森の精霊? Magdalena Abakanowicz:後編
A Fibrous Forest, 1960s – 1970s (Abakanシリーズ) ここは聖なる森?数メートルの幹周、樹齢500年以下では若い樹といわれる
2022.12.14
London Art Trail
Vol.126
アーティスト 笠原 みゆき
織り出されるのは森の精霊? Magdalena Abakanowicz:前編
左奥 Diptère, 1967 / 右手前 Assemblage noir, 1966 剥がされたばかりの獣の皮のように壁に掛けられている織物。大きな翼
2022.11.09
London Art Trail
Vol.125
アーティスト 笠原 みゆき
秋のリージェンツ・パークを満喫!フリーズ野外彫刻展:後編
「yellow blue monk, 2020」Ugo Rondinone 月って何だか私の後を付いてくるような?これは月が地球から38万キロメートルほども離れ
2022.10.12
London Art Trail
Vol.124
アーティスト 笠原 みゆき
秋のリージェンツ・パークを満喫!フリーズ野外彫刻展:前編
二百種以上の野鳥の訪れる自然豊かなリージェンツ・パークで、ユリカモメ、カナダガン、オオバンなどがお出迎え。公園は410エイカー東京ドーム36個分の広さ。 野鳥の
2022.09.14
London Art Trail
Vol.123
アーティスト 笠原 みゆき
こんな見方もあり?! Cornelia Parker (後編)
「Perpetual canon, 2004」 ぐるりと円状に吊り下げられた金管楽器は60台。壁にはその影も映り込み、壮大なブラスバンドのよう。でもなんか変?ぶ
2022.08.10
London Art Trail
Vol.122
アーティスト 笠原 みゆき
こんな見方もあり?! Cornelia Parker (前編)
「Thirty pieces of silver, 1988 – 9」©Cornelia Parker 雨のように降り注ぐピアノ線。そこから吊るされているのは、
2022.07.13
London Art Trail
Vol.121
アーティスト 笠原 みゆき
オブジェを読んでみる?! @Thames-Side Studios Gallery
Thames-Side Studios Gallery 「本を題材にした展示を見に行こうよ。」そんな言葉に誘われ、行った先は第68回でも紹介した南ロンドン、テム
2022.06.08
London Art Trail
Vol.120
アーティスト 笠原 みゆき
船の中で見た錬金術?! Alchemy!
The Steamship Project Space 「駅からすぐのはずなんだけど?」南ロンドン、ドックランズ・ライト・レイルウェイ(DLR)ブラックウォール
2022.05.11
London Art Trail
Vol.119
アーティスト 笠原 みゆき
ウェットランドに春が来た!@Walthamstow Wetlands
「北ロンドンのウェットランドで展示をしてるから見にきて。」友人からこんなメールが。ラムサール条約では、「ウェットランド(湿地)とは、天然のものであるか人工のもの
2022.04.13
London Art Trail
Vol.118
アーティスト 笠原 みゆき
モニュメントって何? Testament @Goldsmiths CCA
「Police Book Exchange (2021& 2022)」©Abbas Zahedi ギャラリーに入ると学生たちが広々とした一階の展示室のコ
2022.03.09
London Art Trail
Vol.117
アーティスト 笠原 みゆき
意見の違いはあるけれど。Agree to disagree? @Kate MacGarry
「Conference for the Birds」(2019) ©Marcus Coates ブザ—を押してドアを開くと中からは賑やかな話し声。「おっ、結構混
2022.02.09
London Art Trail
Vol.116
アーティスト 笠原 みゆき
次は何が起こるの? Lubaina Himid (後編)
freedom and Change 1984 ©Lubaina Himid 船の帆のように掲げられたピンクの画布、実はベッドシーツ。描かれているのは砂浜を踊る
1
2
3
4
5
…
8
TOP