日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
コラム
London Art Trail
ロンドン在住のアーティスト、笠原みゆき氏による最新アートツアー。毎月、ロンドンの最新アートをご紹介しています
2018.09.12
London Art Trail
Vol.75
London Art Trail 笠原みゆき
終わりなき女達の戦い? Votes for Women @Museum of London
英国において女性が参政権を取得してから今年で100年。それを記念して各地で様々な催しが行われています。ここロンドン博物館でも一年間に渡り、主に博物館の収蔵品を使
2018.08.08
London Art Trail
Vol.74
London Art Trail 笠原みゆき
想いは重い? @Alice Black
今回訪れたのはソーホーの一角にあるAlice Black ギャラリー。一階に生地屋のあるジョージアン建築のビルの二階に上っていくと現れたのはゴースト?!ではな
2018.07.11
London Art Trail
Vol.73
London Art Trail 笠原みゆき
鎮魂歌が聞こえてくるのは? Crossbones
風にたなびく色とりどりのリボン。リボンは10メートルほどの鉄の柵に隙間なく結ばれていて、その一つ一つにはメッセージが書かれています。七夕祭りの飾り?ではなくて、
2018.06.13
London Art Trail
Vol.72
London Art Trail 笠原みゆき
オーストリア語は複雑? Austrian Cultural Forum London
ナイツブリッジの高級ショピング街の裏の閑静な住宅街に入り、出た先は紅白のストライプの国旗のかかったオーストリア大使館。大使館には国際文化交流を目的としたイヴェン
2018.05.09
London Art Trail
Vol.71
London Art Trail 笠原みゆき
防衛から学ぶこと? New Defence @Coalhouse Fort
「昔の要塞を利用した1日限りの展示があるけど行ってみる?」そんな言葉に誘われて行くと、緑豊かな公園の中に突然現れたのは巨大な円形劇場?立派な門をくぐると戦車と大
2018.04.11
London Art Trail
Vol.70
London Art Trail 笠原みゆき
絵画になったパフォーマンス!? Marvin Gaye Chetwynd @Sadie Coles
うわぁーモスラ!その隣には蜜柑色のコウモリ!どちらも3メートル程の手作り感のある出で立ちで、天井まで届きそうな大きな絵画のパネルにピタリと貼り付いています。広々
2018.03.14
London Art Trail
Vol.69
London Art Trail 笠原みゆき
絶滅種が帰ってくる!? Marcus Coates @Workplace Gallery
さて今月はどのギャラリーにしようかなぁとインスタグラムのポストを眺めていると“Extinct Animals (絶滅した動物たち) Marcus Coates
2018.02.14
London Art Trail
Vol.68
London Art Trail 笠原みゆき
ここはアーティストの理想郷? @Thames-Side Studios Gallery
南ロンドンWoolwich Arsenal DLRの駅を降りてさらにバスで5分ほど北へ。テムズ川のほとりにずらりと並ぶ元倉庫や工場は、現在では全てスタジオ。広い
2018.01.17
London Art Trail
Vol.67
London Art Trail 笠原みゆき
膚の下に秘められた愛 ー Casting Intimacy Alina Szapocznikow @The Hepworth Wakefield
北イングランドの西ヨークシャーにある古都、Wakefield(ウェイクフィールド)をご存知でしょうか。人口10万人弱ですが、12世紀まで歴史を遡る大聖堂や城跡が
2017.12.13
London Art Trail
Vol.66
London Art Trail 笠原みゆき
過去ー現在、全て一度に! Lisson Gallery + The Vinyl Factory
「まずは靴を脱いで列に並んでください。」ええっ靴脱ぐの!今日の気温は摂氏一度。ギャラリー内は外と変わらない寒さで天気予報では明日は雪。渋々ブーツを
2017.11.08
London Art Trail
Vol.65
London Art Trail 笠原みゆき
巣立てないコレクターの夢?! Natural Selection
羽ばたくカラスのイラストが描かれた建物の窓。一歩中に入れば巨大な鳥の巣のようなアーチがお出迎え!アーチをくぐり抜けると映像が現れ、二人の男性が鳥の巣について解
2017.10.11
London Art Trail
Vol.64
London Art Trail 笠原みゆき
懐かしい未来? Silver Building
シティに次ぐ規模の東ロンドンの新金融センター、カナリー・ワーフから目と鼻の先、DLRウエスト・シルバータウン駅に降りると、目に入るのは更地の真ん中に聳(そび)え
2017.09.13
London Art Trail
Vol.63
London Art Trail 笠原みゆき
ハイブマインド? @The Koppel Project
地下鉄セントポール駅から大通りを西に五分ほど歩くと、重々しいブルータリスト建築が現れます。今回はロンドン中央に70棟のアーティストスタジオと二つのギャラリーを運
2017.08.09
London Art Trail
Vol.62
London Art Trail 笠原みゆき
過去は予想不可能?! @Calvert 22
オーバーグラウンド、ショーデッチ駅を出て大通りを北へ、画材屋の先の小道を右に入り、数年前までに改築して一変した通りを歩いていくとCalvert 22のサインが見
2017.07.12
London Art Trail
Vol.61
London Art Trail 笠原みゆき
まずはお茶をどうぞ! @DRAF
地下鉄モーニングトン・クレセント駅を出て、カムデンハイストリートを渡り、すぐ脇の小道に入って倉庫のような建物の中に入るとそこはティールーム!でもよく見ると、各々
2017.06.14
London Art Trail
Vol.60
London Art Trail 笠原みゆき
アーチィストは見た! Drawing Room
ロンドンにもいよいよやってきた25度を超える夏日。日差しを避け、木陰を縫うように歩いていくと真っ青な空に聳えるアールデコ建築が目に入ります。どの駅からもちょっと
2017.05.17
London Art Trail
Vol.59
London Art Trail 笠原みゆき
レースの向こうに見える風刺画? Nottingham Contemporary
美術館の壁に浮かび上がるのは?見えるかな、美しいレースの模様。今回はかつてレース産業で栄え、ロビン・フッドの発祥の地としても知られ、ノルマンの城の残る中央イング
2017.04.12
London Art Trail
Vol.58
London Art Trail 笠原みゆき
オブジェが語る社会?A.P.T Gallery
南東ロンドン、ニュークロス駅を出てアルバニー劇場の裏のラッパ水仙の咲き乱れる公園を横切るとカリビアンや中華系の商店の並ぶ賑やかなハイストリートに出ます。図書館を
2017.03.08
London Art Trail
Vol.57
London Art Trail 笠原みゆき
大切な人へ捧げるアート Gallery of Everything
紅白のストライプのかわいい床屋さん?でもショーウィンドーには楽譜のようなものが飾られているから楽器屋さん?実はこちら、昨秋オープンしたばかりのアートギャラリー、
2017.02.08
London Art Trail
Vol.56
London Art Trail 笠原みゆき
時をかける作家 ー William Kentridge Whitechapel Gallery
19世紀末に英国で起こった社会運動、セツルメント運動をご存知でしょうか。産業革命後の英国では、職を求め都市に貧しい労働者そしてその家族が溢れました。その劣悪な生
3
4
5
6
7
…
8
TOP