日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
漫画
漫画の記事一覧
2022.04.05
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
『魔法少女まどか☆マギカ10(展)』
今、日本にはジャンルを問わず、月日が経っても色褪せない名作品がたくさんあります。 約10年前、とある魔法少女たちの物語と運命が動き始めました。 す
2022.02.18
Creators Eye
金沢
ライター しお
「王様ランキング」世界の残酷と裏切りにありのままで立ち向かう勇気
アニメ「王様ランキング」にハマっている。アニメの放送を毎週楽しみに待つのは、おそらく十数年ぶりだ。Amazon Musicが新曲としてサジェストしてきたVaun
2022.01.20
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
好きだっちゃ!!あのラムちゃんが帰ってきた!『うる星やつら』
新潟には有名な漫画家、高橋留美子先生という方がいらっしゃいます。 1978年「勝手なやつら」がデビュー作で、その後は「うる星やつら」「めぞん一刻」「らんま1/2
2021.11.18
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
映画も原作も!これまで紹介した映画作品の原作紹介
Creator’s eyeで幾つかの映画レビューをさせて頂きました。 今回はこれまで紹介させて頂いた作品を原作を絡めてご紹介します。 原作を読むことで、作品への
2021.11.05
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
遠い星から君へ贈る『10000万光年双眼鏡』
暑さも落ち着き、いつの間にか秋模様、そして寒い冬が近付いてきました。 空気が冷たくなると、たくさんの星々が輝きを増して夜空一面に広がります。 そん
2021.10.13
風雲会社伝
新潟
株式会社muku. 代表取締役 田中 えいじ
売り手、買い手、世間、そしてクリエイターによしの、“四方よし”を目指すコンテンツ企業に
ブランディング、漫画を使ったコンテンツ制作、アプリ開発、専門学校講師…バラエティ豊かな事業展開を行っているのが株式会社muku.。新潟県燕三条地域のものづくり産
2021.10.04
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
げげげ!?妖怪大集合!!夏の特別展『水木しげるの妖怪天国』
暑い日が続いた夏…新潟は今年も30度を超える日があった中、ぞわぞわっと涼しくなるような展覧会が開催されていました。 それは古来から言い伝えで語られている『妖怪』
2021.09.09
Creators Eye
北海道
フリーライター 角田陽一
「カニツンツン」ってどういう意味?
奇妙な絵本カニツンツン 西暦1997年児童書専門の出版社・福音館書店より、1冊の絵本が出版された。 題して「カニ ツンツン」 カニツンツン(こどものとも傑
2021.09.03
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
激動の時代を駆け抜けた25年の『るろうに剣心展』~後編~
2021年 6月19日〜 2021年8月29日まで開催されていた「25周年記念 るろうに剣心展」は無事に終了し、幕を閉じました。 たくさんの人々が足を運んだ巡回
2021.08.05
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
激動の時代を駆け抜けた25年の『るろうに剣心展』~前編~
いつの時代でも、振り返ると新潟出身の漫画家がサブカルチャーを盛り上げてきました。 その中でもマンガ、アニメ、ゲーム、そして実写映画と多くのメディアで話題と感動を
2021.08.04
Viva! 映画
vol.030
映画『子供はわかってあげない』監督 沖田 修一
沖田修一監督最新作『子供はわかってあげない』「上白石萌歌さんと細田佳央太さんにはキャラクターの日常を実際にやってもらいました」
軽やかで味わい深い傑作として支持を集める田島列島の同名コミックを、『南極料理人』の沖田修一(おきた しゅういち)監督が映画化した『子供はわかってあげない』。家族
2021.06.30
Creators Eye
東京
ライター/Webデザイナー あい
編集者になるには?目指し方や向いている人、給料など
編集者とは、書籍、雑誌、漫画、Webメディアなどの記事を企画・管理・編集・制作し、作品として世に送り出す職業。具体的には、その作品に関わるさまざまな役割の人をま
2021.06.11
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
ほっと一息じゅじゅやすみ!!極楽湯で『呪術廻戦』
店舗数が日本一で有名な日帰り銭湯施設の極楽湯。 今話題の、あの作品とコラボをしているのはご存知でしょうか? 第19回目はほっと一息じゅじゅやすみ!
2021.05.27
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
ついに完結!「映画 るろうに剣心 最終章 The Beginning」レビュー
るろうに剣心 最終章 The Final / The Beginningで待望の映画るろうに剣心シリーズが完結を迎える。 6月4日の公開を目前に控え、一足先に「
2021.03.24
風雲会社伝
東京
株式会社コミチ 代表取締役 萬田 大作
「テクノロジー」で日本の漫画を支えていく! コミチが築く新しい“マンガ道”
世界に誇れる名作が数多くある、日本の漫画。「海外人気も年々高まっている」という声も耳にしますが、株式会社コミチの代表取締役である萬田大作(まんだ だいさく)さん
2021.03.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
ソコカラナニガミエル
ずっとほしかった「鉄コン筋クリート All in One」を、ついに買ってしまった。 「鉄コン筋クリート」は松本大洋さんの漫画で、2006年にアニメ映画化された
2021.03.09
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
進撃の巨人コラボ『心臓をお風呂に捧げよ!』
日本一の店舗数を誇る銭湯施設「極楽湯(ごくらくゆ)」では昨年に「鬼滅の刃」とコラボキャンペーンを開催しました。 参考:鬼滅の刃コラボ『次ノ場所ハ極楽湯~!藤ノ湯
2021.02.24
あの人に会いたい!
Vol.184
漫画家、イラストレーター、絵本作家 クリハラタカシ
漫画家クリハラタカシが描く「気持ちいい風」が吹く世界
漫画『冬のUFO・夏の怪獣【新版】』『ツノ病』、絵本『ゲナポッポ』など、捉えどころのない少し不思議で少し常識のズレたシュールな世界観と愛らしいキャラクターで、読
2021.02.22
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
マンガで詳しくなれる!『新潟バイパス50年の歩み』
新潟は車社会として全国的にも有名な地域で、全国でもトップクラスの交通量を誇ります。 新潟がここまで発展したのは、ある理由と歴史的な背景が関係しています。 &nb
2021.02.09
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
PIYOPIYOおちょこまである!『日本酒でるみこワールド』
前回は日本酒がイケメンに!?神酒ノ尊で『新潟の地酒』を楽しむ!で日本酒が擬人化されたものをご紹介しました。 実は新潟には別の形でアニメや漫画に関わりのある日本酒
1
2
3
4
…
4
TOP