日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
仙台
仙台の記事一覧
2021.04.07
Creators Eye
東京
フリーランス記者・作家 岩崎
ずんだってなんだ?
以前、大阪から来た人に「ずんだって何なんですか? めっちゃ食欲減退の色してるやないですか」と言われて割とショックを受けたことがある。えっ? あの鮮やかなグリー
2021.03.03
風雲会社伝
仙台
株式会社モリカ 代表取締役・屋外広告士 森 由紀 氏/専務取締役・ディレクター 加藤 克
ニーズ+αのデザインを強みに看板・サインを提案・製作するモリカ
看板会社の仙台所長としてパワフルに営業活動を展開していた、屋外広告士の森 由紀(もり ゆき)さん。リアルな現場でデザインと真摯に向き合ってきた、デザイナーの加藤
2021.02.17
LOVE LOCAL
Vol.48 仙台
サリダ・プランニングオフィス代表 求人広告プランナー/ライター 佐藤 えり
地元に生かされて。自由な働き方で「地域貢献」の喜びを実感する毎日
東京の大学を卒業後、地元・宮城県へUターン。地元の出版・広告代理店の営業職を約12年経験。その後独立し、フリーランスとして求人広告を専門にプランナー、採用コンサ
2021.02.03
風雲会社伝
仙台
OneWay株式会社 代表取締役社長 比嘉 庸貴
地方の発信力強化を支援し、事業を通じて地方の盛り上げに貢献したい
2020年11月に、自社独自のインスタグラム運用代行サービス「インショクグラム」を軸としてスタートを切った「OneWay(ワンウェイ)株式会社」。ユニークなサー
2021.01.06
風雲会社伝
仙台
ハリウコミュニケーションズ株式会社 代表取締役社長 針生 英一
印刷業の既成概念にとらわれず、挑戦し続けてきたパイオニア企業
1936年に仙台市で創業し、印刷業を柱に時代の変化をいち早くとらえ、進化を続けてきた「ハリウコミュニケーションズ株式会社」。常識や既成概念にとらわれない挑戦とコ
2020.08.05
風雲会社伝
仙台
有限会社おおはしコーポレーション 代表取締役 大橋 諒
Web制作約20年、「商い」は飽きないが大事
宮城県東松島市にあるWeb制作会社、有限会社おおはしコーポレーションの代表取締役、大橋諒(おおはし りょう)さん。2001年に父親が経営するこの会社に入社し、時
2020.07.01
風雲会社伝
仙台
株式会社NIXE 代表取締役 土井 康裕
全社員が、残業0、休日出勤0のストレスフリーな会社を目指す
宮城県仙台市を拠点に、Web・システム開発とゲームデザインの2軸で事業を展開し、急成長を遂げている株式会社NIXE(ニクス)。ゲームの開発から、デザイン、運用ま
2020.05.06
風雲会社伝
仙台
株式会社hyoi 代表取締役 渡邉 輝
「天才だ」と証明したい気持ちが、チャレンジの原動力
「物理的距離を0にする」というコンセプトの下、行きたい場所がある人と現地でその場を撮影できる人をつなぐサービス「hyoi(ヒョイ)」を開発、運営している株式会社
2020.04.01
風雲会社伝
仙台
株式会社OPEN TOWN 代表取締役,デザイナー 小林 啓樹 氏 佐藤 早紀
仙台でいち早くトレンドをとらえた最先端のデザインを提案
勤めていたファッションのWebサイトを運営する会社が突然解散になり、東京から地元・仙台に帰ってきた小林啓樹(こばやし けいき)さん。地元・仙台のデザイン会社に就
2020.03.18
LOVE LOCAL
Vol.37 仙台
校正・校閲、ライター 齊藤 はるみ
自分が好きなこと、やりたいことに全力で向かうと、チャンスの扉は開かれます
新聞や書籍、雑誌などの文章が、校正・校閲の専門家によってチェックされていることは、一般的に意識されることは少ないかもしれません。印刷物などの文章で明らかに間違っ
2020.02.12
風雲会社伝
仙台
株式会社funky jump 代表取締役 青木 雄太
急拡大するコワーキングスペースと、そのなかで見つける本当の「コミュニティ」とは
人と人との繋がりを大切にしてきた自らの経験を事業に。”紹介”をキーワードに”理想の繋がり方”を模索してきた中で、青木社長はコワーキングス
2020.02.04
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
みちのくクリエイティブ探訪④仙台大観音
昨年末の帰省で立ち寄ったのは仙台駅前だけじゃない!! 仙台市民が「存在は知っているけど意外と行ったことないスポット」ベスト3に入るであろう、通称「中山の大観
2020.01.04
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
表参道がむしろ仙台?
元号が令和になってから初めて迎えるお正月。のんびり過ごされた方も多いだろうが、そろそろ仕事が始まる方もいらっしゃると思うので、頭の体操で気持ちの切り替えから始
2019.07.18
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
みちのくクリエイティブ探訪②山野楽器仙台店
茨城県水戸市の「納豆像」や栃木県宇都宮市の「餃子像」など、地域の名物や名産品をモチーフにしたアート作品は全国にある。 私の地元・宮城県にも名物はいくつかある
2019.05.22
LOVE LOCAL
Vol.28 仙台
アートディレクター/グラフィックデザイナー 本田 マミ
自分の世界観を表現する楽しさを仕事に繋げた 本田マミのキーワードは「バスケットボール・家族・仲間・伊達政宗」
少年のような印象を持つ本田マミさん。プロスポーツチームのWebサイトのデザインや、小冊子を発行するなど、幅広くデザイナーとして活躍されています。小学校から高校ま
2019.05.10
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
みちのくクリエイティブ探訪①せんだいメディアテーク
「せんだいメディアテーク」は杜の都・仙台市が誇る建築物の1つ。建築家の伊東豊雄氏が設計した複合文化施設で、グッドデザイン大賞や建築学会作品賞などを受賞するなど国
2019.05.08
風雲会社伝
仙台
ミライトス株式会社 代表取締役 鈴木圭介
地元企業の魅力を再発見・再構築して未来につなぐ
2010年6月、未来につなぐ、という意味を込めたミライトス株式会社を立ち上げた代表取締役の鈴木圭介さん。Web制作会社からスタートして、地域の新しい価値を提案す
2018.08.22
LOVE LOCAL
仙台
グラフィックデザイナー Chika Kasai Soma 氏
必要とあれば今持っているものを捨てる勇気を持つ、強い信念とポジティブさで自分の居場所を切り拓く
今回、インタビューさせていただいたのは、シンプルな白いシャツをさらりとかっこよく着こなす大人の女性、Chikaさん。グラフィックデザイナーとして約25年のキャリ
2017.03.15
LOVE LOCAL
仙台
ラジオディレクター Kumiko Matsumoto
ふるさと福島への思いを秘めながら仙台に。リスナーとの「時間の共有、想いの共感」を大切にしたいラジオディレクター
地方で活躍するクリエイターを紹介する「LOVE LOCAL」第2回は、故郷の福島でクリエイターとして経験を積み、現在は仙台でラジオディレクターとして活躍する松本
2017.03.01
インタビュー
仙台
一般社団法人COM'S 所長 西山 裕司氏
依頼者からの実践的な業務を通して、 障害者に“働く喜び”を伝える就労支援サポート
宮城県仙台市から車で40分ほどの多賀城市にある一般社団法人 COM'S。就労支援事業所で行う職業訓練と言えば、どのようなことを思い浮かべますか?今回訪
1
2
3
TOP