WEB・モバイル2013.02.20

6年で会員45万人へ急成長!人気のネットサンプリング「モラタメ.net」とは?

Vol.91
株式会社ドゥ・ハウス 取締役副社長 高栖祐介さん
新商品や話題の商品をもらえたり、手頃な価格で試すことができる!と話題のサイトが「モラタメ.net」。商品を試せるだけではなく、感想を投稿したりブログに書くことでポイントがたまる、消費者にとってはお得で楽しいサイトです。そのため、オープン以来6年で45万人もの会員を抱える巨大サイトに急成長!この人気サイトが生まれた経緯は?ここまで育った秘訣は?また、今後の展望は?大注目の「モラタメ.net」を運営する株式会社ドゥ・ハウスの高栖祐介取締役副社長に、直撃インタビューしました!

新商品を「モラって」「タメせる」! 会員数45万人の人気サイトに成長

https://www.moratame.net/

https://www.moratame.net/

「モラタメ.net」は、次々と新商品がお試しできる楽しいサイトですね!会員数が45万人、さらに増え続けているのも納得できます。

「モラタメ.net」は、一言で言うとメーカーと消費者をつなぐサンプリングサイトです。「モラ」は「もらえる」の略で、選考もしくは抽選で商品をプレゼントしています。「タメ」は「ためせる」の略で、平均で800円程度の送料関係費を払えば、商品を試すことができます。実売価格よりはずっとお得な料金で「ためせる」仕組みで、「タメ」は先着順なのですが、人気がある商品だとあっという間に提供数に達してしまうので、会員の方もTwitterやFacebookなどでこまめに情報をチェックして、ゲーム感覚で楽しんでいただいているようです。

サンプリングといえば無料でもらって当たり前、という感覚がありますが、送料関係費を払って「ためす」というのは、ユニークな発想ですね。

「モラタメ.net」をオープンする前から、ドゥ・ハウスには「有償サンプリング」という考え方があって、「消費者にお金をわずかでも負担してもらってサンプリングする」プロジェクトを実施していました。この考え方に至ったのは、無償サンプリングにおける課題があったからです。

「お金を払っても」試したい 購入意向の高いターゲットに確実にサンプリング

サンプリングは、商品に興味がある人が実際に使ってみて、購入のキッカケになる有効なプロモーションだと思いますが?

無償サンプリングは、もらえるものなら何でももらいたい懸賞マニアなどの「サンプルゲッター」の存在をなかなか排除できないのが課題でした。サンプリングはプロモーションの一環ですから、本来のターゲットである「使ってみたい」人に、サンプルゲッターのために商品が届かなくなる恐れがあります。もうひとつは、使用後の購入意向調査では「買いたい」と回答した人でも、なかなか購入に結びつかない。やはり「タダ」と「購入」には高い壁があるのです。有償サンプリングならば、たとえお金を払ってでも試してみたい購入意向の高い人へ商品を届けることができる。その上、サンプルゲッターを排除できますし、お金を出して商品の価値をわかった人は、その後もリピーターになってもらえる可能性が高いのです。

なるほど。他に、商品を提供するメーカーにとってのメリットはありますか?

「サンプリング」という観点で見ると、コストが圧倒的に安く済む、ということですね。送料関係費を消費者に負担してもらうので、純粋に商品提供コストだけで購入意向の高いユーザーにサンプリングできます。先ほど消費者がリピーターになる可能性が高い、とお話ししましたが、メーカー側も「モラタメ.net」を一度使っていただくと、次の新商品もぜひ、とリピートしていただける率は非常に高いです。

メーカーにとってのメリットはかなり大きいですね。ですが、消費者から見ると、たとえお得とはいえ、送料関係費が平均800円以上、というのは、単なる興味本位を越えて、かなり強い「試してみたい」気持ちが必要ですね。私がケチだからでしょうか(笑)

いえ、そんなことないと思いますが(笑)「モラタメ.net」では、同じ商品でも10個単位だったり、詰め合わせセットだったり、それなりにボリュームがある「ためす」提供品が多いですね。以前よりは大型ディスカウントチェーンが普及したり、通販でまとめ買いが当たり前になって、友だちやご近所同士で分けたりする、そんな買い物文化の変化も「モラタメ.net」が支持される一因になっているかもしれません。「モラタメ.net」で提供される商品も、家でのママ友会などで振る舞われることが多いようで、今後はそんなホームパーティーを支援するサービスも始めようと思っているんですよ。

「主婦」「クチコミ」「定性」に強みあり! 実績と経験を生かした仕組みづくりが成功の要因

もともとドゥ・ハウスは、主婦ネットワークに強みがある会社だと伺っています。

弊社は1980年創業なので、このようなインターネットサービスを手がける会社としては歴史がある方かもしれませんね。もともとはリアルの主婦ネットワークを持ち、リサーチやプロモーションなどのマーケティング業務を事業領域としていました。リサーチでは数量化する定量調査ではなく、言葉から仮説を導く定性調査に力を入れ、プロモーションでは大量に発信するマスコミではなく、人から人へと伝わるクチコミに力を入れてきたんです。「主婦に強い」「クチコミに強い」「定性調査に強い」会社として多くのメーカーや広告代理店などのマーケティング担当者と仕事をしてきましたが、時代の流れからインターネット領域へと軸足を移してきました。もちろん、今でもリアルな主婦のネットワークは弊社の大切な財生です。

「モラタメ.net」に掲載されている商品は、どれも魅力的で主婦が喜びそうなものばかりですね!

主婦に強いマーケティング会社としての歴史があり、発注側のメーカーも弊社の主婦に対する強みに期待してくれているので、「モラタメ.net」が主婦に嬉しいサイトに成長できたのだと思います。モラタメ.net会員の約半数は主婦です。主婦を中心とした会員にとってはお得に商品を試せるメリットがあり、メーカー側にも低コストで購買意向の高い消費者にサンプリングできるメリットがあり、そしてドゥ・ハウスもメーカーの発注が増えるメリットがある。誰も損をしない仕組みづくりができたのが、「モラタメ.net」が成功した一番の要因です。

クリエイティブ力でビジネスチャンスを創りたい 気概のある人募集中!

今後、「モラタメ.net」をどのように発展させたいと考えていますか?

「モラタメ.net」を利用していただいている新商品は増えてきていますが、まだまだ開拓の余地はあると思っていますので、弊社と付き合いが薄かったメーカーに対する営業を強化していきたいと思っています。取り扱う商品の魅力が高まれば会員も自然と増えていき、会員が増えれば利用していただけるメーカーも増える、という良い循環を作りたいですね。また、現在の「モラタメ.net」は「サンプリングサイト」という機能にとどまっていますが、コンテンツやクリエイティブ面を充実させて、もっと媒体としての価値を上げたい。会員である主婦のサイト訪問回数や滞在時間を増やしていくことが課題です。

現在のサイトもとても使いやすいと思いますが・・・。

サンプリングエンジンとしては使いやすいと思いますよ。ECサイトと同じように、商品を探しやすい、応募しやすい、迷わない、といったユーザビリティには力を入れて開発してきました。興味のある商品を「モラ」「タメ」でゲットできるか!? というゲーム性のエンターテインメントはあると思うのですが、コンテンツとして楽しませるサイトにはなっていません。商品を試した会員がたくさんのクチコミを寄せてくれるのですが、それをただ見せているだけなんですよね。生の声を、もっと面白く興味深いコンテンツに仕立てることができるはず、と思っています。

【インタビュー対象者】株式会社ドゥ・ハウス取締役副社長高栖祐介氏

【インタビュー対象者】
株式会社ドゥ・ハウス
取締役副社長
高栖祐介氏

「モラタメ.net」をより発展させるには、クリエイティブな力が必要になってきた、ということでしょうか。

その通りです。今まで弊社は「主婦」「クチコミ」「定性」に強みを持ち、多くの財生を持つことができました。ですが、この財生をクリエイティブとして表現するスキルが不足しているのです。弊社が持っている財産を活かして、新しい消費者の行動を生み出したい。まだどこも成功していないことなので「発明」に近いかもしれませんが、新しい行動を生み出して未来を創ることができる人こそが、クリエイターだと考えています。ドゥ・ハウスには手付かずの宝物が眠っていると思いますので、クリエイティブの力で新たなビジネスチャンスを生み出す気概のある人と一緒に仕事をしたいですね。我こそは!とチャレンジしてくれる人を待っています!

◆モラタメ.net® - サンプル&新商品をもらって試してクチコミ投稿! https://www.moratame.net/ ◆株式会社ドゥ・ハウス http://www.dohouse.co.jp/

取材/2013年2月14日 取材・文/植松

続きを読む

クリエイティブ好奇心をもっと見る

TOP