日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
職種カテゴリー
映像
2019.10.02
風雲会社伝
金沢
株式会社ニコットラボ 代表取締役 作本 慎介
情報を正しくデザインし、お客様の課題を解決。 デザインのチカラで社会に笑顔を
金沢市を拠点に、東京、北陸を中心とする企業のウェブサイト制作やウェブマーケティングなどを展開するデザインスタジオ『ニコットラボ』。「丁寧に柔軟に貪欲に!」を企業
2019.09.25
風雲会社伝
沖縄
株式会社 ワンダーリューキュー 代表取締役社長 鶴田 光介
沖縄の広告業界に新風を吹き込む。先鋭たちが集うクリエイティブカンパニー
沖縄を代表する企業の広告を軒並み手がけるクリエイティブ集団「株式会社ワンダーリューキュー」。彼らが手がけるCMやイベントは、どれも印象的で個性的。県内外の権威あ
2019.09.25
あの人に会いたい!
Vol.167
TBWA\HAKUHODO CCO(チーフクリエイティブオフィサー) 佐藤 カズー
すべてのアイデアにロジックがあるのが広告だ。 広告を考える筋肉は、すべての創造に役立つ
国内外の広告賞を数多く受賞。広告やメディアの枠を超えたクリエイティブを次々と生み出す、日本のトップ広告クリエイターのひとりであるTBWA\HAKUHODOのシニ
2019.09.23
Creators Eye
東京 オフィス
映像編集&コピーライター 野辺五月
チュートリアルを極めよ ~「動画」編2~
編集の仕方をYOUTUBEで探すと、海外のチュートリアルの多さに驚かされます。しかも結構分かりやすいので、おススメです。英語が苦手という方もいると思いますが、基
2019.09.18
LOVE LOCAL
Vol.32 大阪
テレビ大阪株式会社 報道部 ディレクター 西澤 美貴子
テレビ業界の仕事と子育てが両立できる時代へ。テレビ大阪報道部でママディレクターとして活躍中。
1976年、大分県大分市出身。3人の子育てに奮闘するかたわら、テレビ大阪株式会社の報道部ディレクターとしても活躍される西澤美貴子さん。かつてはNHK大分放送局の
2019.09.18
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.3
株式会社フェローズ マーケティングセクション・シニアプロデューサー 関田 有應
場を観る!空気を読む!タイミングを見計らう力!
こんにちは。 フェローズマーケティングセクション・シニアプロデューサー関田有應(せきたゆうおう)です。 第3回目のコラムは「場を観る!空気を読む!タイミングを見
2019.09.11
クリエイティブ探検隊
ミッション16
電通第5CRプランニング局 クリエーティヴ・ディレクター / コピーライター 門田 陽
ミッション16「暑い」を言い換えろ!そしてこの夏のキャッチフレーズを作れ!!
おいしいものを食べて素直に「おいしい」や「うまい」と食リポ(レポ?)するとダメ出しを受けるタレントさん達。同病相憐れむ。コピーライターの僕達にはそのときのタレン
2019.09.08
Creators Eye
東京 オフィス
映像編集&コピーライター 野辺五月
チュートリアルを極めよ ~「動画」編1~
編集ソフトは「動画で学ぶ」のに最適です。画面での動きが見られるのはもちろん、「これがしたい!」をそのまま真似できるからです。モチベーションの維持に繋がります。
2019.09.04
Viva! 映画
Vol.006
映画『スタートアップ・ガールズ』監督 池田 千尋
“今”しか撮れないものを、多くの人と出会ってきた経験を使って描いていく
「映画は今を切り取るモノ」と考える池田千尋(いけだ ちひろ)監督。女性2人が活躍するお仕事ムービー『スタートアップ・ガールズ』を手掛けて見えてきた“今”とは?
2019.08.28
とりとめないわ
第48話
とりとめないわ 門田 陽
「ある朝突然に腹巻きが」
この夏の朝。顔を洗いボーッと鏡を見ていたら、ふと腹巻きがほしいなと思ったのです。そのとき浮かんだイメージは寅さんのあの腹巻きです。なぜ?と聞かれても答えようがあ
2019.08.28
風雲会社伝
東京
株式会社レティクル 代表取締役 松木 徹雄
脱・下請け! 社員の「やりたい」を肯定する映像制作会社
株式会社レティクルには、動画によるマーケティング事業だけでなく、映像に長く携わってきたからこそ出来る、映像を主力とした多くの関連事業があった。社員の「やりたい」
2019.08.28
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.152
CMプロデューサー 櫻木 光
粗にして野だが卑ではない
なんかね、嫌な事件が多くなってきましたね。 気候はおかしいし、みんな歳をとって元気が無くなっていく気がするし 年金制度は将来、破綻しそうな気配が漂
2019.08.23
Creators Eye
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
チュートリアルを極めよ ~「本」編~
最近増えてきた「動画のチュートリアル」。編集を目指すなら、まずはここからおすすめしたいところですが、今回は前章!敢えての教「本」編です。(※あ、もちろん、そもそ
2019.08.21
風雲会社伝
福岡
株式会社Libell 代表取締役 安成 駿利
「定額制の撮影プラン」という新しいビジネスモデルを提案
2018年3月にカメラマンとエディターの2人で立ち上げた「株式会社Libell」。19歳から動画や写真の撮影に携わってきた代表取締役の安成駿利(やすなり はやと
2019.08.21
風雲会社伝
大阪
株式会社ラジェンヌプロダクション 代表取締役 小杉 恭子
ダンス映像とビジネス映像で培った制作実績と女性ならではの細やかな感性を強みに進化し続ける
会社も作品も「面白い、他にはないもの」を追求し、ダンス・エンターテイメント系と、企業PV等ビジネス系の映像制作を中心に事業を展開している株式会社ラジェンヌプロダ
2019.08.21
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
夏の映画、何を観ました?
早いもので、8月も後半に突入。いつの間にか、という表現が本当にぴったりで、毎日何かの予定をこなしていたらあっという間に夏の終わりを実感する季節になっていて、気を
2019.08.21
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.2
株式会社フェローズ マーケティングセクション・シニアプロデューサー 関田有應
かゆいところに手が届くPM・先を読む力!
こんにちは。 フェローズマーケティングセクション・シニアプロデューサー関田有應(せきたゆうおう)です。 第2回目のコラムは「かゆいところに手が届くPM・先を読む
2019.08.14
風雲会社伝
京都
株式会社スカイコンテンツ 代表取締役社長 寺原 紳次
ドローンが映し出す別次元の景色をコンテンツ化し様々なニーズに応じた映像を提供し続けたい
ドローン空撮を中心に各種メディア映像制作を手掛けるスカイコンテンツ株式会社。 代表取締役社長の寺原 紳次(てらはら しんじ)氏はテレビ制作の第一線で約30年もの
2019.08.14
クリエイティブ好奇心
Vol.168
NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の人形劇『ガラピコぷ~』キャラクターデザイナー 檜山 巽
稲作が織りなす巨大な芸術「田んぼアート」に注目!今年の図案はNHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の人形劇キャラクター『ガラピコぷ~』
広大な田んぼに浮かび上がる様々な絵。稲の品種による色違いを利用して絵を描く田んぼアートが注目されています。田園風景がキャンバスへと変わる田んぼアートは各地で取り
2019.08.07
井筒和幸の Get It Up !
Vol.016
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸
ボクは多数でなく小数者だ。だからこそ自分自身が観たい映画を撮ろうと思ったが、予想もしない企画が舞い込んできた
82年は、映画を見てはなけ無しの金で酒を呑んだりの、ぐうたらな日々が続いた。 先輩の結婚披露宴で、大島渚監督に久しぶりに会ったら、「今度、外国ロケで、デビット
29
30
31
32
33
…
60
TOP