日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
コラム
コラムの記事一覧
2015.11.11
London Art Trail
Vol.41
London Art Trail 笠原みゆき
線を引いて、刻んで、写して Jerwood Space
テートモダンの裏手へ南に、新築住宅の緑豊かな中庭を横切り、トンネルを抜けるとユニオンストリートに出ます。左に曲がると右手にビクトリア朝時代の学校を改装したレンガ
2015.10.28
とりとめないわ
第2話
とりとめないわ 門田陽
人は毛にうるさい
もうずいぶんと人間をやってますが、日々フシギなことだらけです。ボクは多くの人がスマホを見ている電車内では、いわゆる中吊り広告やドア横のステッカーや網棚上のポスタ
2015.10.14
London Art Trail
Vol.40
London Art Trail 笠原みゆき
独立してもやっぱり訪れたい?Glasgow
今回はロンドンから北へ列車で5時間半、スコットランド最大の都市、グラスゴーから。 まずは町の中心にあるGoMA(The Gallery of Modern Ar
2015.09.24
とりとめないわ
第1話
とりとめないわ 門田陽
よく会うのに、よく知らない人
そこそこ長らく人間をやってますが、日々フシギなことだらけです。3年前。ボクの住んでいる小さなマンションの1階に家族経営のコンビニ的な店ができました。生鮮食品とか
2015.09.16
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.105
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
原風景
先日、あるトークショーを見に行って、「原風景」の話題になりました。 70年代の原宿をテーマにしたトークショーで、その場合当時の「原宿」が原風景たりえるのか?とい
2015.09.02
Dig It! NYC
Dig It! NYC Vol.83
Dig It! NYC 藤井さゆり
NYの映像クリエイター、ケイシー・ネイスタットが開発したビデオシェアアプリ 「Beme」が斬新過ぎる!
以前のコラムで、ニューヨーク在住の映像クリエイター、ケイシー・ネイスタットについて紹介したことがありましたが、その彼が最近、新しいビデオシェアアプリ「Beme(
2015.07.15
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.103
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
麻布十番の焼き肉屋で
先日、会社の外で打合せがあって、久しぶりに麻布十番で終わったので 昔、よく通っていた焼き肉屋さんで晩ご飯を食べようと思ってその店に行きました。 店に入るとなんか
2015.07.08
London Art Trail
Vol.37
London Art Trail 笠原みゆき
究極の参加型アート!? 見る者も見られる者も作品 Carsten Höller Hayward Gallery
建物の天辺から腸が飛び出たような螺旋を描く巨大なパイプ!?中から悲鳴を上げながら排出される人々!建物は現代美術館Hayward Gallery。Waterloo
1
2
3
4
TOP