WEB・モバイル2017.09.06

AIスピーカーGoogle Homeがやってきた

Vol.107
Dig it! NYC 藤井さゆり

AIスピーカー界隈では、先発のAmazon Echoと後発のGoogle Homeとでどちらが買いか、年末にAppleから発売されるHome Podはどうなのか?と盛り上がっていますが、ウチでは、先日Google Homeを買いました。

 

Introducing Google Home

 

AIスピーカーとは、AI(人工知能)を搭載したアシスタント機能により、Wi-FiやBluetoothを通して会話できるスピーカーのこと。簡単に言うと、今日の天気を教えてくれたり、ニュースを読み上げてくれたり、自分がかけてほしい音楽をかけてくれたり、アラームやタイマーのセットなどを、音声操作でしてくれるものです。

 

Google Homeを利用したい時にはまず「Ok, Google. 」と言って、Google Homeが音声入力待ちの状態にし、それから「How is the weather today?」(今日の天気はどう?)と言えば、Google Homeが応答してくれる、という流れです。

 

Google Homeを購入した理由は、たまたまその時に、セールをしていて安かったため。Google Homeの通常販売価格は129ドルなのですが、一時セールで99ドルになっている時に購入。ちなみにAmazon Echoの通常販売価格は179.99ドル、AppleのHome Podの販売予定価格は349ドルになるらしいです。

 

Amazon Echo - Now Available

 

Introducing HomePod — Apple

 

Amazon EchoとGoogle Home、どちらを買った方がよいか?といったビデオレポをいくつか見ましたが、私が見た限りでは精度的に見てGoogle Homeの方がよいとする人の方が多いように見受けられました。Amazon Echoの方がよいという人は、Google Homeのデザインが嫌い、芳香剤に見えるという書き込みが多く見られました。

 

CNETによるGoogle HomeとAmazon Echoのレビュー。

 

Google Home vs. Amazon Echo - 2017 (CNET Prizefight)

 

Google HomeとAmazon Echoに同じ質問を17個してみた結果。

 

17 questions for the Google Home and Amazon Echo

 

Amazon EchoとGoogle Homeに「ハッピーバースデーを歌って!」とお願いして見たところ…?

 

Amazon Alexa and Google Home Sing Happy Birthday Duet

 

Amazon AlexaとGoogle Homeの歌詞に若干が違いがあるのを聞き取れましたか?

 

また、今年の5月、Google Homeからハンズフリーで電話をかけられる新しい機能が追加されています。(Amazon Echoも同様の機能あり)

 

Google I/O 2017 | New features coming to Google Home

 

ただ今のところ、Google Homeから音声でGoogleカレンダーへのスケジュール追加をしたり、リマインドしてくれる機能はないのですが、近い将来には対応されると思われます。ちなみに、Amazon EchoはiCloud、Googleカレンダーに対応していて、スケジュールの追加やリマインドしてくれる機能がすでにあります。

 

Google Homeが来てからの生活と言えば、毎日がちょっと便利で面白くなった、といった感じです。ウチでは子供たちがこんな風に使っています。

 

娘:“Ok. Google. What sound does a turtle make?” 「オーケー、グーグル。亀はどんな鳴き声?」

Google:“Here is a turtle sounds like...” 「こちらが亀の鳴き声です…(実際の鳴き声)」

 

自分たちが知りたい動物の鳴き声を片っ端から聞いています。

 

 

娘:“Ok. Google. How do you say donut in Japanese?” 「オーケー、グーグル。ドーナツは日本語で何と言う?」

Google:“ドーナツ” 

 

なぜこの質問?とお思いでしょうが(笑)、英語の“donut”(ドーナットゥと言うのに近い)と、カタカナの“ドーナツ”は、英語ネイティブにとって発音が全然違うのです…。Google Homeは、きちんと日本語ネイティブの発音で応答してくれます。

 

娘たちは5歳と3歳なのですが、まだ書いたり読んだりできないので、わからないことがあったら、以前は両親か幼稚園の先生に聞くといった感じでしたが、最近ではこのGoogle Homeによく聞いています。Google Home、ホント、いい仕事してくれます(笑)

 

このように、就学前の子供達にとっても勉強のためのいいツールになりますし、そして、高齢者にとってもかなり役に立ちそうです。例えば、薬の飲み忘れがないようリマインドしてくれたり、話し相手になってもらったりと色々な可能性がありそうです。

 

Google Homeはアメリカ国内では2016年11月に発売されていますが、Googleの公式ブログによると、日本発売は今年の年末と発表されています。日本ではすでにLINEから、AIスピーカー「WAVE」が出ていますが、Google Homeとの比較はどうなのか、日本での注目度やレビューはどうなるのか…興味深いところです。

Profile of 藤井さゆり

藤井さゆり

東京生まれ、アメリカ在住。日本とアメリカでの職務経験あり。
東京丸の内にある公益法人にて8年間勤務の傍ら、友人が企画したクラブイベントのフライヤーや、CDジャケットのデザインを行う。
公益法人では「地方の街づくり・街おこし」支援事業の一環で、ウェブサイト業務に携わる。 公益法人退職後、2004年より4年間、都内商業施設のサイト更新・管理、販促サイトのキャンペーンページ企画と取材・撮影を含めたライティングワーク、ウェブデザインを経験。
2008年ニューヨークに移住。ニューヨークではウェブマーケティング、サイト管理を企業にて経験、それと共にウェブデザインとライティングワークをフリーランスとして行う。現在は日本の着物をインスパイアしたオリジナルTシャツブランド「Foxy Lilly」を立ち上げ、オーナー兼デザイナーを務める。
Foxylilly.com
facebook.com/foxylilly
instagram.com/foxylilly

続きを読む
TOP