日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
職種カテゴリー
映像
2017.01.25
あの人に会いたい!
Vol.135
映画監督 降旗康男(Yasuo Furuhata)氏
“不幸”と呼ばれる人、不器用な人に寄り添い、その美しさを描くのが映画ではないでしょうか
『鉄道員(ぽっぽや) 』や『ホタル』などを世に送り出してきた降旗康男監督と撮影監督の木村大作氏。ふたりが9年ぶりに再タッグを組んだ新作『追憶』が2017年5月に
2017.01.25
とりとめないわ
第17話
とりとめないわ 門田陽
百人一首の季節
今年の正月は例年になく穏やかな天気で気分もよく、九州の実家の近所を散歩していると百人一首を読み上げる子どもの声が聞こえてきて何だか一気に懐かしくなり東京に戻ると
2017.01.23
イベント情報
イベント
「徳島ライトシティアートナイト – チームラボ 光る川と光る森」を開催。
「徳島ライトシティアートナイト - チームラボ 光る川と光る森」にて、新作「呼応する球体のゆらめく川」など、「自然が自然のままアートになる、街が街のままアートに
2017.01.20
コンテスト情報
コンテスト
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2017「Branded Shorts」
ブランドコミュニケーションのためのブランデッドムービーを募集するプロジェクトです。 企業は自社や商品ブランドのイメージ向上、顧客とのコミュニケーション、さらにマ
2017.01.20
コンテスト情報
コンテスト
ジオ・コスモス コンテンツ コンテスト
「ジオ・コスモス コンテンツ コンテスト」は、多角的な視点から生命と地球の未来を考える日本科学未来館の「つながり」プロジェクトの一環として開催するものです。プ
2017.01.20
イベント情報
イベント
アート+コム/ライゾマティクスリサーチ
アート+コムとライゾマティクスリサーチによる、コラボレーション展示会が開催されます。 本展は、両者の作品の特徴を「プログラムによる光や映像と動きや運動をともなう
2017.01.12
コンテスト情報
コンテスト
Drone Movie Contest2017
このコンテストは、 ドローンで撮影した映像作品を対象としたもので「Japan Drone 2017」の企画の一つとして開催されます。 各方面からドローンの映像作
2017.01.11
クリエイティブ好奇心
Vol.137
株式会社丹青社 経営企画統括部・経営企画室人材企画課 松村磨さん、松山新吾さん、西村愛望さん
クリエイティブの「楽しさ」「厳しさ」をすべての社員へ プロダクトをつくり、ビジネスを体感する本気の人材教育
大型商業施設から博物館、展覧会・イベントなどの空間づくりを手掛ける株式会社丹青社。そのイノベーティブな発想は、独自の人材教育「人づくりプロジェクト」によって支え
2016.12.28
とりとめないわ
第16話
とりとめないわ 門田陽
背比べは二人じゃできない
クリスティアーノ・ロナウド。特にファンでなくても、一度覚えたら口ずさみたくなる名前です。なぜか世界的なサッカーの選手には、口に出すと気持ちのよい二酸化マンガンみ
2016.12.28
インタビュー
名古屋
トリプルEジャパン株式会社 代表取締役 飯見 裕一郎 氏
原点は新卒で就職した地元のセレクトショップ 人との出会いを通して、ビジネスの嗅覚を開花
営業もおらず、ホームページも2013年までなかったにもかかわらず、2008年の創業以来、口コミで広告やホームページ、映像制作の仕事が次々と飛び込み、まさに飛ぶ鳥
2016.12.28
インタビュー
東京
株式会社 D・Dファクトリー 代表取締役社長 橋本元康氏
テレビ界の未来を見据え 100%ノンリニア編集で”勝負する”
今回ご紹介するのは、株式会社 D・Dファクトリー。今年(2016年)7月に設立された、映像の100%ノンリニア編集でポストプロダクション(以下、ポスプロ)を行う
2016.12.28
あの人に会いたい!
Vol.134
テレビ東京 プロデューサー 小林史憲(Fuminori Kobayashi)氏
暴走族リーダーや中国奥地への突撃取材… 好奇心に支えられた「記者魂」で、 新たな映像ビジネスへ挑む
テレビ東京へ入社してから18年間、一貫して報道畑を歩んできた小林史憲さん。警視庁記者クラブの事件記者やニュース番組のディレクターを経験し、「入社1年目から配属希
2016.12.21
インタビュー
福岡
株式会社アート・ワークス 代表取締役 河村忍則氏
お客様と向き合い福岡の映像業界を支えていきたい
東京と福岡で映像編集を行ってきた経験を活かし、2006年に株式会社アート・ワークスを設立した河村忍則氏。映像編集・MA業務を柱に、常に人との繋がりを大切にしなが
2016.12.07
インタビュー
仙台
株式会社 アカデミアリンクス 代表取締役社長 庄司誉幸氏
クライアントの強みをトータルコーディネートする 企業ブランディングを提案
映像制作・デザイン制作・販売促進・教育、学習事業(研修)を展開する株式会社 アカデミア リンクスは、宮城県仙台市で2014年に開業した会社です。代表取締役社長の
2016.12.05
イベント情報
イベント
第9回恵比寿映像祭
第9回恵比寿映像祭が、東京都写真美術館のリニューアル後初めて開催されます。 恵比寿映像祭は、東京都・恵比寿から世界に発信するアートと映像の祭典です。 国内外から
2016.11.30
クリエイティブ好奇心
vol.136
映画『ちょき』の脚本・監督 金井純一さん、俳優・吉沢悠さん
映画で地域の魅力を発信 和歌山の小さな街の切ない恋の物語『ちょき』
地域の魅力を発信する方法のひとつとして、映画やドラマのロケを誘致する動きが活発になっています。その動きの中で和歌山市を舞台にした映画『ちょき』が製作され、11月
2016.11.28
コンテスト情報
コンテスト
横浜市民防災センター映画祭2017 第1回ショートムービーコンテスト
横浜市民防災センターが、「防災・減災」をテーマにした映画コンテストを開催します。 金賞作品には、ブリリア ショートショートシアターでの放映権がつきます! 実写、
2016.11.24
とりとめないわ
第15話
とりとめないわ 門田陽
名前の出ない2日間の事
人は途方に暮れるとヘンになるようです。僕が途方に暮れるとあんな行動をとるなんて思ってもみませんでした。 つい先日、出張で地元の福岡に2日間帰りました(出張なので
2016.11.16
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.119
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
表彰してあげるということ
冬のハワイに行くと、海に入るより楽しみなことがあるのです。 ハワイ大学のバスケットボールの試合を観戦しに行くことです。 大学のバスケの公式戦といっても日本の大学
2016.11.09
クリエイティブ好奇心
Vol.135
株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント 上野 由洋さん
恋愛映画でアジアに感動を! 架け橋になるような映画を手がけたい
アニメやゲームなど、日本のコンテンツは世界的に大人気。コンテンツ産業は、日本にとって重要な産業のひとつとなっています。その中で、映画製作のベンチャー企業である株
40
41
42
43
44
…
60
TOP