日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
音楽
音楽の記事一覧
2023.01.23
Creators Eye
金沢
ライター しお
金沢蓄音器館で人が生きた証を聴く
中二の息子が今、どうしようもなくレコードにハマっている。スマホはApple MusicのDLでパンパンのデジタルネイティブで、数年前から頭の中は洋楽三昧、なんち
2021.08.18
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.26
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
サマースペシャル!おやじ言いたい放談!趣味は楽器に宿る!
こんにちは。フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 26回目のコラム
2021.07.21
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.25
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
趣味をもつ 息づまったら ひと息つく
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。
2020.09.27
Creators Eye
東京都
編集ライター JUNTO
オンライン音楽ロックフェス「THE SOLAR BUDOKAN」開催中!
雨の週末、初めてオンラインの音楽フェスに参加してみました。 毎年9月に岐阜県の中津川で行われている、太陽光発電の電力だけで開催する音楽フェス「TH
2020.09.23
Creators Eye
新潟
フォトグラファー 磴 千草
ドラクエオーケストラ『そして おんがくが はじまった!』
ドラゴンクエストシリーズ…通称ドラクエシリーズは、今もなお続く大人気ゲーム作品です。 1986年5月27日にシリーズの原点である「ドラゴンクエスト」が発売されま
2020.09.16
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.15
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その③~アニメ制作における音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー関田有應(せきたゆうおう)です。 15回目のコラム
2020.08.19
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.14
株式会社フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田 有應
「アニメ番組制作者が語る制作エピソード!」その②~アニメ制作における音楽の役割と重要性・制作者のこだわり~
こんにちは。 フェローズ マーケティング セクション 兼 アニメセクション アドバイザー シニアプロデューサー 関田有應(せきたゆうおう)です。 14回目のコラ
2020.02.12
風雲会社伝
新潟
株式会社N-TRIBE 代表取締役 井上 一郎
周りから「酔狂だ」と言われても、新潟で音楽と関わる楽しさを選んだ。 その先に代表曲が誕生するとは夢にも思わず…。
東京の音楽スタジオで多くのアーティストのレコーディングセッションに参加したのち、故郷新潟でレコーディングスタジオを開設した、株式会社N-TRIBEの代表取締役井
2020.02.12
クリエイティブ好奇心
Vol.174
未来予報株式会社 曽我 浩太郎
クリエイティブの未来が見えるSXSWへ!コンフォートゾーンを出て、イノベーションの種を見つけよう。
世界的なスタートアップの登竜門と言われる「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」の注目度が日本でも高まってきました。とはいえ、SXSWの名前は聞いたことがあ
2020.01.03
Creators Eye
新潟
ライター&コピーライター 丸山智子
春の海、をかし!
新年、あけましておめでとうございます。美味しくお餅召し上がっていらっしゃいますか? さて、新年。よーーーーくBGMに使われているお箏(こと)の楽曲が「春の海」。
2019.09.25
あの人に会いたい!
Vol.167
TBWA\HAKUHODO CCO(チーフクリエイティブオフィサー) 佐藤 カズー
すべてのアイデアにロジックがあるのが広告だ。 広告を考える筋肉は、すべての創造に役立つ
国内外の広告賞を数多く受賞。広告やメディアの枠を超えたクリエイティブを次々と生み出す、日本のトップ広告クリエイターのひとりであるTBWA\HAKUHODOのシニ
2019.07.18
Creators Eye
仙台
フリーランス記者・作家 岩崎
みちのくクリエイティブ探訪②山野楽器仙台店
茨城県水戸市の「納豆像」や栃木県宇都宮市の「餃子像」など、地域の名物や名産品をモチーフにしたアート作品は全国にある。 私の地元・宮城県にも名物はいくつかある
2019.06.26
風雲会社伝
沖縄
株式会社リサレコ 代表取締役兼作曲家 、マネージャー 来兎 氏 、めろこ。
幅広いジャンルの音楽を作れる強みを活かし、CMからゲーム、アニメ音楽まで手がける制作会社
沖縄に住んでいれば一度は耳にしたことのあるようなテレビのCMソングや、大手スーパーマーケットで流れるキャッチーな歌。或いは人気ゲームやアニメのノリのいい音楽や、
2019.06.03
Creators Eye
金沢
ライター しお
加賀百万石・地元のフェスに想うこと
1年のうちで最も金沢が盛り上がる6月最初の週末、2つのお祭りが開催されました。 1つは市祭・第68回金沢百万石まつり。 もう1つは今年で7回目の百万石音楽祭~ミ
2019.03.25
イチクリ
HIROSHIMA MUSIC STADIUM-ハルバン’19-
今回が3度目の開催となる『HIROSHIMA MUSIC STADIUM-ハルバン-』恥ずかしながら今年初めてその存在を知った私は、迷うことなくチケットを即購入
2019.02.03
イチクリ
ゆず弾き語りドームツアー2019 ゆずのみ~拍手喝祭~
国民的アーティストで”平成さわやかフォークデュオ”でおなじみのゆずが今年の5月から「ゆず弾き語りドームツアー2019 ゆずのみ~拍手喝祭~」を開催します!このツ
2019.01.23
イチクリ
漫画『BLUE GIANT』
今回ご紹介するのはマンガ『BLUE GIANT』です。世界一のジャズプレイヤーを目指す主人公の物語です。正確に言うと、世界一のジャズプレイヤーに「なる」主人公の
2019.01.16
イチクリ
RADWIMPS 18祭
先日RADWIMPS 18祭にて生まれた楽曲「万歳千唱」「正解」のLIVE映像が公開されました。 「万歳千唱」 https://youtu.be/xK
2019.01.14
イチクリ
Saucy Dog
今回は最近私がハマっているアーティスト、Saucy Dogを紹介したいと思います!2013年11月16日に結成されたロックバンド、Saucy Dog。昨年、2n
2018.12.17
イチクリ
ベイビーアイラブユーだぜ
最近私の周りで流行っているCMがあります。その名も『ベイビーアイラブユーだぜ』お菓子メーカー、ロッテ創業70周年を記念して作られた長編アニメーションCMです。&
1
2
3
4
…
4
TOP