日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
アート
アートの記事一覧
2019.03.13
London Art Trail
Vol.81
London Art Trail 笠原 みゆき 氏
ミモザの咲く季節に考えること? @Mimosa House
この原稿を書いている今日3月8日は国際女性デー。ここ、英国でも女性の政治的自由と平等を訴える様々な催しが各地で行われて、アートも例外ではありません。今回はそんな
2019.03.01
イベント情報
イベント
「チームラボ 世界は暗闇からはじまるが、それでもやさしくうつくしい」
観る者を作品に没入させ、参加、融合させ、作品と作品、自己と他者の境界が曖昧になる体験、そしてその場自体がチームラボの表現です。 本展では、《世界は暗闇からはじま
2019.02.25
イベント情報
イベント
「表現としての食」を追求するアーティスト諏訪綾子さんによる企画展示『Journey on the Tongue』
今回の体験型エキシビションでは、「あじわうこと」を「旅」に例え、体の内側のあらゆる感覚に研ぎ澄ませながら「旅」を体感する、食を通じた新たな体験をご提供します。
2019.02.13
London Art Trail
Vol.80
London Art Trail 笠原 みゆき
継続は力と絆なり? Repeat Repeat @Freelands Foundation
節分を迎えたというのに未だ小雪の舞うロンドン。白い息を吐きながら地下鉄チョークファーム駅を出て南へ橋を渡ると、右手に鶯色で“チョークファームガレージ”と書かれた
2019.02.08
カテゴリなし
イベント
大画面の映像作品も展示 「PHENOMENON: RGB」開催
光の3原色「RGB」をテーマに、アート・デザイン分野で著しい活躍を見せる気鋭のクリエイターがメディア環境から得た発想を 強烈なビジュア ルで表現いたします。ファ
2019.02.06
風雲会社伝
福井
株式会社 カウベル・コーポレーション 代表取締役 森川 徹志さん、専務取締役 齊藤 理子さん
広報やイベント開催など、お客様の困りごとを最善策で解決。アート・プロジェクト『芸術専門楽群』スタート
森川さんと齊藤さんがアートを軸に創業した『カウベル・コーポレーション』の事務所には、「虹のアーティスト」として知られる靉嘔(あいおう)の牛の版画をはじめいくつも
2019.01.29
イベント情報
イベント
平成30年度横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展「暗くて明るいカメラーの部屋」
平成30年度のコレクション展では、アーティストの野村浩をゲスト・キュレーターに迎え、収蔵品と野村の作品を合わせて展示します。 野村はこれまで、自身の一人娘と合成
2019.01.29
イベント情報
イベント
企画展「長島有里枝展 知らない言葉の花の名前 記憶にない風景 わたしの指には読めない本」
現代の写真表現を紹介するシリーズ「あざみ野フォト・アニュアル」2018 年度の企画展は、長島有里枝の個展を開催します。 本展の構想は、2008年8 月から200
2019.01.29
商品・サービス情報
イベント
【ミライッポ募金×クリエイター】のインドネシア津波災害支援のクラウドファンディングを開始
株式会社アイフリーク モバイル(所在地:福岡県福岡市、代表取締役社長:上原 彩美、以下 当社)が運営するクラウドファンディングサイト「ミライッポ startup
2019.01.28
イベント情報
イベント
TOKYO MIDTOWN × ARS ELECTRONICA「未来の学校祭」開催決定!
東京ミッドタウン(港区赤坂 / 事業者代表 三井不動産株式会社)は2019年2月21日(木)から2月24日(日)までの期間、“アートやデザインを通じて、学校では
2019.01.16
London Art Trail
Vol.79
London Art Trail 笠原 みゆき
伝説上の仲間達に出会う?! @The Curve – Barbican Centre
地下鉄バービカン駅を降りてSF映画に出てきそうな薄暗いトンネルを抜けるとコンクリートの重厚なブルータリスト建築の建物が見えてきます。見渡せば周辺一帯も皆この建築
2019.01.09
Dig It! NYC
Vol.122
Dig it! NYC 藤井さゆり
アート・デザイン本を出版したファレル・ウィリアムス:ジャンルを超えて活躍するその多才さについて
2014年に発表したポップソング、Happyが世界中でヒットしたファレル・ウィリアムスさんが、最近、A Fish Doesn't Know It�
2018.12.14
イベント
CBCテレビ×『VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)』東京で12,000名以上が来場した“インスタ映え”するアート展が名古屋に登場!
CBCテレビ×『VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)』東京で12,000名以上が来場した“インスタ映え”するアート展が名古屋に登場! 『VINYL
2018.12.12
London Art Trail
Vol.78
London Art Trail 笠原みゆき
お風呂で洗って泳いで踊ってアート?! Goldsmiths Centre for Contemporary Art
オーバーグラウンドのニュークロスゲイト駅を出て大通りを東へ、すぐ先の角を右に曲がると高い煙突のある建物が見えてきます。今回はここ、ロンドン大学を構成するカレッジ
2018.11.14
London Art Trail
Vol.77
London Art Trail 笠原みゆき
KNOCK KNOCK, そこにいるのは誰? @South London Gallery + Fire Station
オーバーグラウンドのペッカムライ駅を降り大通りを西へ向かうと19世紀に建てられた煉瓦と赤の鉄筋作りの消防署が見えてきます。でも消防署の窓は虹色に輝いていて何か変
2018.11.07
イベント情報
イベント
マルセル・デュシャンと日本美術
マルセル・デュシャン(1887-1968)は、伝統的な西洋芸術の価値観を大きく揺るがし、20世紀の美術に衝撃的な影響を与えた作家です。 この展覧会は2部構成で、
2018.10.10
London Art Trail
Vol.76
London Art Trail 笠原みゆき
デットフォードの物語は続く Deptford X
オーバーグラウンド駅デットフォードに降り、 柱に描かれた青いドットに導かれて歩いて行くと ”This way is art” と書かれたカラフルなサインがあちこ
2018.10.01
イベント情報
イベント
Vivienne Westwood – GET A LIFE!
2018年11月2日(金)から11月18日(日)までの期間、ラフォーレミュージアム原宿にて、アクティビズムの視点を通して、ファッションとアートの融合を表現した展
2018.09.18
イベント情報
イベント
澤田知子、須藤絢乃写真展「SELF/OTHERS」
本展は、写真家 澤田知子氏、須藤絢乃氏による写真展です。 セルフポートレート作品を発表している両氏それぞれの個展を同時に開催します。 澤田氏は初期作品「Earl
2018.09.12
風雲会社伝
京都
株式会社電気蜻蛉 代表取締役 林ケイタ 氏
プロジェクションマッピングで、多くの笑顔を映し出す
トンボは複眼でモノを見る。色覚能力が高く、景色が多色彩に見えるのだとか。株式会社電気蜻蛉もデジタル(電気)を蜻蛉(トンボ)の目のように多角的に捉え、プロジェクシ
1
2
3
4
5
…
8
TOP