日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
職種カテゴリー
職種カテゴリーの記事一覧
2019.08.14
クリエイティブ好奇心
Vol.168
NHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の人形劇『ガラピコぷ~』キャラクターデザイナー 檜山 巽
稲作が織りなす巨大な芸術「田んぼアート」に注目!今年の図案はNHK Eテレ『おかあさんといっしょ』の人形劇キャラクター『ガラピコぷ~』
広大な田んぼに浮かび上がる様々な絵。稲の品種による色違いを利用して絵を描く田んぼアートが注目されています。田園風景がキャンバスへと変わる田んぼアートは各地で取り
2019.08.14
風雲会社伝
名古屋
株式会社キーフレーム 代表取締役 社長 佐竹 修樹
アミューズメントの“鍵”を担う。
パチンコやスロットなどの企画・開発者として数々の実績を残し、2018年9月に起業を果たした株式会社キーフレームの代表・佐竹修樹(さたけ しゅうじ)氏に、起業まで
2019.08.14
London Art Trail
vol.86
London Art Trail 笠原 みゆき
犬は見ていた!The Tunnel @Safe House1
Safe House1 南ロンドン、再開発の進むペッカム。Peckham Rye駅を出て細い路地に入り、元倉庫を利用したオシャレなバーが立ち並ぶエリアの群衆をか
2019.08.09
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
見えないものを表現する日本人
日本人の特性を知る為に、海外文化と比較される事は多々あります。 今日は「見えないもの」をテーマに記事を書きたいと思います。 見えないないものに宿る芸術 日本美術
2019.08.07
風雲会社伝
富山
大仏兄弟株式会社 代表取締役 金森 正晃
地域の魅力や課題、社会に浮かび上がる問題をすくい上げ演出し、新たなイノベーションを起こす
お笑い芸人のキングコング、西野亮廣を主演に抜擢し、注目を集めた映画『デンサン』。衰退し続ける伝統産業の再生をテーマにした本作品を制作したのは、富山県高岡市で映像
2019.08.07
井筒和幸の Get It Up !
Vol.016
井筒和幸の Get It Up ! 井筒 和幸
ボクは多数でなく小数者だ。だからこそ自分自身が観たい映画を撮ろうと思ったが、予想もしない企画が舞い込んできた
82年は、映画を見てはなけ無しの金で酒を呑んだりの、ぐうたらな日々が続いた。 先輩の結婚披露宴で、大島渚監督に久しぶりに会ったら、「今度、外国ロケで、デビット
2019.08.07
Creators Eye
東京 某ライブハウス
映像編集&コピーライター 野辺五月
現場に潜入せよ その3
ポートフォリオを作って面接を受け、入り込みやすい条件の現場に入り込む――以上、前回までのおさらいでした。 今回は「ずぼらな方法」をおすすめします。 それはズバリ
2019.08.07
Viva! 映画
Vol.005
映画『イソップの思うツボ』監督 浅沼 直也氏、上田 慎一郎氏、中泉 裕矢
“カメ止め”クリエイターが3人で『イソップの思うツボ』を共同制作!バラバラの個性だから濃い作品がつくれました
観客動員数220万人以上を記録した映画『カメラを止めるな!』の上田慎一郎(うえだしんいちろう)監督と、同作にスタッフとして参加した浅沼直也(あさぬまなおや)監督
2019.08.07
風雲会社伝
仙台
株式会社comme-nt 代表取締役 後藤 広晴
広告という枠を超えてCoolで熱い事業を創出して日本を元気に!
2014年に創業した株式会社comme-nt(コメント)は、杜の都仙台をイメージさせる定禅寺通り近くにオフィスを構えています。広告の企画・提案・制作をメインに、
2019.08.07
FIND IT. LOVE IT.
Vol.3
FIND IT. LOVE IT. 藤井さゆり
Who run the world? Girls!
ビヨンセがヘッドライナーとして出演した、コーチェラ・フェスティバル2018でのコンサートとそのメイキング映像が収録されたNetflixオリジナル作品「HOMEC
2019.08.05
Creators Eye
東京
ライター かつらひさこ
「特別展 りぼん -250万りぼんっ子大増刊号-」に行ってきた!
現在40代前半の筆者が、10代の頃一番好きだった少女漫画雑誌と言えば、間違いなく「りぼん」。 小学生の頃からおこづかいで購入して読み始めたのだが、初めて読んだ時
2019.07.26
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
粋?無粋!?縞模様のイメージは??
日本でも古くから親しまれている縞の文様。 着物の柄にも多く使われており、この時期は縞の浴衣を着る人もいるのではないでしょうか? 日本では江戸時代後期の文化文政時
2019.07.24
映像
第47話
とりとめないわ 門田 陽
「実在の街コロール」
梅雨の最中。仕事(撮影)でコロールに行ってきました。と話した相手全員からコロールってどこ?と聞かれました。ですよね。僕も行くまで全く知らない所でした。 コロール
2019.07.24
風雲会社伝
東京
アッシュコンセプト株式会社 代表取締役 名児耶 秀美
デザイナーの顔が見えるものづくり デザインという愛が、世の中を元気にする
アッシュコンセプト株式会社は、学生からプロまで様々なデザイナーや全国の企業・産地のものづくりを応援し、ユニークで洗練されたデザインの製品を世に送り出してきた。代
2019.07.24
風雲会社伝
沖縄
株式会社机 代表・デザイナー 武山 忠司
幅広いジャンルを手がけるデザイナーと和菓子職人。2つの顔でワークライフバランスをキープ
グラフィックデザイナーは全国に数多あれど、和菓子屋までをも営むデザイナーは非常に珍しいのではないでしょうか?そんな異色の経歴を持つデザイナーが、今回ご紹介する武
2019.07.24
映像
東京
映像編集&コピーライター 野辺五月
現場に潜入せよ その2
現場に潜入しやすくするツール=「ポートフォリオ」…… 安く、かつ楽に作る方法は、「チュートリアル動画で勉強すること」だと思います。 最近映像ソフトの主流はAdo
2019.07.24
風雲会社伝
広島
株式会社バズクロウ 代表取締役 宮川 博至
ユニークなCMから映画『テロルンとルンルン』まで~挑戦し続ける気鋭の映像制作会社
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSを始め、数々の受賞歴を持つ広島の映像制作会社バズクロウ。テレビCMやWebムービー、企業のPR動画などを手
2019.07.24
あの人に会いたい!
Vol.165
株式会社PTP 取締役 CRO・ファウンダー 有吉 昌康
「世の中にないものを作る」 テレビへの思いと信念で作ったテレビ番組全録画マシン「SPIDER PRO」
好きなタレントや、気になる商品がテレビ番組で紹介されていたことを後で知り、「番組を予約しておけばよかった!」と後悔したことはありませんか?実はテレビ番組すべてを
2019.07.17
職種その他
福岡
株式会社オフィスat 代表取締役/専務取締役 寺島 みちこ 氏 阿部 博美
女性の幸せを、子どもの幸せ、社会の幸せに
男性の育児休暇が認められる時代になってきたといえど、クリエイターに限らず、キャリアを重ねる上で出産や子育てなどの変化は少なからず、女性の選択肢に影響を与えがちで
2019.07.17
映像業界40年 おやじプロデューサーのひとり言
Vol.1
株式会社フェローズ マーケティングセクション・シニアプロデューサー 関田有應
感謝の気持ちを伝える菓子折り1品
はじめまして。 フェローズマーケティングセクション・シニアプロデューサー関田有應(せきたゆうおう)です。 今月からコラムを書かせて頂く事になりました。 テーマと
74
75
76
77
78
…
158
TOP