日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
職種カテゴリー
職種カテゴリーの記事一覧
2016.06.22
あの人に会いたい!
Vol.128
画家/絵本作家 ミロコマチコ(mirocomachiko)氏
思い通りにいかないこと、手に負えないこと、が好き
弾けるような色彩で生き生きと描かれた動物たちの絵本が人気のミロコマチコさん。2015年秋に行われた世界最大規模の絵本原画コンペ、BIB(ブラティスラヴァ世界絵本
2016.06.22
風雲会社伝
東京
株式会社RBP 代表取締役 永野 豪氏
「上で会おうぜ!」を合言葉に 気の合う仲間が集まる「部屋」から、 突き抜けた企画が生まれる
映像制作、セミナー、イベント事業などを手がける株式会社RBP。代表取締役・永野 豪さんは、学生時代から仲間と数々の伝説(?)を作り上げてきたといいます。そこで味
2016.06.22
とりとめないわ
第10話
とりとめないわ 門田陽
人を騙すコトバたち
雨の季節が嫌いではないです。好きとも言えます。一年中同じ季節だったり、乾季と雨季の二つだけなのが世界の大半の中で、四季を感じながら暮らすのはいいものです。と書い
2016.06.20
イベント情報
イベント
魔法の美術館 光と影のイリュージョン
「光の波紋」森脇裕之 © hiroyuki MORIWAKI 魔法の美術館は、「見て」「参加して」「楽しむ」新しいタイプの展覧会です。来館者の動きに合わせて、色
2016.06.20
イベント情報
イベント
しりあがり寿の現代美術 回・転・展
《回るヤカン》 2016年 「弥次喜多 in DEEP」や朝日新聞に連載中の「地球防衛 家のヒトビト」をはじめ、数多くの独特の批評精神に満ちたギャグ漫画で知られ
2016.06.17
イベント情報
イベント
石内都展 Frida is
Frida by Ishiuchi 2012/2016 © Ishiuchi Miyako 日本を代表する写真家、石内都(いしうち みやこ)の個展「Frida
2016.06.15
風雲会社伝
札幌
株式会社ルーラー 代表取締役 沼 博人氏
2012年、東京オフィス開設 地方都市にいることがアドバンテージに
株式会社ルーラーは、Webマーケティングに関するサポートのほか、自社でWebサービスの企画・開発・運営を行っている会社です。代表取締役の沼 博人(ぬま ひろと)
2016.06.15
風雲会社伝
名古屋
株式会社アンティー・ファクトリー 名古屋オフィス 名古屋支社長 飯田淳介 氏
バランスの良い名古屋で 最先端の仕事と豊かな生活を両立!
大手企業のWebサイトやアプリを手掛けるアンティー・ファクトリー。 支社長である飯田淳介(いいだ じゅんすけ)さんが、Uターンで名古屋に戻るのをきっかけに設立さ
2016.06.15
風雲会社伝
大阪
株式会社アル・コネクションプロダクツ 代表取締役 中西理翔氏
グローバル社会だからこそ輝く 人のハートをつかむサービスを
大阪の株式会社アル・コネクションプロダクツは、海外を視野に入れたさまざまな事業をITビジネス中心に展開するベンチャー企業です。世界中から日本を訪れるインバウンド
2016.06.15
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.114
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
人とうまく話す
会社の制作の新人の女の子から質問されました。 「なんというか、うまく話せないんです。どうしたらいいでしょうか?」 返答に困ってしまった。 会社の歓送迎会の席で、
2016.06.08
イベント情報
イベント
「Retrace our Stepsーある日人々が消えた街」写真展
Titre : "La maison bleu derrière un mur de plastique" ベネズエラ人とフランス人、 2人
2016.06.08
イベント情報
イベント
【〆切】Relight Committee 2016 受講生募集開始
昨年、「クリエイティブ好奇心」でも取材したアートと社会の関係を考えるアートプロジェクト Relight Projectが、昨年度に続きRelight Commi
2016.06.08
London Art Trail
Vol.48
London Art Trail 笠原みゆき
移民問題から国民投票まで、オープンに語ろう! Open Source
東ロンドン、ダルストン・キングスランド駅のすぐ裏にあるジレット・スクエア。世界中から前衛音楽家が集まり質の高い演奏で知られるジャズカフェ、Vortex Jazz
2016.06.08
風雲会社伝
福岡
株式会社モアミザン 代表取締役 奥野裕喜氏
ユニークなアイデアを福岡から世界に発信していきたい
株式会社モアミザンは、フリーランスで活動していた奥野裕喜氏が2016年4月に立ち上げた、映像の企画制作を手がけるプロダクションです。26歳の若さで会社を立ち上げ
2016.06.08
クリエイティブ好奇心
Vol.130
福永紙工株式会社 立川市 総合政策部企画政策課 福永紙工株式会社 代表取締役 三星デザイン 小林直弘さん、山田明良さん、三星安澄さん
婚姻届をクリエイトしてまちを活性化 “立川市プレミアム婚姻届“
複写式でふたりの筆跡を残すことで婚姻届を書く緊張感をそのまま保存、証人からのメッセージや記念日等を書き込んでふたりのこれまでをカタチに、ふたりの思い出の写真も飾
2016.06.07
イベント情報
イベント
「イラストレーター 安西水丸」展
1970 年代より長年にわたり活躍を続けたイラストレーター、安西水丸の大規模作品展が、京都駅内にある美術館「えき」KYOTO(ジェイアール京都伊勢丹7F)にて開
2016.06.01
風雲会社伝
仙台
SaiSプロダクション株式会社 代表取締役 柴崎 由里子 氏
夢への一歩は、諦めずに追い続けること ゼロから芸能プロダクションを立ち上げて
今回紹介するのは宮城県青葉区にある仙台の芸能プロダクションSaiS(サイズ)プロダクション株式会社。栄養士・エステティシャン・OL、そしてWEBクリエイターとい
2016.06.01
カテゴリなし
Dig It! NYC Vol.92
Dig It! NYC 藤井さゆり
モバイルジーニアス…それは、キム・カーダシアンのことである
A New Look for Instagramインスタグラムのアイコンデザインが変わりましたね!みなさんはどう思いますか?賛否両論あるようですが、私は結構好き
2016.05.26
イベント情報
イベント
Creative Summer Camp 2016
クリエイティブの力で、日本を世界へ。 Creative Summer Camp2016では、世界に向けて、日本のいまを発信します。「徳島県 神山町」「新潟県 佐
2016.05.25
あの人に会いたい!
Vol.127
ヒラタワークス株式会社 代表取締役社長 / 出版プロデューサー 平田静子(Shizuko Hirata)氏
結婚も仕事も子育ても全部あきらめない! がんばる女性たちの背中を押したい。
結婚も、子育てもあきらめず働き続けたいという女性を強力に応援する本『そういえば、いつも目の前のことだけやってきた』(マガジンハウス)の著者・平田静子さんは、フジ
111
112
113
114
115
…
157
TOP