日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
関東
2013.10.16
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.82
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
自宅での過ごし方がずいぶん変わってきましたね
自分の家に帰ると、最近、本を読む暇がない事に気づきます。 雑誌なんかほとんど買わなくなっちゃったし、小説も読んでいない。 なんでだろう?と、ちょこっと考えたらす
2013.10.10
商品・サービス情報
商品・サービス
「マーク ジェイコブス」が手掛けるブックストア『BOOKMARC』、10月11日(金)に日本初上陸
ニューヨーク発ファッションブランド「マーク ジェイコブス」が手がける新感覚ブックストア。 2010年9月にNYのBleecker Streetに第1号店をオープ
2013.09.25
ミニ・シネマ・パラダイス
Vol.15
ミニ・シネマ・パラダイス 市川桂
スーサイド・ショップ
8月の映画ライフを振り返ってみると、ミニシアターとはかけ離れていたと、反省。 「スタート・レック イントゥダークネス」を2回観てしまったり、今さらBlu-ray
2013.09.20
クリエイティブ好奇心
Vol.97
株式会社mmbi 編成統括部 番組企画担当シニアマネジャー 馬場淳之さん
日本初のスマホ向け放送局!NOTTVだからできること
2012年4月に開局した日本初スマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)」。現在は、ドコモから発売されている対応スマホかタブレット端末で受信するこ
2013.09.18
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.81
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
東京オリンピック・パラリンピック開催決定
夜更けに、やっぱり気になって眠れずに、アルゼンチンからIOC総会の生中継を全部見てしまいました。東京にオリンピックが来るか来ないかの瀬戸際だったからです。 僕は
2013.09.18
インタビュー
東京
株式会社Bright Side Studio 代表取締役 嘉者熊伸夫氏
目指したのは”行くのが楽しい会社”。 社員の責任感や判断力を尊重しています。
今回は株式会社Bright Side Studio(ブライトサイドスタジオ)を紹介します。コンピュータグラフィックの企画・製作を中心に活動している同社は、誰もが
2013.09.11
あの人に会いたい!
Vol.95
株式会社プラネットファイブ代表取締役 コンサルタント/プロデューサー 田中和彦(Kazuhiko Tanaka)氏
やりたいことを実現するには 若いうちに目の前のことを 一生懸命やることです
実に何足ものわらじを履きこなしていることに驚きますが、ここに至るまでの道のりもまた波瀾万丈。新卒入社したリクルートで人事部からスタートし、リクルート事件勃発で対
2013.08.28
ミニ・シネマ・パラダイス
Vol.14
ミニ・シネマ・パラダイス 市川桂
トラブゾン狂騒曲~小さな村の大きなゴミ騒動~
トルコといえば? のび~るトルコアイスに、くるくるまわるケバブ、 ・・・が一般的だと思うのですが、私は違います。 というのも、「トルコで私も考えた」というエッセ
2013.08.21
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.80
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
何を書いてもなあ・・・
おかげさまで、「番長プロデューサーの世直しコラム」は 連載を開始して今回で80回目を迎えます。80ヶ月。6年と半年。 バックナンバーで、昔書いた事を読み返してみ
2013.08.14
あの人に会いたい!
Vol.94
テクニカルライター/講師 大重美幸(Yoshiyuki Oshige)氏
テクニカルライターには、 未来を伝える責任がある。
今年7月、「詳細!Objective-C iPhoneアプリ開発入門ノート」を出版された大重美幸さんは、テクニカルライターの草分け的存在です。特にこの10年ほ
2013.07.31
クリエイティブ好奇心
Vol.96
株式会社ハイパーインターネッツ 広報担当 矢崎海さん
クリエイターのモノづくりの強い味方 クラウドファンディング ~CAMPFIREさんに聞いて来ました~
インターネットで多くの人に支援を呼びかけ、資金を調達する「クラウドファンディング」。夢や目標を持つ人にとって、必要となる資金を調達する新たな手段となったこの仕組
2013.07.24
ミニ・シネマ・パラダイス
Vol.13
ミニ・シネマ・パラダイス 市川桂
処女の泉
皆さんは古い映画を観ますか? そんな疑問を投げかけるところから、今回はコラムを書き出してみました・・・。 「古い」って、いつから「古い」になるんだろうか、と。
2013.07.17
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.79
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
会社を変わりました
五月から新しい会社に入りました。 幸いな事に、小・中・高と転校というものを経験した事が無く、当然のように、前の会社にも新卒で入社してから22年間居座り続けてきた
2013.07.16
商品・サービス情報
商品・サービス
120BPMの映像作品を自由にミックスできるWEBコンテンツ「THINK MIXER」
音楽チャンネル・スペースシャワーTVのメッセージ/アイデンティティーを 伝える映像作品“STATION ID”の新たなプロジェクト「SYNC.」音楽のテンポを1
2013.07.09
商品・サービス情報
商品・サービス
人気クリエイターがオリジナルストーリーで勝負する「KAZEOKE」7/14(日)夜11時スタート/第1回は無料放送
「KAZEOKE」MCのいとうせいこう、神田愛花 WOWOWがオリジナルエンターテインメント番組のレギュラー化を賭け、視聴者投票を開催し話題になった「大人番組リ
2013.06.28
商品・サービス情報
商品・サービス
忘れ物をスマホで探せる「StickNfind」の新しい使い方とキャッチコピーをクラウドワークスで募集開始!
クラウドファンディングサイト「campfire」で掲載中の 『忘れものにさようなら。「sticknfind」を日本に向け実現したい!』 この商品の新しい利用シ
2013.06.28
商品・サービス情報
商品・サービス
『SQL逆引き大全 363の極意』発売★~ 5つのデータベースのSQL記述方法を一冊にまとめて出版 ~
『SQL逆引き大全 363の極意』6月29日より全国の主要書店で販売開始 オープンソース・ソフトウェア(以下、OSS)の普及が進む中、企業が利用するデータベース
2013.06.28
ミニ・シネマ・パラダイス
Vol.12
ミニ・シネマ・パラダイス 市川桂
嘆きのピエタ
嘆きのピエタ http://www.nagekinopieta.com/ 「ギド中」といわれる先生がいたなぁ、と、「キム・ギドク」という名前を見ると、いつも思い
2013.06.27
あの人に会いたい!
Vol.93
コマドリスト 竹内泰人(Taijin Takeuchi)氏
コマドリという手法で 動かないものが動くという 原始的な感動を見せられればいい
1コマ1コマ写真で撮影し、編集する「コマドリ」の手法を使った動画を専門に制作している竹内泰人さん。2009年にYouTubeに公開した「オオカミとブタ」は再生
2013.06.18
番長プロデューサーの世直しコラム
Vol.78
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木光
なんで勉強しなきゃいけないの?
大学入試センター試験を廃止にして、到達度テストを導入しよう という議論がなされているらしいです。 高校の教育内容を反映させ、大学教育に必要な能力を測るためには一
54
55
56
57
58
…
75
TOP