WEB・モバイル2020.10.30

全国の中高生のためのアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」決勝大会は11月1日(日) にYouTubeライブ配信!

東京
ライフイズテック株式会社

アプリ甲子園実行委員会は、全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2020」の決勝大会を、11月1日(日)に開催いたします。
本年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客にて開催し、決勝大会の模様はYouTubeライブ配信にて一般公開いたします。

「アプリ甲子園」は、次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成支援を目的として、2011年より開催している中高生向けスマートフォンアプリ開発コンテストです。
本コンテストは、全国の中高生が開発した、iPhone®やAndroid™端末に対応するスマートフォン向けアプリ(タブレット端末向けアプリも含む)を広く募集し、その企画力と実装力の観点から優秀な作品を選出し表彰します。中高生向けのアプリ開発コンテストとしては日本最大級で、今年で10回目の開催となります。
https://www.applikoshien.jp/

 


 


アプリ甲子園決勝大会では、<開発部門>二次予選を勝ち抜いたファイナリスト10組が一堂に会して公開プレゼンテーションを行い、様々な分野で活躍する審査員がアプリの企画力を審査。その後、端末上で実際にアプリを操作したり、ソースコードを確認しながら実装力を採点し、『企画力×技術力』をもとに最優秀作品を選出します。
 

  • 「アプリ甲子園®2020」決勝大会 概要

 

日時:2020年11月1日(日)開演 13:00(終了予定 18:00)
内容:・開発部門ファイナリスト10組のプレゼンテーション 
・優勝/準優勝/技術賞/企業賞各賞発表
観覧:本年度の決勝大会は、無観客にて開催いたします。
決勝大会の模様は、YouTubeにてライブ配信し、どなたでもご覧いただけます。
※事前登録不要

ライブ配信URL
https://youtu.be/pTxhEE4_Fqw

 

 

  • 「アプリ甲子園®2020」決勝進出者一覧(※代表者五十音順、敬称略)

  • 宿題管理アプリ Skimer (シュクダイカンリアプリスキマー)

安藤春香、大木康平  ※チーム
小石川中等教育学校 高校2年生


中高生の宿題を管理するためにデザインされたタスク管理アプリ。
ランキング機能やタイムライン機能があり、ゲーム感覚で宿題ができる。
普段の宿題の締切や計画を管理しやすくし、クラスメイトとモチベーションを高め合うことを目標としている。

宿題管理アプリ Skimer

 

  • EMOi+ (エモイプラス)

工藤彩名 
山手学院高等学校 高校3年生


キャッチコピーは「ヲタ活が捗るアプリ」。趣味を持つ皆さんのヲタ活を捗らせます。
コンサートのセットリストや出演者などを記録したり、趣味や記念に買ったグッズを一覧表示でコレクションすることなどができる。感情も記録することができ、エモいを思い出すことができる。

Emoi+

 

  • 勉強スケジュール べんすけ(ベンキョウスケジュール ベンスケ)

古賀滉大
明星学園高等学校 3年生


「学校外における勉強の時間割を作成する」。自宅などで行う勉強の時間割(日程)を自動で作成するアプリ。
スケジューリングされたものはアプリ内の「最近の予定」と「今日の予定」の画面で確認できる。「最近の予定」では現在からの1週間の予定が確認できる。

勉強スケジュール べんすけ

 

  • ARWars (エイアールウォーズ)

後藤直人
栄光学園高等学校 2年生


ARを用いたオンライン対人型シューティングゲーム。
インターネットやBluetooth通信を使って行われるiOS同士のMultipeerConnectivityを利用して通信して、AR空間を共有し対人型を可能にしている。

ARWars

 

  • Prep for (プレップ フォー)

小山愛理 
東京学芸大学附属国際中等教育学校 2年生


プレゼンテーションが苦手な人へ向けたプレゼンテーションの練習をサポートするアプリ。
音声入力により自分が話している内容を表示し、さらにどの言葉を何回使ったかわかる。
音声入力やタイマー、保存機能など便利な機能とともに語数カウント機能などもある。

Prep for

 

  • Zikanri (ジカンリ)

佐野裕馬
長岡工業高等専門学校 3年生


アプリのコンセプトは「記録の方法で毎日が変わる」。
単なる活動記録アプリではなく、活動を価値アリ・ナシで分けて記録するという大きな特徴を持っています。価値アリ・ナシの活動のみに限定して記録するので、毎日の振り返りを価値のみに集中することができます。これによって毎日の価値改善に繋げやすくなっています。

Zikanri

 

  • Planisphere (プラニスフィア)

島田東子
豊島岡女子学園高等学校 3年生


星座早見盤を使って星座を観察するパズルゲーム。
観察した星座の星達をビームで貫き、すべての星を貫くと星座が現れクリアとなる。クリアした星座の星はコレクションに加えられそれぞれの星座についての神話などをコレクション画面から見ることができる。ステージは全部で47個。

Planisphere

 

  • Habitan(ハビタン)

杉山丈太郎
世田谷学園高等学校 2年生


色塗り感覚で勉強を記録し、可視化することで勉強を習慣化させてくれるシンプルな勉強記録アプリ。
勉強記録が色でつけられていくので、「どれくらいの時間」「何を」「いつからいつまで」勉強したのかが一目でわかる。勉強時間のグラフも自動で生成されるので、勉強時間の偏りを防ぐこともできる。

Habitan

 

  • 編模様(あもーよ) イラスト手編み支援アプリ (アモーヨ イラストテアミシエンアプリ )

武田和樹
東京都立産業技術高等専門学校 1年生


イラスト手編みを支援するアプリ。
アプリ内でイラストを描くこともでき、本には載っていないようなオリジナルの編み図をカラーで作れる。色が変わるまでの数が表示されることで編み間違いを減らすことができる。
自分だけの作品を、時間を忘れて編み続けてしまうほど楽しく簡単に作れるようになります。

編模様(あもーよ) イラスト手編み支援アプリ

 

  • Score Player (スコアプレイヤー)

矢島良乙
石川高等学校 1年生


楽譜をカメラで読み取ってMIDIファイルに変換をし、再生するアプリ。
楽譜を自動再生するための打ち込み作業をなくし、練習に集中できるようになる。
練習中にリズムや旋律がわからなくなっても、楽譜を写真でとるだけで全体を通して楽譜を再生することができる。また、変換したMIDIファイルを共有することもできるので後からパソコンで開くこともできます。

Score Player

 

  • 決勝大会の進め方(開発部門)

前半は、「企画力審査」
ファイナリストたちの4分間のプレゼンテーションと質疑応答から独創性・新規性、消費者支持度の2項目を審査、その場で得点を発表。

後半は、「技術力審査」
ソースコードから実装力、技術チャレンジを審査、実機を触りUI・UXデザインを審査、その後上位入賞者(1〜3位)と総合得点を発表。 技術力審査中は観覧の方にはファイナリストたちのアプリケーションに触れる体験会の実施を予定しております。

アプリ甲子園2020 審査基準
大きな2つの軸として、『企画力×技術力』をもとに最優秀作品を決定。
企画力と技術力の評価の割合は5:5で評価されます。

UI・UXデザイン
ボタンの配置、入力方法、レスポンスのスピードなど、ユーザーが快適にアプリを操作できるUI・UX設計がされているか、また企画に適したデザインコンセプト・精錬されたデザインになっているか

独創性・新規性
企画内容の斬新さ、オリジナリティがあり、世の中にない新しいアイディアが含まれているか

消費者支持度
利用を想定したターゲットの課題を解決し、利用者に支持されダウンロードに繋がることが見込まれるか

実装力
企画した内容を実現できているか、動作の安定性、機能の充実など、企画に対して技術的に完成度が高い作品になっているか、実現に適した技術を使用できているか

技術チャレンジ
難易度の高い技術や、広い領域に渡るなど技術的に優れているか

 

 

  • 決勝大会審査員

審査員長
ライゾマティクス・アーキテクチャー主宰
齋藤精一 氏

審査員
事業構想大学院大学学長 / 宣伝会議取締役メディア 情報統括
田中里沙 氏

Microsoft / Cloud Developer Advocate
千代田まどか(ちょまど) 氏

慶應義塾⼤学環境情報学部教授、博⼠(政策・メディア)
中澤仁 ⽒

早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所所長・教授
鷲崎弘宜 氏

技術審査員
株式会社ユーザーベース チーフテクノロジスト
株式会社UB Ventures テクノロジーパートナー
株式会社イエソド代表取締役
竹内 秀行 氏
 

  • 決勝大会 総合司会

清水麻美子氏
須貝駿貴氏(QuizKnock)
 

  • 主催・協賛

主催

アプリ甲子園実行委員会

協賛
株式会社Cygames、株式会社マイナビ


公式サイト:https://www.applikoshien.jp/
公式SNSTwitter : @applikoshien (ハッシュタグ:#アプリ甲子園)
Facebook : https://www.facebook.com/applikoshien
 


あなたの会社のニュースを掲載しませんか?

ニュースへの新規掲載お申込み(無料)

日本中のクリエイターを応援するメディアクリエイターズステーションをフォロー!

TOP