日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
レポート
Creators Eye
日本全国のクリエイターによるクリエイティブレポート。「Creators Eye」とは、クリエイターの視点・観察眼を意味します。ほぼ毎日更新中。
2025.01.24
Creators Eye
埼玉
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり13:所沢航空発祥記念館
2025年のスーパーいわちゃんねる!クリ目版(要するに岩崎担当のクリエイターズステーション 投稿)も、「ちょっとマニアックな博物館めぐり」をテーマにお届けします
2025.01.23
Creators Eye
金沢
ライター しお
石川県立図書館で暮らしの中の工芸を愛でる
「石川県立図書館」で現在、石川らしさ満点の企画展「暮らしのなかの工芸~器と布~」が開催中です。 同図書館は2022年に開館し、翌年には来館者が日本の図書館で唯一
2025.01.21
Creators Eye
choco旅 vol.11
ライター 加藤 デコ
私的記憶をたどる旅
あけましておめでとうございます。 新年も15日、20日…と日が過ぎると、新鮮味というか初々しさというか、ありがたみが減ってしまうような気がします。いい意味での緊
2025.01.17
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
世界遺産、三角西港へ~『特急A列車で行こう』の旅
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 挨拶もそこそこに、連れ立って新幹線へ乗り込む。 本来は新
2025.01.16
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
面接で効く言葉
1月かぁ。4月の入社に向けて転職がんばるぞ! という方も多いでしょうね。 言葉を扱う職業のせいか、たまに友人や後輩から 「面接ではどんな風に喋れば
2025.01.14
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
新年の抱負2025
2019年からクリエイターズアイで執筆させて頂き、早2025年を迎えました。今年最初の記事は昨年に引き続き新年の抱負にしようと思います。記事が公開される頃には年
2025.01.10
Creators Eye
東京
フリーライター 角田陽一
坂本龍一「Regret」の元ネタ。台湾原住民・サウ族の子守歌
作曲家・坂本龍一衰えぬ名声と開催中の展覧会 去る2023年に死去した坂本龍一 作曲家にして演奏家。かの「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」あるいは大河
2025.01.09
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
劇場で守るべきことは? 推しもあなたも幸せになるために
劇場。それは魅惑的な響きを持つが、あまり訪れたことがない人にとっては、知らないことだらけの魔境のような場所でもある。でもどんどんこの場所に来てみてほしい。キャス
2024.12.27
Creators Eye
宮城・仙台
ライター 佐藤 綾香
高度14,000フィート、Mr.クレイジーとの思い出
そういえばわたしは、スカイダイビングのためにオーストラリアのケアンズへ向かったことがある。 大量に膨れあがった書類の整理をしていたら約10年前のス
2024.12.26
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
痛快文学下剋上エンターテイメント!映画『私にふさわしいホテル』レビュー
「池袋ウエストゲートパーク」、「SPEC」、「TRICK」シリーズなどを手がける堤幸彦監督が、柚木麻子の小説『私にふさわしいホテル』を映画化! 主演は『あまちゃ
2024.12.24
Creators Eye
東京
ライター かつら ひさこ
年始と年末、気持ちの変化。
去年の大晦日のことを割とはっきり覚えているのに、あれから1年が経とうとしているのにびっくりだ。毎年、新鮮に驚いている気がする。 京都の清水寺で毎年12月に発表さ
2024.12.23
広島
コピーライター、エディター 橘髙京子
人生初の“ダブル”に遭遇! 2025年は最高に素晴らしい年になる!
虹を見ると、幸せな気持ちになるのは、なぜだろう。昔から虹は「幸運が訪れる前触れ」とか「願い事が叶うサイン」と言われている。何気なく空を見上げた時に現れていたら、
2024.12.20
Creators Eye
東京
映像ディレクター 野辺五月
自主制作と仕事
制作に関わる仕事をしていると、めちゃくちゃ仕事が忙しいときもありますが、今後を考えて別のアプローチ(ツールや組み立て方)にトライしたくなる時があると思います。転
2024.12.19
Creators Eye
埼玉
フリーランス記者・作家 岩崎
ちょっとマニアックな博物館めぐり12:深井醤油 展示資料館
2024年のスーパーいわちゃんねる!クリ目版(要するに岩崎担当のクリエイターズステーション投稿)は、「ちょっとマニアックな博物館めぐり」をテーマにお届けします。
2024.12.16
Creators Eye
金沢
ライター しお
OMO5金沢片町で金箔クリスマス!
もうすぐクリスマス!金沢の街中も日本海側のどんより冬空を吹き飛ばすように、華やかさが増しています。 今回は「OMO5金沢片町 by 星野リゾート」(以降、OMO
2024.12.13
Creators Eye
choco旅 vol.10
ライター 加藤 デコ
人間もいてほしい。
車掌さんの知識とは 昔、「こだま」車中で若い車掌さんと話をしたことがある。 私が四日市に実家があると話したら、 教えてほしいことがあるんですと言う。
2024.12.12
Creators Eye
福岡
ライター 香坂
大切な人の旅立ちを、より清らかに美しく――「死に化粧」の世界
「死に化粧」という文化がある。 生前と同じ面差しで故人が旅立てるよう、専門の方に身だしなみを整えてもらう仕来たりだ。
2024.12.09
Creators Eye
東京
コピーライター コジマカツヒコ
『中央フリーウェイ』を中央道で聴け
中央フリーウェイ 名曲ですね。結婚される前の「荒井由実」時代を代表するヒットナンバーです。 今日はその中央フリーウェイ
2024.12.03
Creators Eye
岡山県
フリーライター 角田陽一
読書案内 横溝正史 金田一耕助シリーズ「車井戸はなぜ軋る」
金田一耕助シリーズ「車井戸はなぜ軋る」 日本の名探偵と言えば、横溝正史の推理小説に登場する金田一耕助。 ヨレヨレの袴にボサボサ頭。乱れ髪を掻けばフケが湧く。 因
2024.12.02
Creators Eye
東京
エンタメ批評家・インタビュアー・ライター・MC 阪 清和
世界初演「ケイン&アベル」など超話題作が続々上演、2025年のミュージカル
ミュージカル作品の審査にかれこれ15年ほど関わっているが、毎年この時期になると、その年1年のミュージカル界の動きを振り返るとともに、次の年にどんな作品が観られる
3
4
5
6
7
…
48
TOP