日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
地域カテゴリー
甲信越
2019.01.26
イチクリ
高級「生」食パン専門店 乃が美
食べた人全てが笑顔になる魔法の「生」食パン乃が美を本日はご紹介いたします。たまご未使用最高級カナダ産100%の小麦粉で職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げた「生」食
2019.01.16
風雲会社伝
新潟
株式会社ソルメディエージ 代表取締役 丸山 健太 氏
「夢中になる」パワーを原点に、驚きや感動を世界へ発信
グラフィックデザイン、Web、映像、イルミネーション演出ほか、映像製作や照明技術を融合し展開する“次世代型プロジェクションマッピング”など、幅広い事
2018.12.08
イチクリ
クリスマスに行くならココ!
12月になって1週間が経ちました。もうすぐ、クリスマスですね。皆さんはクリスマスにどこか行く予定はありますか?私は、イルミネーションが見たいなと思っています。さ
2018.11.27
イベント
LONG LIFE DESIGN 1 47都道府県の健やかなデザイン展
「デザイン」という言葉の意味が少しずつ変化しています。そのポイントは大きくは2つあります。ひとつは海外の影響を強く受けて語られてきた「デザイン」が、生まれた「地
2018.10.27
イチクリ
声優朗読劇フォアレーゼン
フォアレーゼンとは、ドイツ語で「読み聞かせ」という意味。人気声優が出演する他では見られないオリジナル朗読劇!声優の声と生演奏で送るモーツアルトの物語。あなたの知
2018.10.19
イベント情報
イベント情報
役所広司主演・映画「峠 最後のサムライ」エキストラ参加者募集のお知らせ
ディグ&フェローズ企画制作/フェローズ出資作品 映画「峠 最後のサムライ」の撮影が、現在全国各地にて行われております。 そこで、この作品にエキストラとして出演し
2018.09.06
商品・サービス情報
商品・サービス情報(映画)
クランクイン間近、幕末の動乱期を描いた超大作映画『峠 最後のサムライ』の「お祓い」で成功を祈願
クランクインを間近に控えている、幕末の動乱期を描いた超大作映画『峠 最後のサムライ』の「お祓い」が、枚方神社(世田谷区・東宝スタジオ内)にて行われました。 お祓
2018.09.03
カテゴリなし
1回目より2回目が面白い?!
「1回目より2回目の方が面白いらしい」そう友人から誘われたのは、今話題の映画、『カメラを止めるな!』でした。今回は本作品について冷めやらぬ私の興奮を、少しだけ皆
2018.09.02
イチクリ
白州蒸留所
昨今ではハイボールの人気により国産ウイスキーの需要が高まりを見せています。中でも国産ウイスキーで人気の高い「白州」が製造される「白州蒸留所」に行ってまいりました
2017.06.22
コンテスト情報
コンテスト
第15回タリーズ ピクチャーブックアワード
タリーズコーヒージャパン株式会社が、『第15回タリーズ ピクチャーブックアワード』を開催、夢や笑顔を届ける絵本作品を募集中です。 「タリーズピクチャーブックアワ
2017.03.09
第5回 「ありがとう、わたしの家」キャンペーン
不動産情報サイト「ノムコム」を運営する野村不動産アーバンネット株式会社が、第5回 『ありがとう、わたしの家』キャンペーンを開催します。 今回のテーマは「近居」。
2017.02.08
クリエイティブ好奇心
Vol.138
大地の芸術祭、瀬戸内国際芸術祭 総合ディレクター 北川 フラム さん
“アート”を超越して新しい社会の萌芽を育てる
昨年約100万人という来場者数を記録した瀬戸内国際芸術祭。ちょっとしたテーマパークもびっくりの数字と経済効果をもたらして注目を浴びている“地域アート"
2015.10.09
商品・サービス情報
商品・サービス
2015年度グッドデザイン賞受賞のカワイイ位牌
長い歴史の中。かつて、かわいいと思える位牌があったでしょうか? 位牌なのにカワイイ!?天然木の木目を活かしたデザインはまるで北欧インテリアのよう。 現代のライフ
2014.12.16
イチクリ
聖なる灯りに包まれる森
皆さんこんにちは!イルミネーションが映えるシーズンがやってまいりましたね!という訳で今回はオススメのイルミネーションスポットをご紹介したいと思います! それがこ
2014.09.05
イチクリ
あの世この世どの世?
連日涼しい日が続いて数週間前の暑さが嘘のようですね。夏に涼しくする方法として日本では昔から「怪談」という手があるのは日本人でありながらもなかなか面白い発想だなと
2014.07.03
イチクリ
名刺交換をクールに決めよう
こんにちは! 7月に入り、毎日うだるような雨や暑さに見舞われてますが、お仕事は捗ってますでしょうか? 今回は、そんな中でも頑張っているビジネスマンに必須の、名刺
2014.02.21
イチクリ
受験生応援アニメ!!
こんばんは。 今日は変わったアニメをご紹介したいと思います。 Z会が受験生を応援するアニメを制作しました。 題名は「クロスロード」です。 アニメといっても時間は
2013.09.17
イチクリ
わたし大好き!
本日、ご紹介するのは、草間彌生さんの展示 「わたし超スキッ!!草間彌生―世界を感動させた自己愛―」です。 軽井沢ニューアートミュージアムで開催されています。 日
2013.03.25
イチクリ
もうすぐ春ですね
3月も下旬に差し掛かり、新年とはまた違った新しい1年が始まろうとしています。 日本でそんな4月と言えば、やはり 「桜」 ですよね。 桜の開花についてニュースが流
2011.02.18
あの人に会いたい!
Vol.70
イラストレーター なばたとしたか(Toshitaka Nabata)氏
「こびと大百科」は 心からこれがやりたかったという作品
独特の作風を持ったイラストレーターです。その作風でつくりあげた、「こびとづかん」や「こびと大百科」が絵本として大ヒットし、「こびと」の世界が子どもたちに強烈に
7
8
9
10
11
TOP