グラフィック2015.03.20

みつめて、あつめて、しらべて、ならべて

かわいいものや面白いもの… ついつい集めて、ならべて眺めてにまにまして… なんてこと、みなさんもありますよね! ノルウェーの新進作家オーシル・カンスタ・ヨンセン作の絵本、 『キュッパのはくぶつかん』の主人公キュッパ君も、 集めることがだいすきな男の子です。 そんなキュッパ君たちの物語を入口に、観察と収集を通じて表現するアーティストの作品や、 コレクターの熱意を感じるコレクションを楽しめる展覧会が 東京都美術館で開催されます。 ky
今回の展覧会はなんと“参加型”。 展示を鑑賞する部屋に続き、主人公キュッパのように物を拾い、集め、 観察し、自分のルールで箱に並べて、 巨大な棚に収蔵することを楽しむ空間も出現するそうです。 自分の身の回りの多様なモノから広がる世界をクリエイティブに観察し、それを誰かと共有する楽しさを 体験することができます。 この企画展は、上野公園のミュージアムが連携して取り組んでいる 子供たちのミュージアム・デビューを応援するプロジェクト、 「Museum Start あいうえの」の活動から発展して生まれた展覧会です。 親子で行ったらとても楽しめそうですね! 親子ともどもかわいらしいキュッパ君のとりこになってしまいそうです。 ■ノルウェーから東京・上野へ! キュッパのびじゅつかん ―みつめて、あつめて、しらべて、ならべて  日時 : 2015年7月18日(土) ~ 10月4日(日) 9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで)       月曜日、7月21日(火)は閉室       ※ただし、7月20日(月・祝)、9月21日(月・祝)は開室  会場 : 東京都美術館 ギャラリーA・B・C  東京都美術館HP : http://www.tobikan.jp/index.html K.O
続きを読む
TOP